ブクログ談話室
印象に残った帯
- 回答数 10件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2011年10月29日
皆さんも、本についている帯を見て思わず手にとった本もあるかと思います。
そこで、印象に残った帯やお気に入りの帯、思わず笑ってしまった帯などありましたら教えてください。
ちなみに、私は最近、西尾維新さんのクビキリサイクルの帯の、
「西尾氏、イチ押し――清涼院流水」
を見て、思わず購入してしまいました。
なんか気に入ってしまったんですよね。
そこで、印象に残った帯やお気に入りの帯、思わず笑ってしまった帯などありましたら教えてください。
ちなみに、私は最近、西尾維新さんのクビキリサイクルの帯の、
「西尾氏、イチ押し――清涼院流水」
を見て、思わず購入してしまいました。
なんか気に入ってしまったんですよね。
質問No.2012
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2016年02月18日
ずいぶん前の質問ですが、、
この本、帯が本の半分を占めていて、カバーともいえるようなつくりになっています。(カバーなのかな?)
amazonなどの表紙写真はどれも帯ありという、めずらしい装丁だとおもいます。
この本、帯が本の半分を占めていて、カバーともいえるようなつくりになっています。(カバーなのかな?)
amazonなどの表紙写真はどれも帯ありという、めずらしい装丁だとおもいます。
回答No.2012-078712
-
puzzzleさんの回答 2013年05月14日
同じくパンク作家の町田康さんが帯を書いていました。「ふざけた魂の誠実な記録。地獄のパンク 文学。」地獄は名前がヘルだからかな?
回答No.2012-055867
-
名無しさんの回答 2013年05月13日
黒帯に白地で「こんなに殺していいものか!?」
はいい?と思いました(笑)
好きな作家さんが帯を書いていたらつい手にとりたくなりますね…
回答No.2012-055824
-
あおいさんの回答 2011年11月01日
『よつばと!』の第10巻の帯の、
「毎日という宝箱を、今日もあける。」
という言葉はなんだかぐっときて、本文ではなかったけど思わず引用に登録しちゃいました。(怒られちゃうかな…(^_^;))
とても『よつばと!』らしい一文だと思います。
「毎日という宝箱を、今日もあける。」
という言葉はなんだかぐっときて、本文ではなかったけど思わず引用に登録しちゃいました。(怒られちゃうかな…(^_^;))
とても『よつばと!』らしい一文だと思います。
回答No.2012-020985
-
llさんの回答 2011年10月31日
—味わえ、絶対零度の恐怖を。ラストの1行で世界が反転。
本当に騙されました。帯に初めて「感動」しました。
―密室で消えた2億円のストラディバリウスを追え!
思わず一巻と併せて帯買いしてしまいましたw
回答No.2012-020910
-
paratroopさんの回答 2011年10月31日
「盤という小宇宙に至高の音楽を奏でた伝説のチェスプレーヤーのひそやかな奇跡。」
という素敵な帯に魅かれて購入。内容も帯同様素敵でした^^
回答No.2012-020899
-
tsubomi123さんの回答 2011年10月29日
最近だとこれです。
「それは、一世一代の恋(うそ)だった。
彼女の秘密を知ったとき、ラブストーリーは前代未聞のハッピーエンドへ。」
彼女のうそとは何なのか、そしてそれがどうやって前代未聞のハッピーエンドに繋がるのか。気になって一気読みしてしまいました!
「それは、一世一代の恋(うそ)だった。
彼女の秘密を知ったとき、ラブストーリーは前代未聞のハッピーエンドへ。」
彼女のうそとは何なのか、そしてそれがどうやって前代未聞のハッピーエンドに繋がるのか。気になって一気読みしてしまいました!
回答No.2012-020683
-
寝不足男さんの回答 2011年10月29日
最高の漫画です。6巻の帯の『宇宙飛行士に一番ふさわしいのは俺じゃない。でも一番なりたがってるのは俺です。』未読でしたら是非
回答No.2012-020668
-
nicoさんの回答 2011年10月29日
この前の「Capeta24」「Moon4」の安野モヨコさんについで、「Capeta25」と「Moon5」は羽海野チカさんでした。中でも5巻の「強くて可愛くてとびきりめんどくさいヒロインが2人」まさにそのとおりだ!とうなりました・・・。単純にうれしかったのですけど。
回答No.2012-020662
全10件中 1 - 10件を表示