小学五年生 (文春文庫 し 38-8)

著者 :
  • 文藝春秋
3.59
  • (86)
  • (205)
  • (235)
  • (37)
  • (3)
本棚登録 : 2989
感想 : 181
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167669089

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 5年生.多感な年ごろだな.重松清らしい作品.

  • 小学五年生の少年を主人公にした短編集。
    転校してきた少年だったり、女の子が気になるけどそう見せられなかったり、11才の少年たちの心の揺れを描きます。

  • ほんとに小学五年生の時に感じてたような感情を思い出した
    一言で言えない複雑な感情だったり、親に言えないことだったり、小学五年生に戻った気持ちになった

  • 重松さんの本は、少年・少女が主人公のものって結構ある。
    父親として、元教師としての目線で描かれていることが多く、思春期の繊細な子どもの心情を現代的且つありありと描かれている。
    だから読んでいてとても捉えやすくて、面白い。
    何よりも読んだ後、気持ちがほっこりする。そんな短編がつまっている。
    自分が小学生の時、ああ、こういう気持ちになったことあるよな~とか思いながら見ていると
    こちらも青春を思い出しながら読みふけることができる。
    この一冊も、一気に読んでしまった。そして、一つ一つの短編にほっとさせられた。
    だから私は、重松さんの本が好きだ。

  • 中学のときに読んで好きだった気が…

  • 小学校五年生の頃、周りの世界は狭かった。少年の周りで起こることの真実が何なのかよくわからなかった。そんな頃の世界を描いた短編集。
    家族、友達、学校、転校、初恋・・・。
    子供だからこその感覚に、あぁ、わかる、わかる、とついうなずいてしまいそうな話が17編。

  • ぼーずの記念すべき初文庫。友だちが読んでいるのをみて、気になって読みたくなったというので、購入。ちょうど5年生になった春。共感できるお話があるのかな? 振り仮名ないけど、だいじょうぶかな?
    …と案じたけれど、しらない言葉や漢字があってもどんどこ読めるらしい。お気に入りは「プラネタリウム」「バスに乗って」らしい。(4月18日)

  • 自分の小学生時代を思い出した。

  • タイトルに惹かれて手に取った本

    「人生で大事なものはみんなこの季節にあった」の帯
    一番、心に残ったのは「バスに乗って」


    男子の気持ちは分からないけど(笑)
    たしかに、このくらいの歳の頃
    半分オトナで、しっかりとコドモだったことを思い出しました

  • 春夏秋冬の情景にあわせてつづられる、小5の男女のお話17本。どの話も、特にコレといった起伏はないのだが、何だか自分が10歳だった頃を思い出して、胸の真ん中あたりがムズムズする。

全181件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

重松清
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。91年『ビフォア・ラン』でデビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木三十五賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『流星ワゴン』『疾走』『その日のまえに』『カシオペアの丘で』『とんび』『ステップ』『きみ去りしのち』『峠うどん物語』など多数。

「2023年 『カモナマイハウス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

重松清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×