ブクログ談話室
おかげさまでブクログ14周年!みなさんからブクログへ応援コメントを大募集!オリジナル図書カードNEXTプレゼント!
こんにちはブクログ編集部です!
いつもブクログをご利用いただきありがとうございます。
9月15日はブクログ誕生日!おかげさまでブクログは14周年を迎えます!
2018年、ブクログは機能改修について地道にすすめていることをお気づきでしたか?
本の紹介ページや著者一覧ページ、新刊ニュースのデザイン改修、さらにランキング集計方式の変更、スマホサイトの大幅リニューアル・iPhoneアプリで読書記録機能の公開など、さまざまに使いやすくなっています。
これからも変わらずみなさんにご利用いただけるよう、より「使いやすい」ブクログを目指してがんばっていきます!これからも、ブクログをよろしくお願いします。
14周年を記念して、今年もブクログ特製の図書カードをプレゼントいたします!
https://hon.booklog.jp/present/booklog14anniversary-20180914
【応募要項】
・14周年ブクログオリジナル図書カードNEXT(1,000円分)を10名の方にプレゼント!
・「おかげさまでブクログ14周年!みなさんからブクログへ応援コメントを大募集!オリジナル図書カードNEXTプレゼント!」談話室への投稿を応募とします。
・応援コメントとともに図書カードで購入予定の本もぜひ教えてください!
【応募締切】
2018年9月25日(火)終日
※「談話室で投稿するのは…」と少し恥ずかしい方はこちらのフォームからも投稿できます!
https://booklog.jp/offer/518
【投稿はこのような形式でお願いします!】
1.14周年を迎えたブクログへの愛あるコメントお待ちしてます!
2.図書カードで購入予定の本を教えてください!(著者名・タイトル)
3.ブクログアイテム(本)ページのリンクで投稿ください!
====== 投稿例 ======
1400周年目指して頑張れ!ブクログフォーエバー!
エーリッヒ・フロム『愛するということ』
※当選者には、ブクログ会員登録時のメールアドレスへ当選通知をいたします。会員登録時のメールアドレスに間違いがないか、投稿前にご確認ください。
いつもブクログをご利用いただきありがとうございます。
9月15日はブクログ誕生日!おかげさまでブクログは14周年を迎えます!
2018年、ブクログは機能改修について地道にすすめていることをお気づきでしたか?
本の紹介ページや著者一覧ページ、新刊ニュースのデザイン改修、さらにランキング集計方式の変更、スマホサイトの大幅リニューアル・iPhoneアプリで読書記録機能の公開など、さまざまに使いやすくなっています。
これからも変わらずみなさんにご利用いただけるよう、より「使いやすい」ブクログを目指してがんばっていきます!これからも、ブクログをよろしくお願いします。
14周年を記念して、今年もブクログ特製の図書カードをプレゼントいたします!
https://hon.booklog.jp/present/booklog14anniversary-20180914
【応募要項】
・14周年ブクログオリジナル図書カードNEXT(1,000円分)を10名の方にプレゼント!
・「おかげさまでブクログ14周年!みなさんからブクログへ応援コメントを大募集!オリジナル図書カードNEXTプレゼント!」談話室への投稿を応募とします。
・応援コメントとともに図書カードで購入予定の本もぜひ教えてください!
【応募締切】
2018年9月25日(火)終日
※「談話室で投稿するのは…」と少し恥ずかしい方はこちらのフォームからも投稿できます!
https://booklog.jp/offer/518
【投稿はこのような形式でお願いします!】
1.14周年を迎えたブクログへの愛あるコメントお待ちしてます!
2.図書カードで購入予定の本を教えてください!(著者名・タイトル)
3.ブクログアイテム(本)ページのリンクで投稿ください!
====== 投稿例 ======
1400周年目指して頑張れ!ブクログフォーエバー!
エーリッヒ・フロム『愛するということ』
※当選者には、ブクログ会員登録時のメールアドレスへ当選通知をいたします。会員登録時のメールアドレスに間違いがないか、投稿前にご確認ください。
質問No.7871
みんなの回答・返信
-
rakko123さんの回答 2018年09月26日
ブクログさんを通して読書好きの輪が広がりますように!14周年おめでとうございます!
東堂燦さんの、ガーデン・オブ・フェアリーテイルを購入しようと思います♪
東堂燦さんの、ガーデン・オブ・フェアリーテイルを購入しようと思います♪
回答No.7871-088839
-
katsu54さんの回答 2018年09月25日
14周年おめでとうございます。
あまり感想は得意ではないのでもっぱら本の管理に使わせて頂いてます。
これからもよろしくお願いします。
岸見一郎『嫌われる勇気』を購入したいと思います
あまり感想は得意ではないのでもっぱら本の管理に使わせて頂いてます。
これからもよろしくお願いします。
岸見一郎『嫌われる勇気』を購入したいと思います
回答No.7871-088838
-
ボマルツォさんの回答 2018年09月25日
毎週一冊読んで感想を書く習慣、これからも続けていくので、ブクログさん、これからもよろしくお願いします。というわけで、おめでとうございます。
澁澤龍彦「ドラゴニアの地平」
澁澤龍彦「ドラゴニアの地平」
回答No.7871-088837
-
aquaさんの回答 2018年09月25日
14周年おめでとうございます!
読んだ本の整理に使っています。アプリが使いやすくて気に入っています。これからも宜しくお願いします。
図書カードをいただけたら購入したい本はこちらです。
『魔女の薬草箱』 西村佑子
読んだ本の整理に使っています。アプリが使いやすくて気に入っています。これからも宜しくお願いします。
図書カードをいただけたら購入したい本はこちらです。
『魔女の薬草箱』 西村佑子
回答No.7871-088833
-
booklog723さんの回答 2018年09月25日
ガラケーユーザーなのでモバイル版サイトがなくなったときはかなりがっかりしましたが、タブレットを購入して最初に入れたアプリがブクログでした。読み終えた本や読みたい本を出先でもかんたんに登録・編集できるので助かっています!
もし図書カードいただけたら、以前からほしい本として登録しているこちらの本を買います!
もし図書カードいただけたら、以前からほしい本として登録しているこちらの本を買います!
回答No.7871-088832
-
がーくんさんの回答 2018年09月25日
14周年おめでとうございます。
iPhoneアプリが使いやすくなって重宝しています。
『サブカルの想像力は資本主義を超えるか』を読みたいです。
iPhoneアプリが使いやすくなって重宝しています。
『サブカルの想像力は資本主義を超えるか』を読みたいです。
回答No.7871-088831
-
KIMIさんの回答 2018年09月25日
14周年おめでとうございます
好きな作者さんの新刊チェックや、同じ本を読んだ方の感想を見るのに使っています
これからも使い続けていきたいです
好きな作者さんの新刊チェックや、同じ本を読んだ方の感想を見るのに使っています
これからも使い続けていきたいです
回答No.7871-088830
-
羽さんの回答 2018年09月25日
2012年から使わせていただいております。
本の登録数は2000冊以上、レビューも400件弱となり、ブクログは読書記録をつけるためになくてはならない存在です。
このたびは14周年おめでとうございます!
これからも末永くよろしくお願いいたします
本の登録数は2000冊以上、レビューも400件弱となり、ブクログは読書記録をつけるためになくてはならない存在です。
このたびは14周年おめでとうございます!
これからも末永くよろしくお願いいたします
回答No.7871-088827
-
aoi-soraさんの回答 2018年09月25日
14周年おめでとうございます!
ブクログと出会ってから、読了後の感想が習慣になりました。読みたい本も忘れません。読書ライフがとても楽しいものになっています。これからも宜しくお願いします。
購入したいのはこの本。好きなラジオ番組です。
ブクログと出会ってから、読了後の感想が習慣になりました。読みたい本も忘れません。読書ライフがとても楽しいものになっています。これからも宜しくお願いします。
購入したいのはこの本。好きなラジオ番組です。
回答No.7871-088825
-
別府さんの回答 2018年09月24日
ブクログにより蔵書管理が簡単になったため、私の生活に占める読書の比重が大きく変わりました。
色々な要望に応えつつ、基本的な本棚としてブクログが今後も続いてくれると、いちユーザー的に嬉しいです。
『藤井聡太全局集』購入にむけ節約中です。
色々な要望に応えつつ、基本的な本棚としてブクログが今後も続いてくれると、いちユーザー的に嬉しいです。
『藤井聡太全局集』購入にむけ節約中です。
回答No.7871-088815