内田百閒のおすすめランキング

プロフィール

内田百閒(うちだ・ひゃっけん)1889―1970
岡山県生まれ。本名・栄造。15歳のときに親友・堀野寛と出会い、堀野を通じて読書の趣味に目覚める。翌年、夏目漱石の『吾輩は猫である』上篇を読み、漱石に傾倒。19歳のころには俳句熱が高まって、俳諧一夜会や苦渋会という句会を結成。岡山近郊の百間川から俳号を「百間」とした。1910年、東京帝国大学文科大学へ入学。翌年2月に、静養中だった漱石を訪ねる。漱石の面会日「漱石山房」に出席するようになり、小宮豊隆、津田青楓、森田草平、芥川龍之介、久米正雄などと知り合う。以後、陸軍士官学校や法政大学で教鞭をとる。1920年には、作曲家・筝曲家の宮城道雄に知遇を得て親交が続く。同年、幼少期より寵愛を受けてきた祖母の竹が死去。1922年、はじめての著作集『冥途』を稲門堂書店より刊行。翌年、関東大震災に遭い、『冥途』の印刷紙型を焼失してしまう。1933年に三笠書房から『百鬼園随筆』を刊行してから、『冥途』の再劂版や第二創作集『旅順入城式』(岩波書店)、『百鬼園俳句帖』(三笠書房)などを刊行。その他、『贋作吾輩は猫である』(新潮社)、『ノラや』(文藝春秋社)など多数の書籍、作品を発表する。1965年には、これまでの功績を評価され芸術会員に推薦されながらも「いやだから、いやだ」とそれを辞退。それからも『麗らかや』『残夢三昧』(いずれも三笠書房)などを著す。多くの名筆を世に刻み、1971年4月20日に逝去。

「2023年 『シュークリーム』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田百閒のおすすめランキングのアイテム一覧

内田百閒のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『百鬼園随筆 (新潮文庫)』や『ノラや (中公文庫)』や『第一阿房列車 (新潮文庫)』など内田百閒の全184作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

百鬼園随筆 (新潮文庫)

1989
3.68
内田百閒 2002年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

随筆というのは読者ファンへの近況報告サービスであり、ブログやSNSのつぶやきに近い。そのくらいこの本はユルくて楽しい。 偏屈なのに柔軟で独創的、幻想めい... もっと読む

ノラや (中公文庫)

1887
3.85
内田百閒 1997年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百閒はふとした縁から野良猫「ノラ」を世話をするようになる。老夫婦を癒し、心の拠りどころにもなっていたノラは、ある日突然姿を見せなくなる。ノラを懸命に探し数... もっと読む

第一阿房列車 (新潮文庫)

1572
3.80
内田百閒 2003年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者、内田百閒さん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 內田 百閒(うちだ ひゃっけん、1889年〈明治22年〉5... もっと読む

御馳走帖 (中公文庫)

1096
3.78
内田百閒 1996年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最後の少しを残したまま1年以上?ようやく読了。 いつ、どこから読んでもいい。 食べることと呑むことが大好きなんだねえ、先生(笑) もっと読む

冥途・旅順入城式 (岩波文庫)

950
3.89
内田百閒 1990年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回も百閒先生に異界へ連れて行っていただきました。 個人的には「冥途」の作品群のほうが好みです。 主人公がなぜか身体が牛で頭だけ人間の化け物になってし... もっと読む

サラサーテの盤 内田百閒集成 4 (ちくま文庫)

705
3.91
内田百閒 2003年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表題作は鈴木清順の映画『ツィゴイネルワイゼン』の原作にもなった短編小説。映画を先に観ているので、どうしても中砂さんの顔が原田芳雄で浮かんでしまいます(苦笑... もっと読む

内田百閒 1889‐1971 (ちくま日本文学 001)

689
3.64
内田百閒 2007年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百閒を堪能!幻想的な『山高帽子』『東京日記』『件』『波止場』『冥途』等が好み。『餓鬼道肴〜』『無恒債者〜』は後年の『阿房列車』『ノラや〜』につながる自らを... もっと読む

