ブクログ談話室

中国を舞台にしたり,地名が入った本でお勧めは

    未回答
  • 回答数 32件
  • おすすめ教えて
お隣の国なのに,中国語を勉強していないせいか,中国のことをよく知りません。中国が舞台になったり,中国の地名が出て来る本でお勧めのものがあったらご紹介くださると幸いです。
質問当時ブックオフで買ったのは

です。
子供向け、大人向け、文学、地理、歴史、哲学なんでも結構です。
面白い地図,食べ物やさんの紹介などでも結構です。
質問No.2017
みんなの回答・返信

Chinese Posters

秋山 孝 / 朝日新聞出版 / 2008年10月21日

ちょっと方向性が違うかも知れませんが、歴史も有り、という事なのでこんな本は如何でしょうか。
国威高揚のポスターから見る中国の現代史、という内容です。
1
回答No.2017-020775
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
投稿ありがとうございます。最近、駒込にある東洋文庫という中国などの文献を所蔵している図書館に行きました。どこから手をつけていいかがわからずにいました。ポスターから,日常生活と宣伝したい人の背景を探るという2つの視点が同時に得られそうです。
古典:三国志、水滸伝、封神演義に四書五経、詩等オススメは沢山ありますがあえてこちらを読んでから、面白そうな古典を選ぶとか。中国古典物好きな私にはツボでした:

食:お母さんの知恵

ビジネス:

1
回答No.2017-020784
コメント 3件
nicoさん nicoさん 2011/10/30
近現代史:最強の3姉妹。映画化もされました。

こちらも。中国女性作家自身の三世代にわたる歴史。

また、日本のミステリで中国を舞台にしていて最近面白かったのはこちら。結末が絶妙・・というか怖いです。
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
投稿ありがとうございます。
「食養生読本 中国三千年ナイナイの知恵 (講談社+α新書)」
から読んでみようと思います。
明日から上海にでかける予定です。泥縄度200%な状況です。
nicoさん nicoさん 2011/10/30
気をつけていってらしてください。NHK「きょうの料理」講師をでもある料理研究家のパンウェイ先生ですが、日常で手軽に実行できる薬膳の知恵が満載でオススメです。ちょっと旧い本なので、なければこちらでも。内容はほぼ一緒です。

料理教室に通ってましたが、絶品でした!食べすぎにはサンザシを、この時期の中国でしたら是非梨シロップを!
こちらなどはいかがでしょうか。

著者さんは英文学者ですが、中華世界への造詣も深く(たしか香港映画にハマった時期がおありだとか)、愉しく読めます。
1
回答No.2017-020806
コメント 2件
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
投稿ありがとうござます。早速、愛知県図書館横断検索で探してみます。
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
検索してみたら愛知県内に15カ所にありました。
4箇所に1カ所くらいの割合。

白檀の刑 上

莫言 / 中央公論新社 / 2003年7月1日


処刑人の話です。
かなり残虐な描写があるので、読むのに気合と気力がいりますが、
手に汗握りながらもリズミカルにどんどん読ませます。
読んで損は無いと思います。
上下巻で、文庫本も出ています。
2
回答No.2017-020831
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
投稿ありがとうございます。中国は国が大きく、民族も多数で,日本のようなのんびりとした地方もあれば,殺伐とした地方もあるという理解が必要ですね。第1回鼎鈞文学賞受賞 なのですね。



いずれもマンガで恐縮です。


実際上海旅行に行った時に現地でもらったガイドブック。地図が詳細で歩き回る時にとても役立ちました。
1
回答No.2017-020849
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/10/30
投稿ありがとうございます。中国でも漫画は流行しているし,日本アニメの制作の一部を中国でしている場合があるようですね。
「諸葛孔明」は鍵ですね。

全6巻。平均500頁を超す大作ですが、基本は小説なので、見た目よりは取っ付き易いと思います。しかも原典が歴史書なので史実通りという安心感もありますし。難点は登場人物が圧倒的に多い事です。数えた訳ではないのですが、千人以上出て来るそうです。
2
回答No.2017-021349
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/11/07
投稿ありがとうございます。曾先之による十八史略という史記(司馬遷)漢書(班固)後漢書(范曄)三国志(陳寿)などの18(あまり)の歴史書を略したものがあるんですね。その範囲を小説にして読みやすくした本なのですね。書評も好意的な物が多く、おりおりに手に取るようにしてみます。
殷周時代のお話です。
漫画から読んで嵌り、中国に興味を持ち大学では北京語を学びました。

1
回答No.2017-021380
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/11/07
投稿ありがとうございます。漫画あるのは嬉しいです。まず漫画を探します。
エンタメ方面で。
全四巻。

一冊もの。

時代は下がって、こちらはマンガ。

エッセイコミック。中国だけじゃないのですが。
1
回答No.2017-021397
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/11/07
投稿ありがとうございます。
「旅で会いましょう」は,ロシア、台湾、大連、上海、韓国と隣国を網羅している良書ですね。
漫画は嬉しいです。どうしても中国ものというと難しいという固定観念が自分にあるので。
自分で最近読んだ、中国関係の文献に

があります。新書は,3冊以上読まないと、網羅できないのが経験則です。
1
回答No.2017-021574
2
回答No.2017-021625
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/11/07
投稿ありがとうございます。
封神演義は,談話室では,
ながーい小説、教えてください (19)
中国を舞台にしたり,地名が入った本でお勧めは (10)
妖怪の出てくる作品を教えてください (23)
中国の古典で何から読めばいいか教えてください。 (7)
に回答がある著名な本なのですね。
全32件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする