ブクログ談話室

幼稚園児のダダこねに効く本を探してます

    未回答
  • 回答数 15件
  • 探してます
幼稚園児くらいのダダこねに、もうちょっと上手く対応できないかなと思ってます。過去にも幾つか子育て本は読んだのですが、改めて自分の親としての気持ちを整理したく。
質問No.258
みんなの回答・返信

0
回答No.258-038908
コメント 2件
pimgさん pimgさん 2012/06/26
てか,かなりまえですね。。。。
気づいたら見てーーーーーー
名無しさん 名無しさん 2012/07/02
いいですね
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年06月26日
0
回答No.258-038905
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年06月26日
0
回答No.258-038892
子どもの駄々こね&親の心理を知る本として
どんな育児書よりも説得力があり、親として前を向くことができた本です。


子どもの駄々に行動パターンがある(水が好き等)なら発達障害も考えられます。
理解や対応策の勉強にはこのシリーズがわかりやすかったです。
0
回答No.258-038863
子どもとの舌戦を楽しむ

相手を見下すのではなく、真剣に対応する。
 うまく育てばこうなるかも。

0
回答No.258-038845


幼稚園児には、幼いかもしれませんが。
『ママだって、いやだいやだ、言うよ』
って、声に出して読むの嬉しいです(笑)
2
回答No.258-038813
定番ですが…
遊び心があって
楽しめると思います★


1
回答No.258-07633
みなさん勧めておられますが、私も1票を。


ダダこねのジャンル(?)にもよるかと思いますが、他の方のコメントを見て、子どもの頃に読んだのを思い出しました。
3
回答No.258-07591
20年ほど前のおかあさんといっしょに「こんなこいるかな」というコーナーがあり、そのキャラクターの一人(?)にいやだもんというのがいました。絵本にもなってます。当時、保母をしていたわたしは、この絵本をよく読んであげましたよ。いやだ、いやだのいやだもんは、お返事はなんでも、いやーだもん。このフレーズが、子供にはおお受け。たぶん、おとなが画策して対応するよりも、こういう絵本をよんであげるのが、よいかと。
1
回答No.258-07501
ダダこね!今となっては懐かしいです。。
さまざまな育児マンガを読んで、気晴らしをしていましたねえ。
お勧めは「榎本俊二のカリスマ育児」「育児なし日記」そしてそして「うちの三姉妹」ですね~。
明るい気持ちになれると思います!
1
回答No.258-02714
コメント 1件
wavesさん wavesさん 2010/09/12
榎本俊二さんのって、パパ目線のマンガなんですね。マンガならいつも「本を読む時間が無い」とこぼしている妻も読めるかも。トライして見ます。
全15件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする