アカガミ

著者 :
  • 河出書房新社
3.19
  • (17)
  • (76)
  • (152)
  • (40)
  • (7)
本棚登録 : 788
感想 : 139
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309024608

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 近い将来、生活は保障されるけど、女は徹底管理されて子どもを産む機械になるのか?おっそろしいなぁ。
    でも、ふわふわと流されていたふたりが、外に放り出されて、初めて自分たちの足で立って歩いて行こうとするラストには希望が持てた。

  • 2000年以降に生まれた若者たちの話。
    未来というほど遠い話でもないよなぁ、と思うと
    現実味を帯びてくる。

    起承転まではグイグイ読みましたが結のところは、
    ちょっと肩透かし。

    もっと絶望的か、もっと希望に溢れているか。。。
    どっちかに寄せてほしかった。

    あくまでも好みの話ですけど。

    ただ、今、現に自治体が婚活事業を主催しているし、
    このまま、日本の人口が減り続けていくと
    国営のお見合い産業ができても
    まったく不思議でない。

    恋せよ、若者。
    恋愛の煩わしさを楽しめ!お願い。

    初読み作家さんでした。
    文章の綴られ方は、7割がた印象通りかな・・・

  • 近未来の日本の話。若者が恋愛をせず、子供が生まれない、自殺増加の未来の日々。アカガミという国の制度に参加してマッチングし、子供を作る事業。恋愛に興味のなかったミツキが、サツキと恋に落ちていく様子が丁寧に描かれ、ふんわりした気分になる。その後、アカガミの仕組みの恐ろしさがだんだんと表出してくる。そして赤ちゃんが生まれるが・・・・。「不適合」の烙印を押され・・・。 めちゃこわ。読後感がめちゃくちゃ気持ち悪い。でも読んでる間は、すごくおもしろい。本当にありそうな話なような、でもやっぱり幻想的なファンタジーの世界のような。パート2を読みたい。ほかの子供たちは、いったいどうなってしまっているんだろう。そして、海外ではどうなっているんだろう。どうやってミツキたちは子供を守っていくんだろ・・・・。

  • 面白かった。

  • 結構面白かったな。
    「子宮は子どもを生むためにあると思うわ。その機能を使わなかった人間はね、狂っていくしかないんだわ。」
    何回か出てくるこのフレーズにはぐさりと来た。
    けど、実際にはこれは主題には繋がっていない。無気力だった人間が恋をすることで生きる気力を得る、というのをちょっと違う方法で書いている。
    終わりが物足りないのが残念。個人的には、追い出されたふたりがどうするのか、が読みたい。…立ち向かうのか、サバイバルするのか。あるいは赤ん坊が成長してレジスタンス活動をするとか。

  • ある本でこのままのペースだと数十年後には日本人は絶滅危惧種になると、冗談ぽく伝えていた。
    草食系男子が増え、年収が低い非正規雇用者は結婚が出来ない。また様々な生き方が是認されて、若者の結婚の要求度は著しく低下している。
    国として何らかの対策を打たないと、少子高齢化は歴史的にも例を見ない状態に進んでいくのだろう。
    アカガミというタイトルからは、甲種合格の男女は否応なく結婚させられるのかと思ったが、少し緩い政策で、私としては緩すぎて残念だった。もっと危機感を持った小説を期待していた。

  • 見える世界の色がグレーから虹色に変わっていくのと、
    心と体の温かさ、冷たさ
    いろんなベクトルで物語が展開していく本

  • 続きが気になって、あっという間に読みきってしまった。でも、最後のオチはなんだか尻切れトンボで。もう少しこのカップルがどうなっていくのかを読みたかった。

  • 窪美澄さん、最近のヒット。どれ読んでも面白い。性離れに対して国が設立した支援制度。結局子どもがどうなるのかわからなかったけれど、物足りない終わり方がまた想像を掻き立てられてよかった。わたさはを離さないでのドラマと少し被った

  • 2016/9/21 読了

全139件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1965年東京生まれ。2009年『ミクマリ』で、「女による女のためのR-18文学賞大賞」を受賞。11年、受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』が、「本の雑誌が選ぶ2010年度ベスト10」第1位、「本屋大賞」第2位に選ばれる。12年『晴天の迷いクジラ』で「山田風太郎賞」を受賞。19年『トリニティ』で「織田作之助賞」、22年『夜に星を放つ』で「直木賞」を受賞する。その他著書に、『アニバーサリー』『よるのふくらみ』『水やりはいつも深夜だけど』『やめるときも、すこやかなるときも』『じっと手を見る』『夜空に浮かぶ欠けた月たち』『私は女になりたい』『ははのれんあい』『朔が満ちる』等がある。

窪美澄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×