10年後に食える仕事、食えない仕事

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.46
  • (77)
  • (209)
  • (230)
  • (74)
  • (7)
本棚登録 : 1871
感想 : 274
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492261033

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 無国籍ジャングル(外資系企業)→グローカル(高度な技術+日本人の強み)→ジャパンプレミアム(日本人ならでは)→重力の世界(外国人に置き換わる)と雇用がブラックホールにハマって行くなか、自分の強みを活かしてグローカルを目指す必要があると思います。
    その中で国がすべきは重力の世界の保障で、生活保護では対応できなくなってます。
    やはり負の所得税かベーシックインカムで所得保障しながら雇用を確保する必要性を感じます。

  • ①重力の世界…グローバル世界での最低給与水準に収斂される
    ②無国籍ジャングル…世界70億人との仁義なき戦い
    ③ジャパンプレミアム…日本人ならでは、日本人しかできない
    ④グローカル…日本人の強みを活かしつつグローバル化に対応

  • 自分の仕事が10年後どうなるか期待と不安を感じながら読み進めた方が多いのではないか。10年後に向けて自分の仕事をどう変えていくべきか方向性を得られる本。

  • ためになった!

  • 2年前くらいに読んだ本をもう一度読み直してみました。たぶんユニクロが世界統一賃金を発表した時に『グローバル化』の影響が気になって買ったんだと思う。
    日本の仕事をグローバル化の影響別に分けると、「①重力の世界」「②無国籍ジャングル」「③ジャパンプレミアム」「④グローカル」の4つに分けられる。

    ③④は日本人の強みを活かし、グローバル化の中でも生き残る仕事。②は生き残るが競争相手が世界70億人で競走が激しくなる仕事。①は、発展途上国に奪われる仕事
    と、簡単に言うとこんな感じ。

    ①はコールセンターとか、警備員とか。
    自分が①〜④のどの仕事に従事しているか、考える必要があるし、子供にこの現状を伝え、子供が将来どの分野の仕事につくか?一緒に考えていく必要がある。

    100%正しいとは思わないが、マレーシアに住み、海外にいると、発展途上国に仕事が奪われるという実感は十分にある。

  • グローバル化時代の職業マップとして、重力の世界、無国籍ジャングル、ジャパンプレミアム、グローカルと4分して解説。
    給料も、ポータブルスキル分=実力+社内向けスキル分+会社の看板プレミアム分+規制プレミアム分+日本人スキル分とわけ、真ん中の3つは虚飾として解説。
    職をそう言った視点で分析しながら、どのような心がけで生き残って行くか書いた本。
    わかりやすい。

  • だからなんだ?とう感じの本ですが、子供に将来の方向性を提示するには役立つかも。

  • グローカルになる。
    日本人の強みを生かしつつ、高付加価値スキルで勝負。
    日本市場向けの高度専門職
    高度な日本語と日本の人的ネットワークを生かす
    士業など
    世界70億人との仁義なく戦い
    超成果主義の世界

  • 日本人であることのメリットは?
    外国人が日本人の仕事を奪う時代に、日本人であることで優位に立てるのはどういった仕事なのか?

  • キャッチコピーとしてのタイトルは優れているが,中はいかんせん読みづらい.
    あらゆる職業を分類して論を展開する構成だが,マクロな視点で職業を捉えることとミクロな一つひとつの仕事(手作業)を捉えることとが縦横無尽に書かれているため,読みづらくなったのだと思われる.
    またあまりにも羅列的な書かれ方のため,自分がなりたい職業やしたい仕事の部分以外は読み飛ばすべし.疲れます.
    すでに職業についている人が読んでも解決策がわかるわけではない(割と当たり前のことを書いているだけ)ため,ビジネス書のランキングとは結局,ないものねだりのダイエット本と同じサイクルに入っていることをうかがわせる.

全274件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

渡邉 正裕(ワタナベ マサヒロ)
ニュースサイト『MyNewsJapan』(mynewsjapan.com)のオーナー、編集長、ジャーナリスト。
1972年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、日本経済新聞の記者、日本IBM(旧PwCコンサルティング)のコンサルタントを経て、インターネット新聞社を創業。一貫して「働く日本の生活者」の視点から、雇用・労働問題を取材、分析、提言。著書に『企業ミシュラン』シリーズのほか、『10年後に食える仕事 食えない仕事』『35歳までに読むキャリアの教科書』『若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか』『トヨタの闇』など多数。

「2020年 『10年後に食える仕事 食えない仕事 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡邉正裕の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×