こんにちは!ブクログ通信です。
開催中の「ブックサンタ」協賛企画は盛り上がっています!
しかし、ブクログのプレゼントしたい冊数には、ブクログサンタ数10,000人の協力が必要となるため、まだ足りていません……。
本企画は期間中、何冊でもご参加いただけます。
ご自身の本棚に登録されている本に”ブックサンタ”タグをつけるだけでご参加いただけますので、ぜひもう一度ご自身の本棚を見てみてくださいね!
また、すでに参加したユーザーさんのおすすめの本も新たに7作品紹介します。
ぜひチェックして「プレゼントに良さそう!」と思ったら”ブックサンタ”タグを付けて本棚登録してくださいね!
おさらい:ブックサンタ協賛企画とは?
ブクログでは、全国の大変な境遇に置かれた子どもたちに本を贈ることを目的とした「ブックサンタ」に協賛し、ブクログから子どもたちに本をプレゼントする企画を開催中!
2023年12月20日までに、子どもたちへのプレゼントに向いている本を”ブックサンタ”タグをつけて本棚に登録してください。
タグがついている本1冊につき5円として、集まった金額分の本をブクログが子どもたちにプレゼントします。
もちろん「ブックサンタ」に参加された本もぜひ登録してください。
みなさんのご協力でプレゼントできる本の数が増えていきますので、どしどしご参加お待ちしています!
タグの設定方法
iPhoneアプリ版
本(アイテム)をタップ>アイテムページ画面下の「整理」>整理画面の「タグ」>新しいタグを入力し「追加」ボタンをタップ
Androidアプリ版
本(アイテム)をタップ>アイテムページ画面下の「整理」>整理整頓画面の「タグ」>タグを入力するをタップ
Web版ブクログの設定方法、アプリ版の詳しい設定方法に関しては「タグの作成・登録・削除がしたいです」もご活用ください。
“ブックサンタ”タグで人気の高い本
今回第3弾として、新たに7作品をご紹介します!
どんな本がいいのか悩んでいる方は、ぜひ第1弾、第2弾も参考にしてください。
梨木香歩『西の魔女が死んだ (新潮文庫)』
チャーリー・マッケジー『ぼく モグラ キツネ 馬』
櫻井とりお『虹いろ図書館のへびおとこ (5分シリーズ+)』
田中孝幸『13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海』
黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫)』
恩田陸『夜のピクニック (新潮文庫)』
古賀史健『さみしい夜にはペンを持て (一般書)』
梨木香歩『西の魔女が死んだ (新潮文庫)』
あらすじ
祖母が危篤状態と聞き、まいは学校を早退した。2年前、中学生になったばかりのまいは、うまく学校に馴染めずにいた。傷ついたまいは、自分のことを「魔女」と呼ぶイギリス人の祖母のもとで暮らすことに。そして、魔女から魔女修業を受けることになり——?
チャーリー・マッケジー『ぼく モグラ キツネ 馬』
あらすじ
少年とモグラ、キツネ、馬が、旅をしながら人生に大切なことを見つけていく物語。コロナ禍のイギリス、アメリカで多くの人々の希望を繋いだ「奇跡の一冊」。
櫻井とりお『虹いろ図書館のへびおとこ (5分シリーズ+)』
あらすじ
いじめがきっかけで学校に行けなくなった、小学6年生の火村ほのか。たどり着いたおんぼろ図書館でみどり色の司書、謎の少年、そしてたくさんの本に出会い、ほのかの世界は少しずつ動き出す!
第1回「氷室冴子青春文学賞」大賞に輝いた傑作小説!
田中孝幸『13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海』
あらすじ
子供も大人も知っておきたい世界のしくみ!高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通じて、「地政学」が楽しく分かりやすく学べる一冊。
黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫)』
あらすじ
トットちゃんがユニークな教育のトモエ学園で、友達とのびのび成長していく自伝的物語。深い愛情で子どもたちの個性を伸ばしていった校長先生が、トットちゃんに言い続けた言葉「きみは、本当は、いい子なんだよ」は、今も黒柳徹子さんの宝物です。新組版では字が大きく絵も鮮やかになりました!
恩田陸『夜のピクニック (新潮文庫)』
あらすじ
高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて、歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために——。
古賀史健『さみしい夜にはペンを持て (一般書)』
あらすじ
うみのなか中学校に通うタコジローは、学校にも居場所がなく、自分のことが大嫌い。ある日、不思議なヤドカリおじさんと出会ったタコジローはおじさんから「書くことは、自分と対話すること」だと教わり——?
おわりに
現在、多くのブクログユーザーさんに参加いただいております。本当にありがとうございます!
この協賛がきっかけで、実際に「ブックサンタ」に参加された方が増えたら良いなと思っています。
本を大事にしているブクログとブクログユーザーから、1冊でも多く本を届けて、1人でも多くの子どもたちに喜んでもらいたいですね!
みなさん、まだまだ”ブックサンタ”タグを付けた本棚登録をよろしくお願いします。
「ブックサンタ」について
「ブックサンタ」は0歳〜18歳までを対象として、「大変な境遇に置かれた子どもたちに本を贈ること」を目的とした全国のNPOと書店が連携したプロジェクト。本を贈りたいと思った人がパートナー書店で本を選び購入すると、そのまま寄付することができる取り組みです。