中川李枝子のおすすめランキング

プロフィール

中川李枝子 札幌に生まれる。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ<いたどり>の同人として創作活動を続けた。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。主な著書に、童話『ももいろのきりん』『かえるのエルタ』、絵本には『そらいろのたね』『はじめてのゆき』「ぐりとぐら」のシリーズなど、多数ある。東京在住。

「2022年 『ぐりとぐらカレンダー2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中川李枝子のおすすめランキングのアイテム一覧

中川李枝子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本)』や『いやいやえん (福音館創作童話シリーズ)』や『ぐりとぐらとくるりくら (ぐりとぐらの絵本)』など中川李枝子の全179作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本)

12379
4.09
中川李枝子 1967年1月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先日、作者の中川さんがお亡くなりになりました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 こちら、哀悼の意を込めて拝読させていただきました。 可愛らしい絵と優しいお話... もっと読む

いやいやえん (福音館創作童話シリーズ)

3650
3.95
中川李枝子 1962年12月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中川李枝子さんの訃報が届いた。 ふと書棚をみたら『いやいやえん』が目に入ったので読んでみた。
ほのぼの絵本かなと思ったら、全然違っていた。昭和時代のリアル... もっと読む

ぐりとぐらとくるりくら (ぐりとぐらの絵本)

2658
3.70
中川李枝子 1992年11月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まずは、中川李枝子さんのご冥福をお祈りいたします。子どもの気持ちに寄り添う絵本をたくさん書いていただき、感謝しています。 『ぐりとぐら』と、もう一冊この... もっと読む

ぐりとぐらとすみれちゃん (ぐりとぐらの絵本)

2538
3.76
中川李枝子 2003年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 中川李枝子さんを偲ぶとともに、たくさんの感謝の気持ちを込めて。  中川李枝子さんと山脇百合子さん姉妹による『ぐりとぐら』シリーズについて、次に読むの... もっと読む

ももいろのきりん (福音館創作童話シリーズ)

2039
4.07
中川李枝子 1965年7月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「中川李枝子」さんの物語と、その夫の「中川宗弥」さんの絵による、1965年の本書は、のっけから 「あたしったら、ももいろのゆうやけの上にいるんだわ」といっ... もっと読む

子どもはみんな問題児。

1638
3.95
中川李枝子 2015年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白くって一気読みしちゃった。 中川李枝子さんがご存命の時にお友達になりたかったー!!!(図々しすぎる) そのくらい素敵でいい考え方の持ち主! それに、ぐ... もっと読む

おはよう

970
3.30
中川李枝子 1986年5月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おひさまも朝の支度するんだ!笑 もっと読む

たんたのたんけん (新しい日本の幼年童話 1)

931
3.92
中川李枝子 1971年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 中川李枝子さんを偲んで。  いやあ、これは面白い。  何かとても劇的なことが起こる訳ではないのかもしれないけれど、それはあくまで探検者たちがどう感... もっと読む

たんたのたんてい (新しい日本の幼年童話 8)

655
3.83
中川李枝子 1975年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 中川李枝子、山脇百合子姉妹による、前作「たんたのたんけん」から4年後に発表された続編(1975年)で、前回は自らの誕生日に豹の子どもと楽しい探検をした「... もっと読む

こんにちは おてがみです (福音館の単行本)

611
4.23
中川李枝子 2006年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分の誕生日プレゼントで買いました☆ 大好きな絵本の登場人物からお手紙が!! 感動です!! 封筒もかわいいし、手紙も手書き風でわくわくします(^з^)-☆... もっと読む

なぞなぞえほん 1のまき (日本傑作絵本シリーズ)

538
3.44
中川李枝子 1988年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なぞなぞに興味を示し出したので借りてみた。4歳の娘は、かなりヒントを出さないと難しいが、それでも答えがわかると大喜びだ。 挿絵を見れば答えがわかるのが多い... もっと読む

けんた・うさぎ (子どもとお母さんのおはなし )

514
3.73
中川李枝子 1986年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔大好きだったよみもの。けんたのいたずら、自由な発想、それに付き合ってくれるお父さんお母さん。ちっちゃい弟みたいで、そのかわいさや憎めなさにはまった。今読... もっと読む

森おばけ (福音館創作童話シリーズ)

466
3.64
中川李枝子 1978年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

楽しかたのでいろんな人に読んでもらいたいです。 もっと読む

なぞなぞえほん(3冊) (日本傑作絵本シリーズ)

433
3.51
中川李枝子 1988年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもたちが大好きななぞなぞ絵本 ちょっとおしゃれななぞなぞ絵本です。持ち運びにちょうど良い大きさなので どこへお出かけするのにも便利なので、いつも一緒に... もっと読む

ねことらくん

424
3.63
山脇百合子 2006年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 中川李枝子さんを偲んで。  本書も前回読んだ「たんたのたんけん」のような、『ごっこ遊び』の素晴らしさがあることに加えて、動物に成り切ることの楽しさを... もっと読む

たんたのたんけん 改訂版 (キッズ文学館)

419
4.11
中川李枝子 2021年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中川季枝子さんの童話ですね。 絵は、山脇百合子さん(1941ー2022、東京生まれ) 絵本作家、挿絵画家。中川季枝子さんの妹です。    八月二十九日の ... もっと読む

こぎつねコンチ (子どもとお母さんのおはなし )

397
3.88
中川李枝子 1987年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

紹介していただいた本。 ゆっくり流れる時間。 コンチとお母さんのやり取りが、なんともあったかくて。 季節の移り変わりも、自然に1年間おうことがで... もっと読む

なぞなぞえほん 2のまき (日本傑作絵本シリーズ)

378
3.75
中川李枝子 1988年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■き216 #なぞなぞえほん〈2のまき〉 #2階本棚・上段 #読んであげるなら4才から #自分で読むなら小学低学年から ■出版社からの内容紹介 「愛ら... もっと読む

おひさま はらっぱ (福音館創作童話シリーズ)

351
3.72
中川李枝子 1977年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

のほほーん平和な世界 動物と人間が仲良く暮らしている 子どもに読み聞かせしてあげたい ぐりとぐらの大そうじ もっと読む

なぞなぞえほん 3のまき (日本傑作絵本シリーズ)

350
3.74
中川李枝子 1988年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【息子4歳セレクト】 見開きで右になぞなぞ 左にその答えの絵が描いてあるので左側を隠しながら。 絵を見ないと大人でも難しいのもある! もっと読む
全179アイテム中 1 - 20件を表示

中川李枝子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×