君たちに明日はない (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.71
  • (313)
  • (803)
  • (621)
  • (93)
  • (14)
本棚登録 : 4484
感想 : 580
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (436ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101329710

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白いのか…と思ったけれど、シリーズ化されていることから分かる通り、大衆向けです。

  • リストラ請負会社に勤める村上真介の仕事はクビ切り面接官。どんなに恨まれ、なじられ、泣かれても、なぜかこの仕事にはやりがいを感じている。
    非常な首切り面接官ではあるけれど、真介はただ事務的に首を切るだけではなく、相手の事をしっかり調べて将来の事も考えて一人一人と向き合って面接しています。
    とはいえ、いくら本人はそうでも被面接者にその気持ちが伝わるのはまれ。やっぱり大半の人には恨まれちゃいます。
    それでも、この仕事を辞めるつもりはなくやりがいを感じています。
    今回は第一弾だからか真介の過去の仕事から今の仕事へ転職した経緯、女性関係も出てきます。
    仕事への向き合い方など振り返るきっかけになりそうな一冊です。

  • リストラ請負会社の有能社員の仕事と恋愛を長編ながらも節に分けて、読みやすく、飽きにくく、シビアさとユーモアを兼ねた物語。物語の中に、後々へのフラグもあり、過去の人物との繋がりもあり、飽きが全く来ません!リストラを依頼する側の会社も現実の大企業から、系列会社までオマージュしていて、各業界の仕事内容や厳しさも分かってサラリーマンとしては勉強にもなり、共感も多い物語。逆に一匹狼の学生時代では読んでも、何も思わなかったかもしれません。世の中を知れる一つのキッカケになるシリーズだと感じます。

  • 再読。連作短編集です。

    リストラ面接官の主人公の目を通して、さまざまな業種のさまざまな状況、立場にいる「働く人」に出会えます。

    「働く」って一言でいえば、ただの四文字なんだけれど、そこに含まれる意味や定義を表現しようとすれば、とても難しいですね。
    生きがいややりがいを一番に優先する、お金を得るため…人によって違って当たり前。
    生きるために働くのか、働くために生きるのか…色々考えさせられました。
    どちらがいいとか悪いとかは、もちろん決められないし、決めるべきではない。その時の状況でどちらも経験することもあるかもしれないし…。

    物語は魅力的な人物ばかりで、サクサク読み進められます。
    個人的には、三章の「旧友」が好きです。彰子のような妻になりたい。

    主人公真介と年上の恋人陽子の関係性も好ましい。


    続編「借金取りの王子」まで読了。

  • リストラ請負会社の面接官という面白い設定。人物が興味深い。シリーズ化してるから是非他も読みたい。

  • ・あらすじ
    リストラする人のはなし
    ・かんそう
    最初ん~って思ったけど、いいね。感情移入してしまう。グッとくる。

  • リストラをする側の話なのに、される側の人達が個性的で。負けるものか!で会社に居続ける人・泣き落としにかかる人・早期退職をして再就職先がひどくて激ギレする人いろんな現実が詰まっている作品でした。

  • リストラ勧告を請け負う会社のサラリーマンが主人公の作品。
    登場人物がみな生々しく書かれており、読んでいてそれぞれの人間に引き込まれていった。

  • 個性的なキャラクターの登場と独特な描写、そしてこだわりのある考えや表現はこの作者ならではのものだ。自分の考え方をかなりの圧力で押してくる感じだ。だからといって気分が悪くなるわけではない。しばらくはこのシリーズに付き合って行きたい。変化していくのか、あるいはこのままなのか?

  • 81
    人は何のために働くのか。
    リストラ請負会社の社員がみる、リストラされる人たち。
    そこには不甲斐なくリストラされる人間もいれば、組織の都合でリストラされる優秀な人間もいる。
    人生の岐路に突然さらされる彼らを、どう見るか。

全580件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1966年長崎県生まれ。筑波大学卒業。2000年『午前三時のルースター』でサントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞。04年『ワイルド・ソウル』で、大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞の史上初となる3冠受賞。その後も05年『君たちに明日はない』で山本周五郎賞、16年『室町無頼』で「本屋が選ぶ時代小説大賞」を受賞。その他の著書に『ヒート アイランド』『ギャングスター・レッスン』『サウダージ』『クレイジーヘヴン』『ゆりかごで眠れ』『真夏の島に咲く花は』『光秀の定理』などがある。

「2020年 『信長の原理 下』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣根涼介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×