パチンコ 下

  • 文藝春秋
4.36
  • (177)
  • (131)
  • (40)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 1287
感想 : 153
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163912264

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すごく面白かった!以前読んだワイルドスワンには壮大さが及ばない気もするけど、在日がテーマになってるから身近に感じる。

    あの貧しい夫婦から、4世代後には裕福になってるってドラマチック。

    登場人物は多いけど、それぞれの人生を深追いしない感じが潔くていいし、全体にリズム感があった。

  • 長いけれど読みやすく、のめり込んでしまってあっという間に読める。
    あっという間に読めるけど、物凄く心に残る。
    在日コリアンの方の話というと、日本人が糾弾されたり、辛く苦しい話かと思ってしまうけれど、そんなことはなくて。
    辛いことも沢山あるけど、作者が言いたいのはそこだけじゃない。
    この言い方は適してないかもだけど、“面白い”

    在日コリアンの方への差別は勿論あるけど、日本に住んでる日本人であっても家族の障害や、過ち、性的マイノリティ…
    色んな原因から同じ様に生きるのにもがき苦しむ日本人も沢山いて。

    そしてとても丁寧に書かれている。
    ほんの少し出てくる人なのに、細かな背景を書いていることが多く、全ての人にそれぞれの人生があり、皆必死に生きているんだと分かりやすく伝えてくれる。

    私が一番刺さったのは、“自分は差別をしない殊勝な人間”をアピールするためにあえて主人公の息子と付き合う女の子。
    多分、女の子本人もその考え方そのものが差別から来ていると思っていない。無意識の差別。
    “理解ある自分”という優越感を得るための行動。怖い。自分も知らないうちに沢山の人を傷つけてしまっているのではと怖くなった。

  • 前半の汝矣島のそばの島の話は想像を絶する悲惨な話、ドラマおしんを思いだすような辛苦の連続。ちょっと神話的な感じで南米文学のようなおどろおどろしい呪術的な世界すら想起させる。

    米国在住コリアンによって書かれた本なので、後半はアメリカが舞台かとおもいきや、日本の鶴橋が舞台でもろ在日韓国人の話でびっくりだ。

    そんななかわたしが好きな登場人物は2世の女性と結婚するイサク。日本映画だったら山本学とか山本圭がやる役どころ。まるで鬼龍院花子の生涯にでてくる役どころに近い。

    後半はすこしさらっとしているが、ストーリーテリングがおもしろいのですらすら読める。よく調べて丁寧に書かれている小説です。

  • 在日コリアンの存在をフラットに理解するのにとても良い本だった。半島が分断され、新設された母国を選択するという困難。そこで、あえて朝鮮籍を選ぶ人が多かった理由。在日コリアンが受けてきた差別や偏見、職業選択の少なさ。作者はよく取材したんだろうと思う。四世代という壮大なストーリーにドキュメンタリーのようなリアルさがあり、一気に読めた。関西弁も自然で、もとが英語で書かれているのが信じられないくらい。訳者のあとがきも、本書の理解の助けになってとても良かった。

  • 在日コリアン4世代の大河ドラマ.我々としては身につまされるような話であり,そこで4世代が苦しんであがいて,最後は4世代目が落ち着く場所を見つけるまでを描く.4世代目の決断は前向きで,希望が持てるエンディングなのだが,「落ち着く場所」といっていいのだろうか?消去法で選ばざるを得なかったのではないか?しかし,著者があとがきで書いているように「そういう単純な話ではない」のだ.その複雑さを丹念に(しかし比較的淡々と)描いていることが,この小説を力強いものとしている.

  • 激動の戦後をコリアンたちはどう生き抜いたのか。女性たちの苦悩を描いた全編だったんだなと理解できる後編。終盤近くの花に関するエピソードがとても心に残る。青春、民族、戦争、親子、さまざまな内容が包括された重厚な一冊だった

  •  上下巻で4800円(Kindle版では消費税割引あり)と購入に躊躇しましたが、朝鮮と様々な形で関わる4世代の人生がぎゅっと詰まったこの物語の濃度で、元を取れたと思っています。夢中になって読みました。

     日本が占領している時代の、韓国の影島(よんど)という釜山からほど近い海辺の町が舞台で、貧しい家に生まれたヤンジン、その娘のソンジャが営む下宿屋を中心に、前半の物語は進んでいきます。貧しいながらも、日々の暮らしを工夫しながら誠実に生きる母と娘の姿は、清々しい読む楽しさを与えてくれます。そしてヤンジンの作る下宿屋の牛骨のスープは、本当においしそう。

