ブクログ談話室
「装丁が最高!」など、読む前にほれた本教えて!
本を読む前に装丁、タイトル、サブタイトルなどで惚れてしまう本ってありますよね。
ぼくが最近買った本で言うと、
これはタイトル、装丁、サブタイトル、テーマすべてが最高だとおもってすぐ買いました!
ほかは
これもすべてがいい!
これはなぜか写真がないけど、装丁だけで選んだ小説。
最近じゃないけど、なんかタイトルだけでグッときたやつ。
などなど、あげればきりがない。。。
みなさんもこのように読む前に惚れてしまった本ありましたら
ぜひ教えて下さい!
追記
最近もいい本ありましたよ!
かっちょええ本だよ!
http://booklog.jp/asin/4087733939
絶版になってて中古でも6,000円したお!
http://booklog.jp/asin/408720572X
新書なのにこういう装丁になってるのって何なんだろう。読んだらさいこうに感動したし。
http://booklog.jp/asin/4840139598
タイトル見て、気になるーってなるよねー!
2011年9月16日追記
最近はこれ!
http://booklog.jp/asin/4422700367
ネットでタイトルを見て素晴らしい!ってなったけど
3000円以上するから本屋で一応確認しようと見てみたらこれまた装丁が素晴らしい!ってなった。
ただあんまりよんどらんけどね!へっ!
ぼくが最近買った本で言うと、
これはタイトル、装丁、サブタイトル、テーマすべてが最高だとおもってすぐ買いました!
ほかは
これもすべてがいい!
これはなぜか写真がないけど、装丁だけで選んだ小説。
最近じゃないけど、なんかタイトルだけでグッときたやつ。
などなど、あげればきりがない。。。
みなさんもこのように読む前に惚れてしまった本ありましたら
ぜひ教えて下さい!
追記
最近もいい本ありましたよ!
-
セルジュ・ゲンスブール写真集 馬鹿者のためのレクイエム (P‐Vine BOOKs)
- アルノー・ヴィヴィアン / スペースシャワーネットワーク / 2010年12月17日
かっちょええ本だよ!
http://booklog.jp/asin/4087733939
絶版になってて中古でも6,000円したお!
http://booklog.jp/asin/408720572X
新書なのにこういう装丁になってるのって何なんだろう。読んだらさいこうに感動したし。
http://booklog.jp/asin/4840139598
タイトル見て、気になるーってなるよねー!
2011年9月16日追記
最近はこれ!
http://booklog.jp/asin/4422700367
ネットでタイトルを見て素晴らしい!ってなったけど
3000円以上するから本屋で一応確認しようと見てみたらこれまた装丁が素晴らしい!ってなった。
ただあんまりよんどらんけどね!へっ!
質問No.1246
みんなの回答・返信
-
saori yoshidaさんの回答 2011年09月15日
表紙に惹かれてすぐに借りようと思った作品です。
江國さんの作品の装丁は大体好きです。
カバーを外したかったのですが、学校の図書館で借りた本なので外すわけにもいきませんでした。
回答No.1246-016468
-
名無しさんの回答 2011年09月15日
回答No.1246-016454
-
ヒビさんの回答 2011年07月25日
画像では分かりにくいですが、厚めのトレペっぽい素材のカバーなんです。
カバーを外すと黒地に銀の箔押しでスタイリッシュ。
装丁が凄すぎてつい買ってしまった本というか漫画。
回答No.1246-013488