墨のゆらめき

著者 :
  • 新潮社
3.93
  • (208)
  • (460)
  • (234)
  • (13)
  • (3)
本棚登録 : 3340
感想 : 364
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104541089

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 男同士の友情。社会人になって、こんな友情を築けるなんて、ちょっとうらやましい。
    「まほろ駅前多田便利軒」の多田と行天のコンビも良かったが、続力と遠田もよいコンビ。
    テンポが良く、サクサク読める。新潮社(書籍)とAmazonのオーディブル(朗読)の共同企画で、全篇の朗読が先行して配信された後、書籍が刊行される、というものらしいので、「耳で聴く」を意識して書かれているのだろう。
    遠田の書を見てみたいなぁ。

  • 老舗ホテルの真面目なホテルマン・続は、お客様が選んだ宛名書きの仕事で風変わりな書家・遠田と仕事をする事に。この遠田、中々の曲者で、真面目な続は振り回されっぱなしで…

    正反対の2人だけど、仕事仲間以上友人未満な関係が楽しそうで、代筆の仕事も上手くいってた矢先に、遠田の過去が明るみに。書を通して良いコンビになりつつあったので、一緒に仕事が出来なくなると心配しましたが、ホテルの宛名書きの仕事としては無理だけど、代筆屋としてまた一緒に仕事をして欲しいです。

  • 続けざまに来た多忙期の人気本図書館予約確保。まあ東野先生よりは厚さはないが~しをんさま最新刊ともなればここはぜひともじっくり読み切りたい…と心配もつかの間、あ、これこの二人絶対、あ、そうでしょ友だちでは…ないよねもはや~!!と一気にあの、なんていうんですかね、しをん先生特有のボーイズの波におされてあっちゅーまに読了。装丁もゆらめきつつ力強くて素敵です。

  • ずっと読んでみたいなと思っていた本
    読書会で紹介していて、思わず

    それ読みたかったやつです、図書館、ずっと借りられてて

    なんて言ったら
    貸しますよ!
    って言われて嬉しいけどめっちゃ遠慮してなんてことを繰り返しながら貸してもらいました笑

    三浦しをんさん、船を編む以来かと思います
    本当にお久しぶりです
    書、文字を通して育まれる友情の物語は胸が熱くなりますね

    私も、また来いやって言ってもらいたい

  • 書家、書道塾の遠田(とおだ)とホテルマンの続(つづき)の交流と2人で協力して代筆業を行う話。2人の関係と代筆をする時の憑依が面白く、手紙の内容が見もの。最後の突然の展開も面白い。
    作中の書も気に入った。

  • 大人になってから出会った人と、友達になる話。
    書家でありホテルの筆耕を請け負う遠田と、ホテルマンの続力(遠田による愛称チカ)。
    仕事で知り合った後、なんとなくウマがあって友達になっていく。

    子供の頃は、友達がいないと日々の生活がめんどくさいことになっていた。大人になったら、友達はいなくても、まあ、平気。友達になれそうな人を探すことはしなくなった。

    なんとなく一緒にいて気が楽な相手との付き合いを、心地よく読んだ。

  • お仕事小説だと思って読み始めたら(敏腕ホテルマンと書道家)なんと!

    ステキな友情物語。いとおしいと思えるほど。

  • タイトルに惹かれて手に取った。「墨のゆらめき」青春ものか、恋愛ものか、書道家の人生かと、タイトルだけでいろいろ想像できる。読み始めたら全く違う世界が広がる。わずかの失望感とともに読み進めると、書道家が登場したのでそれだけで全体が分かった気になった。が、筆耕士として様々な書体を操るからゆらめき?読むにつれて返ってわからなくなった。後半でストーリーが一気に加速し、ついていけない世界が語られるが、これまでの書家の態度や言葉遣いの理由に納得した。主人公と共に読者も書家に翻弄される。読後、書家の人生はまさしく「墨のゆらめき」を思わせると腑に落ちた。

  • 代筆も大規模言語モデルや生成AIで出来てしまう時代なんだろうけど、それは寂しいよね。
    こんな素敵な人間関係は出来ないだろうし。

  • 書の世界と若先の人間性にどんどん引き込まれていくのは、チカラも読者も一緒だった。ハラハラしたり感動したりするわけではないけど、あったまる作品。

全364件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』で、デビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』で「直木賞」、12年『舟を編む』で「本屋大賞」、15年『あの家に暮らす四人の女』で「織田作之助賞」、18年『ののはな通信』で「島清恋愛文学賞」19年に「河合隼雄物語賞」、同年『愛なき世界』で「日本植物学会賞特別賞」を受賞する。その他小説に、『風が強く吹いている』『光』『神去なあなあ日常』『きみはポラリス』、エッセイ集に『乙女なげやり』『のっけから失礼します』『好きになってしまいました。』等がある。

三浦しをんの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×