コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.70
  • (45)
  • (55)
  • (60)
  • (10)
  • (6)
本棚登録 : 1869
感想 : 93
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478110140

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 言葉、キャッチコピーの大事さ、よくわかる。

  • 言葉、
    心をつかもう。
    愛を伝えよう。

  • 現役コピーライターである著者が、その経験も踏まえて、心をつかむ「言葉術」について実践的に解説。
    夏目漱石が「月がきれいですね」とでも訳しておけ、と言ったと伝わる「I LOVE YOU」を、「今のあなたなら何と訳しますか?」という問いかけから本書は始まる。まさにつかみはOKという感じである。流石に言葉のプロだけあって、スイスイと読んでいけるわかりやすさであるが、その後もどうすれば人の心をつかむ言葉の使い方ができるかを自分でも考えながら読む進めていくような構成となっている。
    本書を読んで、言葉の持つ可能性を再認識するとともに、もっと言葉を意識的に使っていこうと思った。
    本書の中で特に、「思い切って引き算する」という指摘が印象に残った。

  • 題名に惹かれて購入した。
    読み進めれば分かるが、キャッチコピー力に負けた
    という気分になった(良い意味で)。

    表現方法深っ!が率直な感想で、直球勝負を好んで生きてきた私にとって(深く考えることから逃げているんですね、きっと)社会はなんか遠回しでめんどくさいな〜と思う事が多かったのでこの本を購入したみたのですが、

    話したことをただそのまま受けとるんじゃなくて、その時の空気感も含めて何を伝えたいのか、言葉の奥にある思いまで汲み取るってのはすごく勉強になりました。奥まで奥まで。意識します。

  • 宿題でキャッチコピーを考えることになり、読み始める。

    最初の「I LOVE YOU」をどのように訳すか、という課題の話から引き込まれた。

    よく使う言葉でも、微妙な意味の違いを理解するために辞書をひくことは大事

    ここまではよかったのだが
    だんだんポジティブ、アクティブに
    生きてる人独特の雰囲気に気圧されて
    しまったと言うか…なんだか生き方の話を読んでいるような感覚になり、
    内容が入ってこなかった。

    でも「感動すること」に鈍感に
    ならず、感動することがなんなのかを
    探求することで、他の人の心を動かすことができる。という話は良かった。

  • 相手の心を掴むためには
    著者の考え方やこれまでの人生についてを覗くことができる。
    もう一度読み直したい

  • 後でまとめる

    企画→行動
    企画→発信

  • とてもやさしくて読みやすい。人柄を感じるというか、そう感じさせるプロの技というべきか分からないけれど、読んでいてストレスがなかった。

    ◆学びメモ
    ・ものはいいよう
    ・writingでありlighting
    ・ことばに自分なりの定義を持つ
    ・語源を知ることも大切
    ・伝える相手のゴールをイメージする
    ・「そもそも?→たとえば→つまり」
    ・自己開示すること
    ・相手を全力で理解しようとすること

  • 言葉で想いを紡ぐ時、大切なのは自分だ。

    自分を知り

    自分を考え

    自分を受け止め

    自分を疑い

    自分を信じる

    それはある意味自分との闘い。
    その闘いを闘い抜いて生まれる言葉には重みが出るはず。

    一度読んですぐもう一度読んだ。

    言葉を紡いで想いを綴り、迷ったらまた読もうと思う。

  • この本を読んでまず思ったのは、自分はつくづく「閉じている」なということ。仕事でもプライベートでも人と接することがそもそも少ないし、人と愛や熱など感情のやり取りで何かを生み出したことなんてあるのかな。
    何かを企画する仕事はしたことがないけれど、文中にあった「言葉を企画する」ということは仕事じゃ無くても日常的なこと。だから周りを気にせず積極的になってもいいのかなと思った。周りを気にせずという部分がなかなか難しいけど、、、
    自分ではなければ出来ない仕事、という様な事が何度か出てくるけれど、広告賞などがあって自分の仕事によって自分の名前が売れていく業界ならではの人の考え方だと思う。
    著者の言葉ではないけど「人生を変えるのは、人、本、旅」という言葉が気に入った。やはり自分に足りないのは圧倒的に「人」の部分。前から存在は知っていたBUKATSUDOも気になる。人との出会いが可能性を広げる、なんて事は分かっているけど踏み出せない自分への起爆剤にしたい。

全93件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1986年生まれ。埼玉県出身。慶應義塾大学経済学部卒。98年電通入社。人事局に配属後、コピーライターに。言葉の力を味方につけて「世の中に一体感をつくる」コンテンツを企画する。映画、テレビ、音楽、イベントなど、エンタメ領域からソーシャル領域まで境界を越えて取り組んでいる。映画「アイスと雨音」、映画「君が君で君だ」、舞台「みみばしる」プロデューサー。ソーシャルエンターテインメントの「ダイアログ」シリーズのクリエーティブディレクション。BUKATSUDO講座 「企画でメシを食っていく」主宰。著書に『待っていても、はじまらない。-潔く前に進め』(弘文堂)、『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社)、『それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

「2023年 『あの日、選ばれなかった君へ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿部広太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×