藍の糸―着物始末暦2 (ハルキ文庫 な 10-2 時代小説文庫)

著者 :
  • 角川春樹事務所
3.61
  • (11)
  • (64)
  • (52)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 373
感想 : 49
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (275ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758437585

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 呉服太物問屋の若旦那、綾太郎は上等の着物を扱う。
    父親は、元手代ゆえか店のことばかりが第一で、跡取り娘の妻は遊びで歩いているばかり。

    お糸の幼馴染みおみつは、紙問屋の娘お玉に救われお嬢さんのお月の女中。

    お玉は、綾太郎の許嫁だ。

    この回は価値観が違う綾太郎と余一の確執で始まる。
    登場人物たちのそれぞれの事情と人生巻の違いでの、やりとりが興味深い。

  • 『しのぶ梅』の着物始末暦シリーズの2作目。
    1作目が少し平坦で盛り上がりに欠けるところがあっただけに、続編に期待していたところ。余一以外の登場人物が子供っぽく思い込みが激しいところ(特にお糸)は相変わらずで、イラっとさせられるところは相変わらずであるが、これは、今後余一とのかかわりの中で成長させていくのではないだろうか?「魂結び」や「恋接ぎ」などの親子がらみの話が心にしみる。余一と六助のエピソードもよい。いろいろ気になるところはあるが、次も読んでみたい。

  • ライバルがどんどん増えていくのか?

  • 藍の糸
    魂結び
    表と裏
    恋接ぎ
      ふろく 主な着物柄

  • シリーズ2巻も面白かったです。
    でも、やっぱり余一以外の主要登場人物がなかなか好きになれなくて…「こいつはこうだろう」という決め付けが強すぎて好感が持てません。
    六助さんは「魂結び」でちょっと持ち直しました。このお話が一番好きでした。
    余一、無愛想だけれど人のことをちゃんと見ていて想いも理解していて、良い人だなと思いました。
    そしてわたしの個人的な好みなのですが、千吉がこれからも登場したらいいなと思います。性癖です。
    シリーズ続きも読みます。
    これからは、チェック柄ではなく、翁格子ということにします。

  • やはり中島要は面白い。置き去られた赤子への対応をめぐる余一、六助、お糸のやりとりなど、男女双方の目線を上手く絡めパンチを効かせている。ストーリー以外でも読ませる箇所があちらこちらに。中島要は面白い。

  • 中島要さん「藍の糸」、着物始末暦シリーズ№2、2013.7発行、藍の糸、魂結び、表と裏、恋接ぎの4話。読み応えのある連作短編4話です。亡き妻のきものを始末していわく付きの染みも残したままで作った座布団、「表と裏」、良かったです。<座布団は君を思ひし我が心 裏も表もないとこそ知れ>。赤ん坊を連れた女性が金沢から江戸にいる父親を訪ねて旅をする「恋接ぎ(こいつなぎ)」、加賀友禅が赤ん坊を導きます。感動しました!余一、お糸、おみつ、お玉、六助などのキャラクターが徐々に固まってまいりました。

  • 余一を想うお糸とおみつ。

    なんとなくおみつを応援しちゃうなぁ。

    きっとお糸は器量も良く、嫁の貰い手もたくさんあるから余一じゃなくちゃダメってこともないでしょ?って思っちゃったんだろうなぁ。

    って、多分六さんやお父さんもそう思ってるんだろうね(笑)

    2018.1.11 読了

  • 2017.06.17読了
    着物始末屋シリーズ2冊目。
    お糸ちゃんの幼馴染、おみつちゃん、いじらしいね。
    おみつちゃんの主人、お玉ちゃんはカッコいい。

  • シリーズ2作目。お糸はいいとして、なぜおみつまで余一のことが好き、という設定にしたんだろう。読んでて楽しくない。

全49件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

早稲田大学教育学部(講談社文庫初期の傑作『古典落語』を編んだ興津要のゼミ)卒業。横浜在住。2007年、第2回小説NON短編時代小説賞で「寝姿指南」が最終候補になり、08年、「素見」で小説宝石新人賞を受賞。若き町医者を描いた初長編『刀圭』と、受賞作を含む短編集『ひやかし』が好評を集める。祥伝社文庫既刊に『江戸の茶碗』『酒が仇と思えども』。著書に「着物始末暦」「大江戸少女カゲキ団」シリーズ、『うき世櫛』『御徒の女』『神奈川宿 雷屋』などがある。

「2022年 『吉原と外』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島要の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×