動物園からペットにする動物を送ってもらうんだけど、どれも○○すぎて飼えない、と送り返しちゃうっていうお話。檻の間から動物の一部が見えたり、めくると動物が現れるようになってるので子供が喜びます。動物の特徴が英語でわかるようになります。

2011年2月17日

日本語でも大きいor小さいにハマってる1歳10ヵ月の息子へ英語でも教えたくて読んでみました。絵がとてもわかりやすいので英語でも違和感なく聞いています。子供の身近にあるものが比較の対象なのがとてもいいですね。すでにBig/Littleは理解してくれてます。

2011年2月12日

おいしいorまずい、似たような響きのものが比較されている絵本です。特にYuckyに出てくるものは有り得ないものばかりで楽しいです。食べられないものを口にしたときはすかさずYucky!と言っています。かなり簡単な英語で書かれてて、絵を見れば意味が理解できるはずです。1歳10ヵ月の息子はyummy/yuckyを覚えました。

2011年2月12日

汽車の形の絵本なのでまず子供が手にとってくれます。動物たちが楽しそうに列車に乗っている絵が多いです。簡単で短い英語で書かれてるので読みやすいです。

2011年2月12日

わかりやすい文章と絵に惹かれるのかMaisyシリーズが大好きです。この絵本ではおやつを食べる前にお片づけする習慣が付いたように思います。

2011年5月28日

人気のMaisyシリーズの絵本。Maisyがバスの運転手になるお話です。この絵本では1~5の数字を覚えることができます。

2011年2月12日

みんな決まった色を持ってるのに自分だけの色がないことを悲しむカメレオンのお話。最後には素敵な結末が待ってます。色のきれいな絵本でいろんな色、模様、動物の名前を覚えることができます。

2011年2月12日

お友達を噛んじゃダメ!でも、噛んでも良いのは~でフラップをめくるとリンゴ!などしつけ絵本になってます。めくるのがすおく楽しいみたい。噛む以外にも子供にして欲しくないいろんな動詞が出てきます。No××ing!って表現はわかりやすくて子育てにかなり使えますね。

2011年2月17日

このシリーズのしつけ絵本が大好きです。子供でも絵を見ればわかるようになってるし、フラップをめくると答えが書いてあるので子供の興味をそそるみたい。子供に注意するときにNo ~ingって使うとこの本を思い出して持ってきます。

2011年2月19日

ママと一緒にする好きなことがいろいろ出てきます。読みながら同じことをすると、印象に残り喜びます。親子共に心が温かくなるおすすめの絵本です。

2011年2月12日

動物たちの得意なポースがたくさん出てきて「できる?」「できるよ!」と、動物の名前、体のパーツが学べるとても楽しい絵本です。読み手もリズミカルなので読んでいて楽しい絵本です。

2011年2月12日

いろんな色や動物の名前が出てきます。同じフレーズが何度も繰り返されるので初めて暗唱する絵本にぴったりです。キラキラ星のメロディーに乗せてリズミカルに読むと、また違った楽しみ方ができます。

2011年2月12日

イタズラ好きで叱られたばかりのディビッドの話。日常使える表現もあり、叱るときにこの本の内容を真似してみたり、息子の名前に変えて読むと喜びます。とても簡単な英語なので絵を見れば意味が理解できると思います。最後は親子がホッとできる結末です。

2011年2月12日

馴染みのあるいろんな遊びが出てきます。とても簡単な英語で書かれているので英語がダメな私でも読みやすい絵本です。また、少し英語が読めるようになった子供が初めて挑戦する絵本にも向いていそうです。

2011年2月12日

日本の絵本にはない衝撃的なしかけ絵本で絵を見れば誰でも内容がすぐわかります。2歳の息子はこの絵本で顔のパーツやgo awayという単語を覚えました。

2011年2月12日

絵が鮮やかで子供が大好きな絵本です。日本語と英語が同じページに書かれていて、いろんな読み方ができます。2歳の息子は食べものの名前を覚えるの夢中です。3歳になって自然に曜日を覚えていることに気づきました。日本語と英語の両方で読んでいます。

2011年2月12日

ツイートする