中島聡のおすすめランキング

プロフィール

エンジニア・起業家・エンジェル投資家。早稲田大学大学院理工学研究科修了・MBA(ワシントン大学)。1985年に大学院を卒業しNTTの研究所に入所し、1986年にマイクロソフトの日本法人(マイクロソフト株式会社、MSKK)に転職。1989年には米国マイクロソフト本社に移り、ソフトウェア・アーキテクトとしてMicrosoft本社で Windows 95 と Internet Explorer 3.0/4.0 を開発。Windws95に「ドラッグ&ドロップ」と「(現在の形の)右クリック」を実装したことによって、両機能を世界に普及させる。後に全米ナンバーワンの車載機向けソフトウェア企業に成長するXevo(旧UIEvolution)を2000年に起業し、2019年に352億円(3億2000万ドル)で売却。元EvernoteのCEOが立ち上げたmmhmmの株主兼エンジニア。現在はフルオンチェーンのジェネラティブアートの発行など、Web3時代の新たなビジネスモデルを作るべく活動している。堀江貴文氏に「元米マイクロソフトの伝説のプログラマー」と評された。

「2023年 『シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島聡のおすすめランキングのアイテム一覧

中島聡のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』や『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』や『結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術』など中島聡の全47作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

4913
3.76
中島聡 2016年6月3日 本で見る

感想・レビュー

著者は、元マイクロソフトのプログラマーで、右クリックの概念などを生み出した人です。 この本は、著者の経験から生み出された「仕事における時間術」について書か... もっと読む

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

2534
3.86
中島聡 電子書籍 2016年6月1日 本で見る

感想・レビュー

 本書の結論は至ってシンプルです。ラストスパートではなく、ロケットスタートをする事で、仕事が終わるというものです。マイクロソフトで右クリックを開発したほど... もっと読む

結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術

731
3.38
中島聡 2018年9月25日 本で見る

感想・レビュー

アウトプットするうえで、とにかく好きなものをテーマにすること、そして継続することの重要性を再認識する機会となった 加えてアウトプットの手段が多様化する中、... もっと読む

エンジニアとしての生き方 IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)

611
3.96
中島聡 2011年3月1日 本で見る

感想・レビュー

エンジニアの生き方指南書。 ブログのまとめ。 何に生きるか改めて考える機会になる。 もっと読む

おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)

502
3.37
中島聡 2008年3月11日 本で見る

感想・レビュー

2009.09.14開始〜2009.09.17読了 <b>帯コピー:「熱烈ファンを生む組織とモノの作り方」 </b> マイクロソフトに勤めた... もっと読む

リーダーの教養書 (幻冬舎文庫)

200
3.63
出口治明 2019年6月11日 本で見る

感想・レビュー

著者は、教養とは「普遍的な知識」であるとし、時代に振り回されないためには教養が必要であると言っています。 この本は、その教養をつけるための「お勧め本❕」を... もっと読む

シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか

158
3.79
中島聡 2023年1月4日 本で見る

感想・レビュー

中島聡さんの経歴を知らずに読んだらびっくり。 レジェンドってこういう人のこと。 中島さんがいなければ、右クリックがなかった未来だったとは。 初版から... もっと読む

ニュー・エリートの時代 ポストコロナ「3つの二極化」を乗り越える

119
3.67
中島聡 2021年4月1日 本で見る

感想・レビュー

コロナという強力な進化圧に対し、どんな人や企業が成長し、逆にどんな人や企業が淘汰されるのか、生き残るために必要なマインドセットやスキルは何か、を説いたもの... もっと読む

メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方

95
3.77
中島聡 2025年2月28日 本で見る

感想・レビュー

推したい企業、応援したい企業に投資することを肯定してくれる本でした。 また、上記の企業で推せない応援できない理由があれば、投資を止めるというのは良い勉強に... もっと読む

眠れぬ夜の精神科 医師と患者20の対話 (新潮新書)

92
3.39
中島聡 2010年5月17日 本で見る

感想・レビュー

「眠れない」「会社に行くのが辛い」「気がつくと手首を切ってしまう」----さまざまな症状に苦しみ、精神科を訪れる人々。しかし、そこでは実際にどのような「治... もっと読む

リーダーの教養書 (幻冬舎文庫)

89
3.52
出口治明 電子書籍 2019年6月11日 本で見る

感想・レビュー

幅広い分野の有識者が挙げる、教養を身につけるための必読書。選者は、出口治明氏、楠木建氏、大竹文雄氏 、岡島悦子氏、猪瀬直樹氏、長谷川眞理子氏、中島聡氏、大... もっと読む

iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック

79
3.13
中島聡 2010年8月1日 本で見る

感想・レビュー

サンプルが載っているはありがたいが、情報としては乏しいかな。とっかかりとしては良い本です。 もっと読む

シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか

79
4.11
中島聡 電子書籍 2022年12月28日 本で見る

感想・レビュー

web3やブロックチェーンについて学習したかったので購入しました。私自身エンジニアとしてのキャリアを進もうと思っている中でとても優秀な先輩の様々な知見を得... もっと読む

リーダーの教養書 (NewsPicks Book)

76
3.86
出口治明 電子書籍 2017年4月26日 本で見る

感想・レビュー

深い教養を身につけられる130冊の「教養書」を11名の識者が紹介するブックガイド。 すぐに役立つ知識は「ジャンクフードとしての知」にしかなりません。... もっと読む

結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術

70
3.39
中島聡 電子書籍 2018年11月9日 本で見る

感想・レビュー

パーソナルブランディング、アウトプットに対する態度について参考になる点がたくさんあった。文中で紹介されていた文章についての本3冊を読んでみようと思っている... もっと読む

Google Chrome OS 最新技術と戦略を完全ガイド

61
2.92
小池良次 2010年3月25日 本で見る

感想・レビュー

あんまり参考になる(印象に残る)部分がなかった。 ソースからインストールする手順がまとまっているのは良いが、ネット上にもあるだろうし… もっと読む

プロセッサの地政学、オペレーティングシステムの地政学

30
3.44
中島聡 電子書籍 本で見る

感想・レビュー

Windows 95の開発あたりぐらいかな、おましろかったのは もっと読む

ニュー・エリートの時代 ポストコロナ「3つの二極化」を乗り越える (角川書店単行本)

25
3.71
中島聡 電子書籍 2021年4月1日 本で見る

感想・レビュー

大きく時代が変わる変わり目で、この先の働き方を考えるための一つの指標。 必ずしも、超優秀なこの方の通りにはできないけれど、それでも参考になる点はたくさん... もっと読む

メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方

23
3.80
中島聡 電子書籍 2025年2月28日 本で見る

感想・レビュー

IT技術者でありマイクロソフトでWindows95の開発に携わった中心人物である中島聡氏が、株式投資について書いた本。メルマガ「Life is Beaut... もっと読む
全47アイテム中 1 - 20件を表示

中島聡のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×