広井良典のレビュー数ランキング

プロフィール

広井 良典(ひろい・よしのり):1961年生まれ。京都大学人と社会の未来研究院教授。専攻は公共政策、科学哲学。環境・福祉・経済が調和した「定常型社会=持続可能な福祉社会」を一貫して提唱。社会保障、医療、環境、都市・地域等に関する政策研究から、ケア、死生観、時間、コミュニティ等の主題をめぐる哲学的考察まで、幅広い活動を行っている。著書『コミュニティを問いなおす』(ちくま新書、2009年)で大佛次郎論壇賞受賞。『日本の社会保障』(岩波新書、1999年)でエコノミスト賞、『人口減少社会のデザイン』(東洋経済新報社、2019年)で不動産協会賞受賞。他に『ケアを問いなおす』(ちくま新書)、『ポスト資本主義』(岩波新書)、『科学と資本主義の未来』(東洋経済新報社)など著書多数。


「2024年 『商店街の復権』 で使われていた紹介文から引用しています。」

広井良典のレビュー数ランキングのアイテム一覧

広井良典のレビュー数のランキングです。ブクログユーザがレビューをした件数が多い順に並んでいます。
『人口減少社会のデザイン』や『コミュニティを問いなおす―つながり・都市・日本社会の未来 (ちくま新書) (ちくま新書 800)』や『ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来 (岩波新書)』など広井良典の全103作品から、ブクログユーザのレビュー数が多い作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

人口減少社会のデザイン

1003
3.73
広井良典 2019年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルだけで、淡白で薄っぺらい内容を想像したが全くそんな事はない示唆に富んだ本。データに基づき現象を正しく分析するだけではなく、守備範囲も広い。多々、学... もっと読む

コミュニティを問いなおす―つながり・都市・日本社会の未来 (ちくま新書) (ちくま新書 800)

1262
3.82
広井良典 2009年8月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コミュニティの機能が失われた現代社会で、コミュニティの再生のために、コミュニティを問いなおす。しかし、それは、従来のコミュニティの再構築ではなく、新たな関... もっと読む

ポスト資本主義――科学・人間・社会の未来 (岩波新書)

547
3.90
広井良典 2015年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

電脳資本主義・ポスト資本主義、定常化社会、グローバル→ユニバーサル、資本主義VS市場経済、個人・共同体・自然、環境論→宇宙論へ、成長・発展→資本主義のソー... もっと読む

定常型社会: 新しい「豊かさ」の構想 (岩波新書 新赤版 733)

356
3.62
広井良典 2001年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★本書のメッセージ 「成長」に代わり「定常」であることを新しい豊かさとよう ★読んだきっかけ 戸田氏の『働く理由』に引用されていたため。今後の社... もっと読む

人口減少社会という希望――コミュニティ経済の生成と地球倫理 (朝日選書)

277
3.61
広井良典 2013年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人口減少があたかも悪いことにいわれるが、歴史的にみると今までが異常であったという状況の説明がある。さらに、稲毛の商店街の車での断絶の写真もある。  教員... もっと読む

創造的福祉社会: 「成長」後の社会構想と人間・地域・価値 (ちくま新書 914)

345
3.63
広井良典 2011年7月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

近年、中国やインドなど新興国の台頭とともに、エネルギーの枯渇やそれにともなう環境破壊が現実的な問題となるなか、いま世界中が従来の成長モデルを基本とした価値... もっと読む

旅するモヤモヤ相談室

231
3.41
小川さやか 2023年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんな学者さんへのインタビュー集。人類学者さんが多めかな。効率化を極めたがりたい世の中ですが、別の見方を提示してくれます。「神が望むなら」「大したことな... もっと読む

つくること、つくらないこと: 町を面白くする11人の会話

405
3.85
太田浩史 2012年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この書籍を読んでて最も刺さった話。哲学者の鷲田清一さんの話。 「公園は上手にひとりきりになり匿名になれる場所。京都という場所は公園がない分、喫茶店やバーが... もっと読む

この国はどこで間違えたのか ~沖縄と福島から見えた日本~

164
3.94
内田樹 2012年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これを読んで私たちの世代から日本を本当の主権国家にしなければならないと強く感じた。 もっと読む

死生観を問いなおす (ちくま新書 317)

220
3.42
広井良典 2001年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

似非ニーチェ的にニヒル嘯き「どうせ死とは無にすぎない」などという考え方をやわらかく否定し、時間から永遠という事象の考察を経て死とは絶対的な無と絶対的な有、... もっと読む

無と意識の人類史: 私たちはどこへ向かうのか

203
3.71
広井良典 2021年5月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史、哲学、物理学を駆使して「無」あるいは「死」について考察していく本。現在は人類史の3回目の「成長・拡大」からの「定常化」の時期にあり、その先の「無」は... もっと読む

人口減少社会のデザイン

136
3.70
広井良典 電子書籍 2019年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人口減少時代における持続可能社会の在り方を追求し続けてきた著者の現在の到達点が俯瞰できる良書。“少子高齢は過去の産物で驚くに当たらず、むしろ若者の地方への... もっと読む

日本の社会保障 (岩波新書 新赤版 598)

223
3.67
広井良典 1999年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/34097 もっと読む

ケアを問いなおす: 深層の時間と高齢化社会 (ちくま新書)

121
3.64
広井良典 1997年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かなり前の本でありながら、私に取っては示唆に富む内容だった。 筆者の(多岐にわたる、そしてカタイ)専門分野がありながら、もっと深いライフワークだったり本当... もっと読む

あなたのなつかしい一冊

210
3.41
井上涼 2022年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『わたしのなつかしい一冊』続編。 失礼ながら存じ上げない執筆者もおられたし、よく見知ったお名前もあった。この方々の世間でのご実績は確認せず、どんどん... もっと読む

持続可能な医療 (ちくま新書)

111
3.50
広井良典 2018年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「生」と「死」というのは通常思われているほど明確に分かれたるものではなく、そこには濃淡のグラデーションのようなものがあり、両者はある意味で連続的で・・・こ... もっと読む

商店街の復権 ――歩いて楽しめるコミュニティ空間 (ちくま新書 1775)

100
3.56
広井良典 2024年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 シャッター商店街。特に地方都市を訪れるとよく目にする光景である。そうした商店街や中心市街地の持つ新たな意味や価値に注目して、これからの時代における商店街... もっと読む

科学と資本主義の未来: <せめぎ合いの時代>を超えて

175
3.52
広井良典 2023年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

資本主義社会が行き詰まっていることは、徐々に、一般人の私たちにも広まりつつあるが、じゃあ、具体的にどんな社会が必要なのか、そのシミュレーションをしてくれる... もっと読む

脱「成長」戦略――新しい福祉国家へ

50
3.63
橘木俊詔 2013年12月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・環境問題などで物質的成長が抑えられると、定常社会(幸福など内面へ)へと向かう。 ・日本では、社会保障は広くみると、家族、コミュニティ、企業で支えられて... もっと読む
全103アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×