野梨原花南のおすすめランキング

プロフィール

作家。富士見L文庫での作品に「マルタ・サギーは探偵ですか?」シリーズ、「妖怪と小説家」などがある。

「2017年 『鳩子さんとあやかし暮らし 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野梨原花南のおすすめランキングのアイテム一覧

野梨原花南のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ちょー美女と野獣 (集英社文庫コバルトシリーズ)』や『ちょー魔法使いの弟子 (コバルト文庫)』や『ちょー囚われの王子 (コバルト文庫)』など野梨原花南の全275作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ちょー美女と野獣 (集英社文庫コバルトシリーズ)

1085
3.80
野梨原花南 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

主人公ダイヤモンド姫の性格がとにかく魅力的な小説。 物語の冒頭は某同名アニメーションをオマージュしていながら、 途中からは全く異なる物語となります。 ... もっと読む

ちょー魔法使いの弟子 (コバルト文庫)

557
3.53
野梨原花南 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ジオ子さんはやっぱりバツグンにかわいいと思います。もうジオ子さん女の子でいいじゃない、と本気で思っていたコトはヒミツです。 もっと読む

ちょー囚われの王子 (コバルト文庫)

544
3.58
野梨原花南 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ3 ダイヤは男になってるし、 ジオはおんなになってるし、 ドタバタドタバタ… 2巻を飛ばしたら、よく話がわからんw 勢いのある一冊 もっと読む

ちょー夏の夜の夢 (コバルト文庫)

529
3.62
野梨原花南 1998年4月1日 本で見る

感想・レビュー

とにかくジオラルドが可愛い。 もっと読む

ちょー薔薇色の人生 (コバルト文庫)

522
3.66
野梨原花南 2003年4月25日 本で見る

感想・レビュー

なんか人がいっぱい出てくる子供たち編最終巻、かつ最終回。 魔王がかなりいい味出してる。 もっと読む

ちょー企画本 (コバルト文庫)

512
3.46
野梨原花南 1999年7月1日 本で見る

感想・レビュー

野梨原さんがどんな文字を書かれるのかをはじめて知りました。 もっと読む

ちょー魔王 (上) (コバルト文庫)

509
3.54
野梨原花南 1999年7月23日 本で見る

感想・レビュー

アラン王子登場の巻。 ライー合流はまだかなー もっと読む

ちょー新世界より (コバルト文庫)

506
3.56
野梨原花南 2000年12月22日 本で見る

感想・レビュー

子供たち編一作目。 獣耳の宝珠さんが、家出して東大陸からはるばる航路を辿り、船から落っこちたり拾われたりしてレフーラに向かうとこの話。 コーイヌールの方々... もっと読む

ちょー魔王 (下) (コバルト文庫)

499
3.60
野梨原花南 1999年12月24日 本で見る

感想・レビュー

レフーラ編完結。 ジオとダイヤが選んだ道は正直信じがたいもの。でも、大切な子どもを犠牲にできなかったんだよね。切ない終わり方でした。 もっと読む

ちょーテンペスト (コバルト文庫)

496
3.46
野梨原花南 1998年7月1日 本で見る

感想・レビュー

少しモヤモヤする展開。 シリアスで、読むのに時間かかっちゃったけど続きが楽しみ! もっと読む

ちょー海賊 (コバルト文庫)

488
3.48
野梨原花南 1998年12月1日 本で見る

感想・レビュー

レフーラ編。ジオおとうさんメイン。誇りと自由さを愛する海賊と元王子の交流。小学生の時、彼らのあけっぴろげさに憧れた。 もっと読む

ちょー火祭り (コバルト文庫)

486
3.42
野梨原花南 1999年4月1日 本で見る

感想・レビュー

さらさらっと読めるけど読後感は温い。え?それで済ますの?といった部分もあるけれどキャラクターの真っ直ぐさだとか、優しさだとか、芯だとか、そんなものが中心だ... もっと読む

ちょー後宮からの逃走 (コバルト文庫)

486
3.51
野梨原花南 2001年12月21日 本で見る

感想・レビュー

大陸大移動のユーナーンとジャネカ。 それにしてもサファイア何があったんだ・・・?w もっと読む

ちょー先生のお気に入り (コバルト文庫)

485
3.47
野梨原花南 2001年4月3日 本で見る

感想・レビュー

魔族いっぱい出てくる子供たち編二作目。レフーラ〜ラボトローム、ちょっとジール(クラスターチラ見)、熱風荒野まで。 何がびっくりかってヴァテラッヅがレフーラ... もっと読む

ちょー歓喜の歌 (コバルト文庫)

483
3.45
野梨原花南 2002年3月29日 本で見る

感想・レビュー

どこ行ってもオールスターズって感じ。 敵も味方も知り合いだらけって色々すごい もっと読む

ちょー秋の祭典 (コバルト文庫)

479
3.45
野梨原花南 2001年7月3日 本で見る

感想・レビュー

子供たち編三作目。 コバーリムに入るとこから。 もっと読む

ちょー葬送行進曲 (コバルト文庫)

474
3.55
野梨原花南 2003年7月25日 本で見る

感想・レビュー

野梨原先生の書き間違いによって生まれたお話。コバーリム編の前、先王のジオ父葬儀にまつわるあれやこれ。 ダイヤちゃんの豹変と、マジジオが見れて満足。スマート... もっと読む

ちょー英雄 (コバルト文庫)

473
3.50
野梨原花南 2002年12月25日 本で見る

感想・レビュー

クラスターが良い男になってきました。 もっと読む

ちょー戦争と平和 (コバルト文庫)

472
3.49
野梨原花南 2002年7月26日 本で見る

感想・レビュー

あぁ・・読み始めたら止まらない もっと読む
全275アイテム中 1 - 20件を表示

野梨原花南に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×