英国一家、日本を食べる (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)

  • 亜紀書房
3.69
  • (119)
  • (324)
  • (244)
  • (46)
  • (5)
本棚登録 : 2360
感想 : 306
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784750513041

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトルの通り、イギリス人のフードジャーナリストの一家が日本に来て北から南まで食べまくる話。
    ただいろんなお店に行くだけじゃなくて相撲部屋を見学したり、ビストロSMAPの収録を見学したり、料理専門学校の人に話を聞きに行ったりして、読んでてほほぅとなる。
    ちゃんとしたお出汁、最近口にしてないなぁ。

  • イギリス人トラベルジャーナリストが家族と共に日本を訪れ、3ヶ月にわたって日本の食文化を体験した興味深い記録。
    食に関しては分が悪いイギリス人とはいえ、彼はパリのコルトンブルーで修行をした実績を持ち、そもそもそこでの同期生だった韓国系日本人のトシに勧められて日本行きを選んだのだった。
    タコ焼きから京都の老舗料亭、果ては一見お断りの日本最高の懐石料理まで味わうという実に羨ましい経験をする。
    何よりも独特のユーモアをたたえた文体が面白く、退屈しないで一気に読み終えてしまった。面白い。

  • シニカルなイギリス人料理人が家族とともに日本にやってきて、日本の味を食べ尽くす。
    職業柄もあり、かなりお得な出来事(幻の名店、壬生で食事が出来たり、ビストロSMAPの週録現場を見学したり、作り手の話を聞けたり、厨房に入れたり・・・)も多く、うらやましいと共に勉強になる。
    あらためて日本人でよかったと思え、旬とお出汁を大切にしたお料理もしっかりやろう、という気にもさせられた。

  • イギリス人一家が、日本の食べ物巡り旅をする。
    外国人からの目線で初めて気づく日本の食文化。
    わたしダシってあんまり意識したことなかったなぁ。ごちそうさんのめい子みたいに、昆布出汁だけのおうどんとかは味が薄い!って醤油足しちゃうタイプ。
    味噌汁作るときだって、味の素様様だし、マイケルさんに怒られちゃうね。

    皮肉たっぷりの著者ならではのジョークも楽しい
    ・新宿に着いて、壁画みたいなスクリーンに映し出されたスーツを着たトミーリージョーンズがなぜ缶コーヒーを飲んでいるのか分からない
    ・山道を汗だくになりながらやっとの思いでたどり着いた流し素麺の店で、受付にいた女性に、専門学校でそうしろと教わったかのように舌打ちされた
    ・味の素に凸した(ほんとに1行これだけしか書いてないので真相不明)

    あと新横浜のラーメン博物館は行っといたほうが良さそう。

  • 祝!和食のユネスコ文化遺産登録

    英国人のフードジャーナリストが一家で日本に来て、東京、京都、大阪、福岡、沖縄と旅をしながら超一流の和食・フレンチから、大阪だるまの串かつ、福岡一蘭のとんこつラーメンまで食べ巡るルポ記。

    日本への好意と好奇心が伝わってきてほのぼのする。
    2020年の東京オリンピックの外国観光客向け公式ガイド本にしちゃってもいいんじゃない?w

  • 皮肉っぽい英国人らしさが散りばめられていて面白い。
    あとがきにもあったけど、家族が一緒だったからこそのドラマもとても面白いし、いわゆる「日本食」を外の目で見てどうか、を知るのは興味深い。
    京都の大雨の話とか、旅ならではのお話も面白かった。

  • 2023/11/05

  • ジャーナリスト、食を中心に据えたマイケル ブースの日本紀行。辻静雄氏の本が日本食を説明した本として広く受け止められていること、ビストロSMAPの意義とマイケルの正直すぎるメンバーの評価、まさかのちゃんこ鍋や把瑠都との出会い、服部幸應氏の紹介したお店、壬生と出汁の魅力など、面白かった!

  • 自分の周りには日本に旅行に出かける非日本人がたくさんいる。なんでだろう?と思ったので、その感覚を少しでも理解できないかと手に取った。

  • この本のおかげで食というものに興味出て、時間があれば外食をするようになりました。
    日本食の良さ、日本で良かった。そう思える一冊です。

全306件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

英国サセックス生まれ。トラベルジャーナリスト、フードジャーナリスト。2010年「ギルド・オブ・フードライター賞」受賞。パリの有名料理学校ル・コルドン・ブルーで一年間修業し、ミシュラン三つ星レストラン、ジョエル・ロブションのラテリエでの経験を綴った"Sacre Cordon Bleu"はBBCとTime Outで週間ベストセラーになった。

「2020年 『三頭の虎はひとつの山に棲めない 日中韓、英国人が旅して考えた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

マイケル・ブースの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
ジャレド・ダイア...
堀江 敏幸
朝井 リョウ
クリス・アンダー...
村上 春樹
恩田 陸
いとう せいこう
冲方 丁
伊藤 計劃
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×