小田島雄志のおすすめランキング

プロフィール

1930年生まれ、東京大学英文科卒業。英文学者。演劇評論家、東京大学名誉教授。シェイクスピアの全戯曲37編の個人全訳である「シェイクスピア全集」など訳書多数。

「2018年 『クマのプーさんとぼく』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小田島雄志のおすすめランキングのアイテム一覧

小田島雄志のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ガラスの動物園 (新潮文庫)』や『欲望という名の電車 (新潮文庫)』や『ハムレット (白水Uブックス (23))』など小田島雄志の全252作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ガラスの動物園 (新潮文庫)

1032
3.72

感想・レビュー

著者テネシー・ウィリアムズの自伝的要素が強い戯曲形式の小説。登場人物は、夫に逃げられた母親、足の障害で引きこもる姉、家出を試みる文学少年の弟、そして後半に... もっと読む

欲望という名の電車 (新潮文庫)

891
3.64

感想・レビュー

 アメリカの戯曲だった。  私は、自分の都合のいいように人を騙して生きるブランチがいやだと思ったと同時に、そうしてまで誰かに肯定されていないと生きられな... もっと読む

ハムレット (白水Uブックス (23))

375
3.72

感想・レビュー

「演劇論」の課題。改めて読むと、先王の妻、ハムレットの母の再婚は性急で、不倫の匂いがします。ハムレットが見た亡霊は妄想でしょう。マザコンの彼は母の再婚が認... もっと読む

夏の夜の夢 (白水Uブックス (12))

328
3.57

感想・レビュー

舞台はギリシャ・アテネ。それぞれの愛を突き通そうとするアテネの公爵たち、夫婦げんか真っ只中の妖精たち、舞台の練習に励む職人たち。 下っぱの妖精が「恋わず... もっと読む

ロミオとジュリエット (白水Uブックス (10))

312
3.53

感想・レビュー

お話を知りたく、手に取りました。読んでいて、悲しいお話だなぁ、思ったのですが、お話の終わりに、カタルシスを感じ取りました。本を読んでみて、実際に、演劇鑑賞... もっと読む

マクベス (白水Uブックス (29))

304
3.52

感想・レビュー

今まであまりシェイクスピア作品に縁がなかったのだが、舞台を見たことで興味が湧き、読了。 舞台を見たことで、理解しやすく、ストーリーもよく分かったが、 ... もっと読む

テンペスト (白水Uブックス (36))

247
3.44

感想・レビュー

今読んでいる本の底本になっているので、途中で、あかんどんな話か忘れてる!と思って読み直し。 シェイクスピアはいろんな訳があるけれど、わたしはこの小田島さん... もっと読む

もうすぐ絶滅するという煙草について

241
3.30
芥川龍之介 2018年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

煙草に一家言ある物書きはやはり面白い。 もっと読む

クマのプーさんの哲学

222
3.16

感想・レビュー

「プーさん」と「哲学」という組み合わせに惹かれて読んでみたが、自分には難しかったです。作者のプーさんに対する独特かつ強い見方を感じました。 もしかしたら、... もっと読む

リア王 (白水Uブックス (28))

218
3.67

感想・レビュー

シェークスピア中最も好きな作品。ただ、初読の時の感動はなかった。その分客観視できたのではないかと勝手に思っているが。例えば、繰り返される「心臓が破れる」と... もっと読む

オセロー (白水Uブックス (27))

208
3.62

感想・レビュー

https://kinoden.kinokuniya.co.jp/shizuoka_university/bookdetail/p/KP00000145/ もっと読む

十二夜 (白水Uブックス (22))

205
3.50

感想・レビュー

船の難破に合ったオリヴィアは男装し、公爵オーシーノーの元に従者として仕える。男装の身であるにも関わらず公爵に恋してしまう。 その公爵は伯爵嬢ヴァイオラに... もっと読む

ヴェニスの商人 (白水Uブックス (14))

198
3.66

感想・レビュー

・ハッピイエンドの物語。 ・ガートルードとクローディアス ジョン・アップダイク もっと読む

タイタス・アンドロニカス (白水Uブックス (6))

178
3.52

感想・レビュー

夏休みに高野山に向かう道中で読み始める「シェイクスピア史上最も残酷で美しい」と言ってる方がいましたが、私にはただ残酷で四肢を切断されても生きている意味が分... もっと読む

クマのプーさん全集: おはなしと詩

155
3.94
A.A.ミルン 1997年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ディズニー版だけの私が知らなかった100エーカーの森の仲間たちの魅力がいっぱいでふふふと笑いながら読みました。 もっと読む

シェイクスピア名言集 (岩波ジュニア新書)

144
3.69
小田島雄志 1985年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数々のシェイクスピア作品や、ガラスの動物園の翻訳をされている小田島雄志さんの著書。 岩波『ジュニア』新書とあるのでその年代向けの読み口かと思えば、けっこ... もっと読む

お気に召すまま (白水Uブックス (21))

139
3.67

感想・レビュー

ラブコメ路線は読める!という訳で借りてきた。 当時の何かに関係するのか、どうして短い中に同名の人(ジェークイズ)が出てくるのか。そんな重要な役でもなさそ... もっと読む

シェイクスピアのソネット (文春文庫)

130
3.62

感想・レビュー

うっとりとするような恋の歌が続くばかり……とはいかず、嫉妬と怨嗟の続く、メンヘラが毒を吐きまくっているような部分は不愉快に感じるほど。それもまた筆致の力な... もっと読む

ジュリアス・シーザー (白水Uブックス (20))

123
3.35

感想・レビュー

古代ローマ帝国興亡史でシーザーが死んだので、この本を読んでみた。最後に読んだのはずいぶん前で、細かいところは忘れてしまっていたので、新鮮に楽しめた。 ア... もっと読む

リチャード三世 (白水Uブックス (4))

117
3.25

感想・レビュー

2012年にイングランドの駐車場の下で発見された遺骨が、つい先日リチャード三世のものと断定された。DNA鑑定の結果「疑いを差し挟む余地がない」とのこと。す... もっと読む
全252アイテム中 1 - 20件を表示

小田島雄志に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×