国木田独歩のおすすめランキング

国木田独歩のおすすめランキングのアイテム一覧

国木田独歩のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『武蔵野 (新潮文庫)』や『武蔵野 (角川文庫)』や『牛肉と馬鈴薯・酒中日記 (新潮文庫)』など国木田独歩の全510作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

武蔵野 (新潮文庫)

946
3.46
国木田独歩 1993年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読 短編、どれもよいが やはり「忘れ得ぬ人々」が一番こころに響く。 今回の発見は「小春」 「人生の秋は小春日和だ」 でも、登場人物設定は5... もっと読む

武蔵野 (角川文庫)

496
3.39
国木田独歩 2016年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

たまたま国木田独歩の短編を二つくらい読んだら素晴らしかったので図書館へ行ってみたら、この表紙のが置いてありました(^o^; 真面目な書生ってイメージなのか... もっと読む

牛肉と馬鈴薯・酒中日記 (新潮文庫)

451
3.59
国木田独歩 1970年6月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

⚫︎感想 「牛肉と馬鈴薯」 思想短編。経済の奴隷にも労働の奴隷にもなりたくはない。そういう二者択一の「習慣(カストム)の眼」から逃れて、「驚き」をもって屹... もっと読む

武蔵野 (岩波文庫)

337
3.53
国木田独歩 2006年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(武蔵野)自然の描写を流すように読んでいると、静かなゆったりとした気持ちになれる。 もっと読む

武蔵野

125
3.38
国木田独歩 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

武蔵野の自然の描写が美しい。一緒に麦藁帽子で散歩しているような気分で情景が浮かぶ。武蔵野で散歩して道に迷っても苦にしてはならないという。どこを歩いても見る... もっと読む

運命 (岩波文庫)

108
4.00
国木田独歩 2022年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新潮文庫版に掲載されてない短編があったので。 「馬上の友」や「非凡なる凡人」の真面目さに痺れた! わたしのDNAの琴線に触れたよ。 (この岩... もっと読む

宵 (百年文庫 46)

80
3.52
アンソロジー 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔の文体なので分かってはいたものの読みづらい… 樋口一葉の十三夜は、そういう時代なのかもだけど胸くそ悪い。国木田独歩と森鴎外もの悲恋で悲しい。 もっと読む

東京百年物語 一八六八~一九〇九 (1) (岩波文庫)

80
3.60
アンソロジー 2018年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00547232 もっと読む

牛肉と馬鈴薯 他三篇 (岩波文庫 緑19-2)

60
3.38
国木田独歩 1965年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

武蔵野より断然面白い。 個人的には「女難」が良かったです。 もっと読む

忘れえぬ人々

54
3.36
国木田独歩 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■ はじめに かつて読んだ柄谷行人の『日本近代文学の起源』で「風景を発見」した小説として大フィーチャーされていた国木田独歩『忘れえぬ人々』。柄谷の本でわ... もっと読む

号外/少年の悲哀 他六篇 (岩波文庫)

46
3.57
国木田独歩 1939年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 全体的に、素朴な味わいの文章の中で、独歩が酔った勢いで書いたとかいう「号外」は文章がノッていて面白い。世の中にあまりにもありふれた悲劇に目を向けて、それ... もっと読む

春の鳥

45
3.75
国木田独歩 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多分初読。 なかなか評価が難しい小説ですな。 淡淡とすべてを風景の如く描いているようでもあり、何か含みがあるようでもあり。 読書にその判断を委ねる態度であ... もっと読む

少年少女日本文学館 21世紀版 ふるさと・野菊の墓 (3)

42
3.25
島崎藤村 2009年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/703483 もっと読む

初恋

36
3.71
国木田独歩 電子書籍 2012年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青空朗読で 半身浴しながら 暖かい気持ちになる 最後の行で、なんだよぉ〜もぉ〜って風呂の中で1人でなっていた。 もっと読む

武蔵野

28
3.67
国木田独歩 電子書籍 新字新仮名 1998年10月21日 青空文庫で見る 青空文庫

感想・レビュー

 国木田独歩は夏目漱石の4歳年下でほぼ同時代人のようですが、本作品の文章は難解。文語文に近い。一読して意味が取りにくいのですが、何度でも咀嚼して味わいたい... もっと読む

ほんものの友情、現在進行中! (読書がたのしくなるニッポンの文学)

25
3.60
新美南吉 2007年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新美南吉の『正坊とクロ」サーカスのクマと少年の絆・・・離ればなれでも互いに思い合う・・・せ、切ない・・・。南吉のほのぼのほっこり感と、どこかもの悲しい切な... もっと読む

明治の文学 (第22巻)

23
3.43
国木田独歩 2001年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

注釈が同じページに掲載されていて読みやすい。 挿絵付きで説明されているものもあり理解しやすい。 もっと読む
全510アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×