佐々木徹のおすすめランキング

プロフィール

1941年 大阪に生まれる。1964年 関西学院大学経済学部卒業。1970年 関西大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程修了。現在 追手門学院大学文学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

「1986年 『西谷啓治 その思索への道標』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木徹のおすすめランキングのアイテム一覧

佐々木徹のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『英国古典推理小説集 (岩波文庫)』や『荒涼館 (1) (岩波文庫)』や『荒涼館 (2) (岩波文庫)』など佐々木徹の全114作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

英国古典推理小説集 (岩波文庫)

259
3.78
佐々木徹 2023年4月18日 本で見る

感想・レビュー

「古典というと干からびたという印象があるかもしれないが、推理小説の場合は人間味が濃く現れています。」(まえがきから意訳) 私は現代文学が苦手で「古典」の... もっと読む

荒涼館 (1) (岩波文庫)

213
3.88
チャールズ・ディケンズ 2017年6月19日 本で見る

感想・レビュー

おっ、おっ、面白ーーー!!! どんどん人が増え、その人にまつわる話がなされ、本筋は進んでいるんだかいないんだかわからないのだけど、どの話も面白くて面白くて... もっと読む

荒涼館 (2) (岩波文庫)

91
3.91
チャールズ・ディケンズ 2017年8月21日 本で見る

感想・レビュー

登場人物が多くて場面が切り替わる度に「誰だっけ?!」となるんだけども、それでも全然構わない! 面白すぎて!! 各人物のエピソード一個一個があまりに!! 面... もっと読む

荒涼館 (4) (岩波文庫)

87
3.85
チャールズ・ディケンズ 2017年12月18日 本で見る

感想・レビュー

登場人物1人づつのエピソードが濃厚で読み応えがあります。人物の数が多く話も複雑なので一気読みをお勧めします。 もっと読む

完全解説 ウルトラマン不滅の10大決戦 (集英社新書)

85
3.70
古谷敏 2021年7月16日 本で見る

感想・レビュー

 買ってからずっと積読でした。佐々木徹さんというプロレスに詳しいライターの方が漫画家のやくみつるさん、初代ウルトラマンの「中の人」古谷敏さんとウルトラマン... もっと読む

荒涼館 3 (岩波文庫 赤N240-3)

80
3.73
佐々木徹 2017年10月19日 本で見る

感想・レビュー

話が展開して、ハラハラする3巻。 描写がほんとに素晴らしい… もっと読む

数理モデリング入門 ファイブ・ステップ法 原著第4版

63
MarkM.Meerschaert 2015年1月28日 本で見る

感想・レビュー

↓利用状況はこちらから↓ https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00534018 もっと読む

ヴィクトリア朝の寝椅子 (20世紀イギリス小説個性派セレクション 1)

50
3.43
マーガニータラスキ 2010年3月19日 本で見る

感想・レビュー

↓貸出状況確認はこちら↓ https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00155842 もっと読む

卑しい肉体 (20世紀イギリス小説個性派セレクション 5)

37
2.78
イーヴリン・ウォー 2012年9月11日 本で見る

感想・レビュー

1920年代の無軌道な「陽気な若者たち(ブライト・ヤング・ピープル)」を描いた小説。パーティーとゴシップと空騒ぎを繰り返す。 前作『大転落』にも登場した... もっと読む

慶長遣欧使節 伊達政宗が夢見た国際外交 (歴史文化ライブラリー 531)

34
3.00
佐々木徹 2021年8月20日 本で見る

感想・レビュー

伊達政宗が南蛮貿易構想実現を目指し送り出した遣欧使節の実像を追った一冊。正宗と幕府、スペイン・ローマといった関係者の思惑が交錯する生々しい駆け引きの実態が... もっと読む

孤独の部屋 (20世紀イギリス小説個性派セレクション 4)

29
4.25
パトリック・ハミルトン 2011年4月11日 本で見る

感想・レビュー

2020E649 933.78/H 配架書架:A2東工大の先生のコーナー もっと読む

無冠前田日明

25
3.06
佐々木徹 1998年11月1日 本で見る

感想・レビュー

兄さぁぁぁぁぁん!!!説明不要の格闘王・前田日明兄さんの生き様を感じろ! もっと読む

Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用

20
4.00
株式会社NTTデータ 電子書籍 2018年10月22日 本で見る

感想・レビュー

アーキテクチャ概説からサンプルを通した実装まで、幅広く網羅している良書。 サンプルも解説がしっかりしているため、手を動かしやすい記載になっています。 ... もっと読む

ズリイカ・ドブソン (20世紀イギリス小説個性派セレクション 3)

20
2.67
マックスビアボーム 2010年10月21日 本で見る

感想・レビュー

これはコメディーのくくりであるとしても笑えないなぁ。個人的にはホラーか悲劇として読んだけれど、クスッと笑うところもあって喜怒哀楽全てあり味わい深かった。若... もっと読む

大いなる遺産 上 (河出文庫)

19
4.75
チャールズ・ディケンズ 電子書籍 2011年7月4日 本で見る

感想・レビュー

再読 上下巻まとめて 原題は『GREAT EXPECTATIONS』 訳者の解説曰く 「大いなる期待」かつ「莫大な遺産相続の見込み」の意 こういう... もっと読む

東山魁夷ものがたり

16
4.80
佐々木徹 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

大好きな絵の作成の話。とても分かりやすく、 なるほどって感心しました。生き方が、カッコいい人です。 もっと読む
全114アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×