海辺のカフカ (下) (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.66
  • (2331)
  • (3019)
  • (4596)
  • (512)
  • (117)
本棚登録 : 30141
感想 : 1920
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (544ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101001555

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 香川の離島の男木島でよんだ。

  • 2つの視点が徐々に下巻で交差していく。複雑で物悲しい世界が、少しずつ整理され前向きな形へと進む。読み終わった際に感じる余韻、ポジティブな印象が心地よい。

  • #3315ー138

  • この作品はきっと、恋愛における別れを知らないか知っているかでまったく違った見方ができると思った。
    別れを知らなかったら、不思議なお話であるとか、文学のかっこよさであるとかに目がいくだろう。別れを知ってからだったら、佐伯さんと星野さんのエピソードなどから、色々な背景を模索し、物語の憶測を深めてしまうような気がした。

  • ー自我の在り方ー

     少年は、15歳の誕生日を迎え、家出をしてからの旅を。中年は、失った自分自身の影を探す旅と、魂お入れ物としての半生の旅を。二人の主人公に寄り添った人物たちも、それぞれの人生の一つの章に幕を閉じる。

     後半の記憶に新しいのは、ミスマッチ、セレンディピティだろうか。無学な肉体労働者が哲学に触れ、少年は自身のための暗示にむかってひた走っていく。

     傷心の未亡人は、書くことを終え、役目を終えた中年は命を落とす。

     中学生に読んだ時は、それはもう難解という認識すら持てず、ただ、訳の分からない世界の前に圧倒されるばかりだった。

     初めて、モナ・リザを見て、ルーブル美術館の一室で立ち尽くす人のように。

     次に読むときのためにこの感想とも言えない記憶の断片を残しておく。

     2022.2.13

  • 最後まで不思議だが、文章から力がもらえるようで癖になる。

  • 現実の世界や夢やメタファーがそれぞれ存在感を持ちながら物語はさらに大きく展開し、終結した。
    この物語を読み終え、改めて、何が起きて私は何を感じたんだろうと考えるが、とても言葉にできそうにない。沢山の残った謎も、そのままにしておきたい。答えはいらないと感じている。
    カフカが言った、「ことばで説明してもそこにあるものを正しく伝えることはできないから。本当の答えというのは言葉にはできないものだから。」と言う表現が相応しい。

    カフカと呼ばれる15歳の少年が求めた強さとは、勝ったり負けたりする強さではなく、外からやってくる力を受けてそれに耐えるための強さだった。
    この旅で、本当に強くなることとは、自分の中にある恐怖と怒りを乗り越え、明るい光を入れること。冷えた部分を溶かしていくことだと知る。

  • 上巻に続いてゆっくり読み進めた。
    本の中の空気を味わって、
    ゆっくりゆっくり。
    読後は狐にはなをつままれた気分。

    今度は書評や下敷きになっている本、
    映画化舞台化したもの、
    見ていこうかな。
    結局、村上作品最初から見ることに
    なるような。。

  • めっちゃくちゃ面白かった。中日ドラゴンズの帽子をかぶってアロハシャツを着ている星野くんがとてもすき〜。面倒見よくて良い青年だったなあ。ナカタさんと星野くんのパートは全部すきだった。ナカタさん…死んでしまったのが悲しいよ…。やっぱり村上春樹の長編は面白いなあ。

  • 主人公の15歳の少年が、幼い頃、母親と姉に捨てられた記憶を辿り、繰り広げられる抽象的かつ象徴的なキーワードを並べつつ、村上春樹的非日常空間を描く。
    ここに描かれている人物像は性格的にも性的にもマジョリティではなく、一貫して陰鬱でもの悲しい雰囲気が漂う。
    人の内面の弱さを全面に出すことを意図しているんだろうと考える。きっと学生の頃に読んでいたとしても内容は理解出来なかったろうと思う。

全1920件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1949年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。79年『風の歌を聴け』で「群像新人文学賞」を受賞し、デビュー。82年『羊をめぐる冒険』で、「野間文芸新人賞」受賞する。87年に刊行した『ノルウェイの森』が、累計1000万部超えのベストセラーとなる。海外でも高く評価され、06年「フランツ・カフカ賞」、09年「エルサレム賞」、11年「カタルーニャ国際賞」等を受賞する。その他長編作に、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』、短編小説集に、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『一人称単数』、訳書に、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』『ティファニーで朝食を』『バット・ビューティフル』等がある。

村上春樹の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
村上 春樹
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×