痾 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.16
  • (15)
  • (48)
  • (156)
  • (29)
  • (4)
本棚登録 : 687
感想 : 77
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (408ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062639705

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 夏と冬の奏鳴曲から再登場の、二度とうゆーさんと呼ばれることのないうゆうさん。バナナの皮で滑って転んで、記憶喪失。なぜか放火を繰り返すが、必ず焼け跡から出てくる死体。
    設定だけ見るとワクワクするのに、論展開がオカルト系。あまり納得いかない。自作他作のネタバレもてんこ盛りで、読む順を間違えてはいけない。

  • 「夏と冬の奏鳴曲」の続編。といっても主人公たる如月烏有は部分的な記憶喪失になっているわけだが。前作より読みやすくはあったんだけれど相も変わらず烏有くんが悲惨な目に合っているのが可哀想で仕方がない。記憶を失っているのにも関わらず所々漂う和音島での記憶もより悲惨さが増す。烏有くんが最終的にどこに辿り着くのかはわからないけれど心安らぐ時があればいいのに。

  • 読解力がないからなのか最後まで読んでも疑問しか残らない。読んでてもどかしいし、不愉快たし、私の好みのミステリではないなあ…

  • 書き中。

    ミステリというよりサスペンスな気がします。
    死体があり、殺人事件があり、犯人は誰か? という問いはあるが、追うより追われる感なのと、メインの事件が霞んでいるというか。居ても居なくても良かった、事件の当事者になる必要はない気もするが、意味はあるのだろう。特に前作『夏と冬の奏鳴曲』の補足的な部分が多く、逆から読めばネタバレの要素もあるが、『痾』に惑わされる事もあるのでどちらからでも良いと思っている。
    解説で、聖→俗への物語と言うことだが、うゆーさん、いつ聖になったっけ? というとこから分かってないダメ読み手。
    本編『痾』も読み解ききれていないものの、
    夏冬から考えるとご都合主義という化け物が確率論の皮を被り、対を為す。首をすげ替えても、自分が他の誰かと入れ替わったとしても同じ。 違う意味で『私が死んでも代わりはいるもの』。存在が消えていく物語。

    選ばれぬものの末路選ばれたものの苦悩。
    どうして俺が。
    決められた未来へと選ぶ体裁で選ばされる。

  • 何だこれは。一瞬、納得しかけたけど、こんな犯罪許しませんよ。期待はしていなかったけど「夏と冬の奏鳴曲」の謎はやっぱり解き明かされない。古典作品がいくつかネタバレしてたので注意だけど、私には関係なかった。

  • バナナの皮に滑って階段から転げ落ちて記憶喪失するとは思ってなかった。和音島での一件で精神的にやられたのかと思ったのに予想外すぎる。烏有さんはドジなの?
    桐璃ちゃん妊娠……彼女も相当強かよね。

  • まず、『翼ある闇』『夏と冬の奏鳴曲』を読んでないと理解できない部分があると思うし、リンクしてるところにも気づけないと思うので前二作を読んでからこれを読むことをおすすめします。

    初っ端からバナナの皮で転んでいろいろ重要な記憶を喪失するというなんだか冗談みたいなはじまり方でしたが、話としては前二作より読みやすくわかりやすかったです。
    メル、木更津、香月なども(美袋も名前くらいは)出てきてそれだけでも私はテンション上がりました。

    桐璃のことや今後のことなど不安になるというかモヤモヤするとこもありますがそれが逆に癖になります。
    ちょっと猫に対する接し方や放火の点で烏有くんの印象は悪くなりましたが今後烏有くんがどう変わっていくのかが気になります。
    オセロは黒が白に変わりますもんね。

  • これまた意表を突くストーリー展開。前作?「夏と冬のソナタ」で生き延びた如月烏有が主人公ながら、バナナを踏んでこけて、あの惨劇の記憶を忘れた設定。この設定からして人を食っているが、あろうことか通常であれば主人公のハズの烏有が、そのトラウマから放火してしまう。それだけでも驚きだが、そこに死体も見つかるという、通常ではありえない展開。序盤の烏有の心情描写、放火に至るまでの動機付けは長ったらしいし、例によって絵画のウンチクも物語の核ではあるかもしれないが、不必要なほど長いのが玉にキズだが、中盤からの話の展開とヒネリはまさにこの作家の真骨頂。
    しかも木更津とメルカトルという2大探偵が登場するのも豪華。
    結局意表を突く展開の連続でラストまで楽しめた。
    単に謎解きだけでなく、隅々まで趣向が凝らされた摩耶ワールドにどっぷりとつかれる。

  • 図書館で。
    なんかで名前を知った作家さんなので適当に借りてみたら第二作だった。コレは一作目を読んでないとキツイかなぁ…と思いつつ読んだのであまり良い感想ではありません。一作目から読むべきだったか。

    取りあえずどんな理由があっても放火はダメでしょう。後、猫の虐待もイカン。ナンダカナ、な主人公と自称恋人のトウリちゃん?だかがなんとも苦手なタイプで辟易しました。一作目で多分彼と彼女の間には何物にも代えがたい絆が出来たのかもしれませんがそれを知らないので単なるストーカー状態…。大体男の方もイヤならイヤって言えよなぁ…とイライラしながら読みました。そしてそんな彼女との間に子供が出来て大丈夫なのか?避妊しようよ、相手高校生なんだから。

    お話的には何でも知っているらしい鮎なんとかさんが思わせぶりで知っているなら教えてあげて、とその辺りもちょっとイラっとしました。ダメですね、短気な人間は。そして放火の部分を読むにつれ主人公がますます嫌いになるという悪循環。ダメですねえ…
    という訳で自分には合いませんでした。

  • 夏と冬の奏鳴曲を読んですぐにこの本を読みました。如月烏有が記憶喪失になってしまい、過去を取り戻そうとするなかで連続放火殺人事件が起こるといった内容です。

    夏と冬のほどの衝撃はありませんが、おもしろかったです。

    また、翼ある闇とのつながりもなかなか楽しませてもらいました。

    藤岡さん…( TДT)

全77件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1969年三重県生まれ。京都大学工学部卒業。大学では推理小説研究会に所属。在学中の91年に『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』でデビューを果たす。2011年『隻眼の少女』で第64回日本推理作家協会賞と第11回本格ミステリ大賞をダブル受賞。15年『さよなら神様』で第15回本格ミステリ大賞を受賞。

「2023年 『化石少女と七つの冒険』 で使われていた紹介文から引用しています。」

麻耶雄嵩の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
麻耶 雄嵩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×