ノラや 内田百閒集成 9 (ちくま文庫)

587
3.89
内田百閒 2003年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前アンソロジーでノラ失踪の話を読んでいたが、今回猫の話ばかり22篇を集めた本書を読み改めて愛情の凄まじさを感じた。70才前頃ノラに巡り合った百閒。ノラ喪... もっと読む

東京日記 他六篇 (岩波文庫)

575
3.66
内田百閒 1992年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百閒先生の描き出す、得体の知れなさが好きです。 表題作「東京日記」の、現実にある場所を舞台にしているのに、ひゅっと異界に引き込まれている感じ。 そして... もっと読む

阿房列車 内田百閒集成 1 (ちくま文庫)

557
3.88
内田百閒 2002年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目的地に用事がない旅のお話。 そこに行くまでに乗る列車、汽車が目的。 その方面にはあまり興味がないので、列車の説明はさらりと読み飛ばしてしまった。 注目し... もっと読む

冥途 内田百閒集成 3 (ちくま文庫)

552
3.77
内田百閒 2002年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夢を見ているような、薄暗く少し怖い荒唐無稽な短編集。 文章がそれほど読みやすいというわけでもないが、夢で見る風景を描写させたらこの人にまさる人はいないの... もっと読む

小川洋子と読む 内田百閒アンソロジー (ちくま文庫)

533
3.84
内田百閒 2020年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この前読んだのとかぶる物もあったが購入。小川洋子さんの選ぶ百閒といったら読まずにいられない。『旅愁』『尽頭子』『柳撿挍の小閑』『とおぼえ』『他生の縁』『黄... もっと読む

第二阿房列車 (新潮文庫)

533
3.87
内田百閒 2003年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多分「古典」と呼んで差支えないと思う。紀行、または小説という感の、内田百閒の旅である。なかなかに愉しく読了に至った一冊だった。 「なんにも用事がないけれ... もっと読む

第三阿房列車 (新潮文庫)

448
3.89
内田百閒 2004年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

既に「第一」と「第二」とを読了していて、「第三」が在るので「是非!」と手にしてゆっくりと読了した。 1954(昭和29)年から1955(昭和30)年に雑... もっと読む

長野まゆみの偏愛耽美作品集 (中公文庫)

412
3.36
アンソロジー 2022年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

重度積読症さんのレビューから読みたくて。著者の作品はあまり知らないが収録作家達に惹かれた。既読の横溝正史や百閒・漱石の他三島由紀夫「孔雀」岡本かの子「美少... もっと読む

お金本

386
3.12
夏目漱石 2019年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お金にまつわる文章(マンガも)をたくさん集めたアンソロジー。最初の方には、荷風、漱石、百間、鏡花などなど、文士たちの「カネがない」貧乏話が並んでいる。ごく... もっと読む

続百鬼園随筆 (新潮文庫)

313
3.60
内田百閒 2002年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

若い頃から間違いのない文章力。 もっと読む

贋作吾輩は猫である 内田百閒集成 8 (ちくま文庫)

304
3.75
内田百閒 2003年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わちゃわちゃぐちゃぐちゃ あーでもないこーでもない コミカルにおじさん達の会話が続く 原作の「吾輩は猫である」を 読んでるとそのパクり具合が また楽しいん... もっと読む

私の「漱石」と「龍之介」 (ちくま文庫)

302
3.69
内田百閒 1993年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百閒は、漱石の鼻毛の張り付いた原稿用紙を、大事に保管していた! 師匠の崇拝ぶりには落涙。 もっと読む

作家と猫

246
3.49

感想・レビュー

色な作家の猫に関する話や詩など。 ひとつひとつが短いので読みやすい。 石牟礼道子さんの「愛猫ノンノとの縁」の中の「猫が猫ぎらいのように、人間も人ぎらいな... もっと読む
全184アイテム中 1 - 20件を表示

内田百閒に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×