     そんなひと息つけるようなシーンは物語のごく最初の方のみで、ソンジャは望まない妊娠を気に、牧師であるイサクと共に大阪に渡ることになります。なぜそんなことをソンジャ!と、きっと読者は彼女に感情移入して、物陰から物語を覗いている気分になることでしょう。

     戦争の状況下で、朝鮮の人(時代は韓国と北朝鮮に分かれる前)を下に見る多くの日本人が描かれていて複雑な思いになります。その例として、ソンジャが日本人の高校生に嫌がらせを受けるシーンが出てきます。その当時の社会の雰囲気を表すような高校生の態度は、読んでいて嫌な気持ちになります。
     その一方で、人を公平に扱う親しみのある日本人も出てきます。路上でキムチを販売するソンジャを温かく見守る豚肉売りの日本人など。
     作者は日本人への断罪をストーリーを通して描写するのではなく、登場人物を通して中立的な視点で語ることで、登場人物へ、物語へ、読者を引き込むのを邪魔しません。それが日本人の読者であっても。

     大阪に渡ったソンジャとイサクには、男の子が2人産まれることになりますが、家族仲良く健やかな人生を送り続けるには、在日朝鮮の人たちにとって当時の状況は本当に過酷でした。ということが近所で起きているかのように、この本で追体験できます。

     そこから逃れようと、必死に、誠実にもがくソンジャ一家の物語には、安易に想像できるような幸福はなかなか訪れません。むしろ不幸が向こうからやってくるのではないかと思ってしまうほど。その不幸の源泉が当時の日本社会にあったのだと思うと、やはりまた複雑な気分になります。その幸福と不幸のキーが、タイトルのパチンコにあると、下巻の中盤から明らかになってきます。

     「異国に移住した一世と二世が異なる部分で苦労するというのは、実はどの国の移民にも共通している。この小説がアメリカで多くの読者に読まれ、高く評価されたのは、この部分にあるのかもしれない」。解説で書評家の方が書かれているこの言葉、翻って今の日本で三世、四世は苦労なく生活できているんだろうかと思いました。

     小学生の同級生の在日コリアンのYくんは、地元の中学校を中退。その3年後に偶然街で再会した時は、目にあざをつけていました。
     Yくんが小学生の頃に、彼のお母さんが近所にオープンし、その後店を畳んだ韓国惣菜のお店のキムチは、思い出と一緒になって、これまで食べた中で一番おいしいキムチでした。

  • とてもよい読書体験だった。時代、場所、性別、出自が違って、それぞれが大切にきているものも違うけれど、それぞれの形で大切にしてきた重みを感じる。

  • すごく良くできていた。すごく良く取材していたように思う。だからこそ、これはどんなストーリーなの?という問いに対する答えはすごく難しい。なぜならば、彼女たちが単なる歴史の被害者という側面だけではないからです。そういう一つのポジショントークのようなストーリーだとしたら陳腐であり、つまらないことでしょう。この本は、在日韓国人の三世代にわたるストーリーをリアルに描いていた歴史書、としか言えない気がします。
    感動もない、スリルもない、ただリアル。

    しかし、解説にもあったのですが、第三国の人にとっては彼女たちの描写自体が新鮮でありそれ自体が物語として成立しているとは思うのですが、日本人の立場としてはアイデンティティの話も含め、新たな発見がなかったように感じます。そして、もっと深い、感情の根のような部分、生の心の描写が僕は欲しかったというのも本音です。
    だからこそ、僕のこの本への感想は、歴史書なのでしょう。

  • ミン・ジン・リーさんによる、人生の大半をさげすまれ、否定され忘れられてきた在日コリアンの物語。
    巻末にある、エッセイストであり洋書レビュアーでもある渡辺由佳里さんの解説がこの本のテーマにもなっている在日コリアンの苦悩をよく解き明かしていて分かり易い。
    日本にいても胸を張ることが出来ず、韓国に帰っても居場所がない、そんな在日コリアン(この言い方も好きではないが…)の苦悩が解決されるような日はやって来るのだろうか?
    そのようなことを考えさせられる興味深い一冊だった。

全153件中 71 - 80件を表示

ミン・ジン・リーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
チョン・イヒョン
劉 慈欣
川上未映子
カズオ・イシグロ
テッド・チャン
ヴィクトール・E...
桐野 夏生
ジョン・ウィリア...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×