自分を変える習慣力 (Business Life 1)

著者 :
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
3.41
  • (71)
  • (199)
  • (235)
  • (68)
  • (17)
本棚登録 : 2971
感想 : 227
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784844374442

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 色んな自己啓発本のいいところをまとめて読みやすくした印象を受けました。
    ただまとめ方が上手なので読みやすく、この本から他の本を読んでみたい気になった(アドラーとか)

  • 人生を良くするために習慣をどう変えていくべきかを提案した本。
    習慣力(無意識)の威力を非常にわかりやすく説明しており、良い習慣を身につけたい方は是非読んで欲しい本である。
    古川武さんの本で色々学習した自分にとっては、ある程度の内容は把握出来ていたが、子供達にも読んでもらって是非良い人生を歩んで欲しいと思う。

    この本の中で、自分が一番の気づきとなったのは以下。これは直ぐに身に付けて行きたい。

    トヨタの5回のなぜ?は、機械やシステムについての不具合などの真因特定には素晴らしいツールであるが、人に対して使うと人格否定がはじまってしまい人間関係が崩れる。人に対しては、今後どうしたら良いと思う?で問いかける方が良い。

  • 頑張らないことが大事

  • 現状を変えたいと思ったけど中々うまくいかなくて手に取った本。

    原因としては、意識レベルに組み込めてなかったことや
    目的が明確でなかったこと。

    この本を読んで、少しでも自分と向き合えたらいいと思う。人は少しずつ成長する生き物だから。
    コーチングが専門ということで、
    コミュニケーションの取り方や自分との感情の付き合い方の章もとても面白かった。

  • わかりやすく書いてあり、さっと読むことができた。

  • 自分を変えるために良い習慣を続けて潜在意識を開花させようという本です。
    似たような本を少し前に読みましたが、こちらの方がより具体的で分かりやすいです。とにかくまず一つ習慣化してみようと思います。

  • 2021年二月28日
    良い本。自分の習慣を見直し、目標に向かって朝早起き習慣をまずつけようと思う。朝の時間にTOEICや読書をしたい。自分の悪い習慣(スマホ、ゲーム、夜更かしなど)をなくしていきたい。
    また、心の習慣も見直したい。ポジティブな思考回路ができる人になりたい。社会人になってもう2回読みたい本。

  • この本を読んで、習慣化しなきゃ!とは思った。
    だが、できていない。
    三日坊主でもやり出さなきゃ意味がないので、少しでもやる気が出る意味では良い本でした。

  • ノートに記録済み

  • 習慣化の話よりコミュニケーションのところの方がタメになった気がした。

全227件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

三浦 将(みうら・しょうま)
株式会社チームダイナミクス代表取締役、人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ、早稲田大学オープンカレッジ講師。英国立シェフィールド大学大学院修了(MSc : Master of Science 理学修士)、大阪府立大学工学部(現大阪公立大学)卒業。
大手広告会社、リーバイスなどの外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立。「休み明けの朝、元気に仕事に向かう人をこの社会に増やす」をパーパスとし、人材育成・組織開発コンサルティングや企業研修プログラムを提供。アドラー心理学やコーチングの技術を駆使した手法で、リーダーシップと自律性のある人材の育成をはじめ、従業員エンゲージメント向上や、心理的安全性の高い組織作りをサポートする。学習内容の実践と習慣化による「本質的変化の実現」を重視したプログラムが評価され、研修リピート率は95%超。企業や大学などでの講演実績も多数。『自己肯定感が高まる習慣力』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『自分を変える習慣力』 『チームを変える習慣力』(クロスメディア・パブリッシング)他、著書累計30万部超。

「2022年 『リーダーのコミュニケーション習慣力』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦将の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
三谷 宏治
(株)OJTソリ...
ベン・ホロウィッ...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×