鳴海四郎のおすすめランキング

鳴海四郎のおすすめランキングのアイテム一覧

鳴海四郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『白昼の悪魔 ポアロ (ハヤカワ文庫)』や『ねずみとり (ハヤカワ文庫)』や『虹をつかむ男 (ハヤカワepi文庫)』など鳴海四郎の全58作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

白昼の悪魔 ポアロ (ハヤカワ文庫)

1211
3.60
アガサ・クリスティ 2003年10月15日 本で見る

感想・レビュー

【ポアロ】 孤島の高級リゾートホテルのクローズドサークル。大好きなクローズドサークル! 宿泊客同士の人間観察のゴシップが面白い。でも人の噂話は表面しか見... もっと読む

ねずみとり (ハヤカワ文庫)

427
3.54
アガサ・クリスティ 2004年3月16日 本で見る

感想・レビュー

【戯曲】 「吹雪の山荘もの」で大好きなクローズド・サークル! タイトルからは全くクローズド・サークルだと想像できなくて、攻略本でも★3だったのでノーマー... もっと読む

虹をつかむ男 (ハヤカワepi文庫)

221
3.19
鳴海四郎 2014年1月24日 本で見る

感想・レビュー

25ある短編は、ほとんどが人間のおかしな行動を極端に表現している。 シンプルでシビアな文章の中に上方漫才にも通じる滑稽さを持ったショートストーリー群。 ... もっと読む

白昼の悪魔 (ハヤカワミステリ文庫)

204
3.64
アガサ・クリスティ 1986年4月23日 本で見る

感想・レビュー

ううーーーーん、どうかなぁ。 なんかちょっと無理やりじゃない…? 訳が古くてサクサク読めず、ちょっと眠くなった。 もっと読む

ソーントン・ワイルダー (I) (ハヤカワ演劇文庫)

196
4.12
ソーントン・ワイルダー 2007年5月24日 本で見る

感想・レビュー

あまりにも好きで、この本をテーマに卒論を書いた。 好きな場面、せりふ、演出、あまりにも多すぎて… 一生かかっても満足いくレビューができそうにないから私が死... もっと読む

白昼の悪魔 (クリスティー文庫)

119
3.46
アガサ・クリスティー 電子書籍 2003年9月30日 本で見る

感想・レビュー

やだーーーっ めっちゃ騙された。 名探偵エルキュール・ポアロのシリーズの一作。 登場人物がそれなりに多いので、出てくる人々……つまりは容疑者を把握す... もっと読む

虹をつかむ男 (異色作家短篇集 14)

117
3.55
ジェームズ・サーバー 2006年9月8日 本で見る

感想・レビュー

CSで映画「LIFE」(原題:The Secret Life of Walter Mitty)を観る。 ベン・スティラーって好きなんだけど、これはちょっ... もっと読む

エドワード・オールビー (I) (ハヤカワ演劇文庫)

101
3.54
エドワード・オールビー 2006年11月22日 本で見る

感想・レビュー

ナショナルシアターライブで、イメルダ・スタウトン主演でやってます。戯曲は、芝居を見るとインパクトが全く違うので面白い。イメルダ、最高―ですよ。ブログに感想... もっと読む

テネシー・ウィリアムズ しらみとり夫人/財産没収 ほか (ハヤカワ演劇文庫)

74
4.60
テネシー・ウィリアムズ 2007年1月24日 本で見る

感想・レビュー

映画『佐々木、イン、マイマイン』の劇中劇「ロング・グッドバイ」をフルで読みたくて手に取った。訳のバージョンが違ったようで、私が一番好きだった「お前は今、過... もっと読む

ねずみとり (クリスティー文庫)

40
3.17
アガサ・クリスティー 電子書籍 2004年3月16日 本で見る

感想・レビュー

若夫婦の山荘に、大雪をついて五人の泊り客、そして一人の刑事がやってきた。折しも、ラジオから凄惨な殺人のニュースが流れる。やがて不気味に緊張感がたかまり、舞... もっと読む

ニール・サイモン (III) (ハヤカワ演劇文庫)

37
3.58
ニール・サイモン 2009年1月9日 本で見る

感想・レビュー

ニール・サイモンの詩情あふれる青春グラフィティの傑作戯曲。作者の分身であるユジーン・モーリス・ジェロームが、セルリッジ、ワイコフスキ、カーニー、エプスタイ... もっと読む

空中ブランコに乗る中年男 (講談社文庫)

36
2.67
ジェームズ・サーバー 1987年12月15日 本で見る

感想・レビュー

シニカルなユーモアが馴染まず読書中断 もっと読む

バーナード・ショー名作集 新装復刊

28
4.00

感想・レビュー

ピグマリオンなど読みたくて手に取りました。戯曲が好きな方にはおすすめの名作集。 もっと読む

ソーントン・ワイルダー戯曲集 (1)

27
3.67

感想・レビュー

「ワンダー」で、オギーのお姉さんのオリヴィアがこの劇のエミリー役をやる。 映画でその場面を見て、絶対何か意味を込めて選んでいるなと思い、読んでみました。 ... もっと読む

ニール・サイモン戯曲集 (4)

22
4.25
ニールサイモン 1988年8月30日 本で見る

感想・レビュー

文学ラジオ空飛び猫たち第18回紹介本。 ラジオはこちらから→https://anchor.fm/lajv6cf1ikg/episodes/18-elgjl... もっと読む

ニール・サイモン戯曲集 2 (ニール・サイモン戯曲集)

16
4.33
酒井洋子 1984年12月26日 本で見る

感想・レビュー

サンシャインボーイズを読んでいて亡くなった祖父のことを思い出した。 切なさがある喜劇。 まさか喜劇を読んでて泣いてしまうとはなあ。 もっと読む

鳥 (ハヤカワ・ミステリ 775)

12
4.00
ダフネ・デュ・モーリア 1963年6月14日 本で見る

感想・レビュー

「The Apple Tree 」(1952) (短編集) から「鳥」「瞬間の破片」「動機なし」を選んで出版。 「鳥」 ヒッチコックの映画の原作、... もっと読む

バーナード・ショー名作集 (1966年)

11
3.50
鳴海四郎 本で見る

感想・レビュー

種族の保存と改良を目指す生命の力によって導かれている。 うむ、物語の良さはいまだに理解できぬまま。 もっと読む
全58アイテム中 1 - 20件を表示

鳴海四郎に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×