内澤旬子のおすすめランキング

プロフィール

ルポライター・イラストレーター

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内澤旬子のおすすめランキングのアイテム一覧

内澤旬子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『世界屠畜紀行 THE WORLD’S SLAUGHTERHOUSE TOUR (角川文庫)』や『世界屠畜紀行』や『ストーカーとの七〇〇日戦争』など内澤旬子の全187作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

世界屠畜紀行 THE WORLD’S SLAUGHTERHOUSE TOUR (角川文庫)

1044
4.16
内澤旬子 2011年5月25日 本で見る

感想・レビュー

 まだ一月だが、二〇二五年に読んだスゴイ本番付に私はきっとこの本を入れるだろう……!と興奮冷めやらぬ思いである。日本語が読めて、お肉をふつうに食べて暮らし... もっと読む

世界屠畜紀行

852
3.90
内澤旬子 2007年1月15日 本で見る

感想・レビュー

2月に内澤旬子さんの「着せる女」がとても面白かったので、彼女の出世作?を紐解いた。面白かったのは彼女の文体だったので、今回も「読むこと」自体をノンフィクシ... もっと読む

ストーカーとの七〇〇日戦争

716
3.51
内澤旬子 2019年5月24日 本で見る

感想・レビュー

【感想】 本書は、ストーカー被害者が受ける理不尽さ、加害者への抑止の難しさ、加えて法律の適用範囲の限界を浮き彫りにする。 ストーカー加害者と示談を... もっと読む

飼い喰い 三匹の豚とわたし

608
4.34
内澤旬子 2012年2月22日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 世界各地の屠畜現場を取材してきたイラストルポライターが抱いた、どうしても「肉になる前」が知りたいという欲望。見切り発... もっと読む

捨てる女

562
3.18
内澤旬子 2013年11月19日 本で見る

感想・レビュー

「本の雑誌」で連載を読んでいたので、もういいかなと思っていたけれど、やっぱりまとめて読むとずーっと面白い。迫力満点である。 「捨ててスッキリ!」なん... もっと読む

センセイの書斎 イラストルポ「本」のある仕事場 (河出文庫)

553
3.53
内澤旬子 2011年1月7日 本で見る

感想・レビュー

人の本棚が好きだ。 よく、雑誌の対談とかで、 誰かの自宅でやっていたりすると、 その人の背後になる本棚を見て、 どんな人なのかなと考えるのが好きだ... もっと読む

カヨと私

451
3.92
内澤旬子 2022年7月6日 本で見る

感想・レビュー

ヤギ・カヨとの生活。 ヤギは、家畜で草を食べてもらえるので役立つ。という浅い認識しかなかった。 だが、カヨ一頭だけではなく交配を重ねて予測もしないほど... もっと読む

身体のいいなり

446
3.74
内澤旬子 2010年12月17日 本で見る

感想・レビュー

幼稚園児のころから体調不良だった作者が、乳癌をきっかけにヨガで健康になったり女性性を振り返ったり、の健康エッセイ。とにかくヨガは効くらしく、対人スキルのな... もっと読む

身体のいいなり (朝日文庫)

398
3.99
内澤旬子 2013年8月7日 本で見る

感想・レビュー

―――なんか癌なのに 元気になっちゃったんだよ――― 講談社エッセイ賞受賞作。 アトピー、腰痛、無排卵性月経など、生まれてからずっと百パーセン... もっと読む

着せる女

351
3.88
内澤旬子 2020年2月14日 本で見る

感想・レビュー

コンセプトは良いと思った。 「(ヨーロッパは顔のでかい樽みたいなオヤジでも、スーツをかっこよく着ている人は山ほどいるのに)日本では、ピシッとかっこよく着て... もっと読む

漂うままに島に着き

293
3.54
内澤旬子 2016年8月19日 本で見る

感想・レビュー

「捨てる女」が面白かったので、読んでみた。 こんな風に思い切って新天地で生活してみたいと思うが、側から見て思うほど、楽しいことばかりではないのだろう。内澤... もっと読む

飼い喰い 三匹の豚とわたし (角川文庫)

226
4.57
内澤旬子 2021年2月25日 本で見る

感想・レビュー

「この本は、二〇〇八年一〇月から二〇〇九年九月までの一年間をかけ、三頭の肉豚を飼い育て、屠畜場に出荷し、肉にして食べるまでを追ったルポルタージュである。」... もっと読む

印刷に恋して

222
3.69
松田哲夫 2001年12月30日 本で見る

感想・レビュー

 本が生まれる。印刷所で作られる。内澤さんのイラストの「細かさ」に目をしばしばさせながら、ひょっとしたらもう失われているのかもしれない「印刷」の初めから終... もっと読む

捨てる女 (朝日文庫)

218
3.27
内澤旬子 2017年4月7日 本で見る

感想・レビュー

内澤旬子さん、本の雑誌その他のエッセイ読んだり、高野秀行さんがらみでいろいろ知っていたけれども、一冊読むのははじめて。おもしろかった。 とにかくすべて捨... もっと読む

私はヤギになりたい ヤギ飼い十二カ月

189
3.81
内澤旬子 2024年8月19日 本で見る

感想・レビュー

好きこそものの上手なれ ヤギ好きで雑草に詳しくなった内澤さん 本の中には何十種類もの雑草や草木の名前がでてくる 田舎育ちの私にも身近な雑草なんだ... もっと読む

センセイの書斎 イラストルポ「本」のある仕事場

180
3.29
内澤旬子 2006年5月30日 本で見る

感想・レビュー

「書斎」繋がりで読んでみた内澤旬子さんの本。 31名のセンセイ方の書斎紹介だが、写真で見るのとはひと味もふた味も違う。 どれも丹念な線画イラストで描か... もっと読む

「本」に恋して

171
3.83
松田哲夫 2006年2月24日 本で見る

感想・レビュー

ものを造る仕事というのは、どうしてこんなに心を惹きつけるのだろう。 丁寧に描きこまれたイラストに、顔を近づけて何度も何度も見つめる。 まるで「フランダ... もっと読む

ストーカーとの七〇〇日戦争 (文春文庫)

170
3.29
内澤旬子 2022年3月8日 本で見る

感想・レビュー

祝文庫化! 『ストーカーとの七〇〇日戦争』内澤旬子が語る「恐怖に脅かされる生活は一生続く」 | 女子SPA!(2019.6.17) https:/... もっと読む

漂うままに島に着き (朝日文庫)

167
3.35
内澤旬子 2019年7月5日 本で見る

感想・レビュー

作者の内澤旬子さんのことを恥ずかしながら初めて知ったのですが… とてもパワフルで勇敢で素敵な方だと伝わってくる。 東京での生活に疲れ、島への移住を決意す... もっと読む

おやじがき 絶滅危惧種中年男性図鑑 (講談社文庫)

135
3.47
内澤旬子 2012年2月1日 本で見る

感想・レビュー

単行本を読みそびれていて、文庫化でやっとこさ手に取りました。 内澤さんに捕獲されたおやじたちに対する、ネーミングセンスがワンダフル。「すだれ」は定番... もっと読む
全187アイテム中 1 - 20件を表示

内澤旬子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×