夏樹静子のおすすめランキング

プロフィール

一九三八(昭和一三)年東京都生まれ。慶応大学在学中に長編『すれ違った死』が江戸川乱歩賞候補に選ばれる。七〇年『天使が消えていく』が再び同賞の候補になり、単行本化され作家デビューを果たす。七三年『蒸発』で日本推理作家協会賞、八九年に仏訳『第三の女』でフランス犯罪小説大賞、二〇〇七年日本ミステリー文学大賞を受賞。主な著書に『Wの悲劇』『』や「検事 霞夕子」シリーズなどがある。二〇一六年没。

「2018年 『77便に何が起きたか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夏樹静子のおすすめランキングのアイテム一覧

夏樹静子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎005 伊坂幸太郎選 (講談社文庫)』や『七つの危険な真実 (新潮文庫)』や『Wの悲劇 新装版 (光文社文庫)』など夏樹静子の全646作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎005 伊坂幸太郎選 (講談社文庫)

619
3.15
日本推理作家協会 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

伊坂幸太郎さんセレクトということで期待して手に取ったミステリーのアンソロジー。 期待通りの小気味良い作品ばかりで楽しく読めた。 印象に残ったのは「めんどう... もっと読む

七つの危険な真実 (新潮文庫)

570
3.21
アンソロジー 2004年1月28日 本で見る

感想・レビュー

赤川二郎、阿刀田高、北村薫、夏樹静子、乃南アサ、宮部みゆき、連城三紀彦、ショートストーリー。 一話が短いので移動中や待ち時間に読めるので気楽に楽しめ... もっと読む

Wの悲劇 新装版 (光文社文庫)

400
3.54
夏樹静子 2007年4月12日 本で見る

感想・レビュー

名前だけは知ってるシリーズです。 今更ながらと思いましたが、数々の映像化がされている作家さんだし、とりあえず有名な一冊をとブックオフで手に取りました。 大... もっと読む

Wの悲劇 (角川文庫)

288
3.01
夏樹静子 2012年4月25日 本で見る

感想・レビュー

なるほど…と言う展開でした。 Wの悲劇とはそう言う意味かと思わせる作品で映画が観たくもなります。 描写は読みやすくスピード感もありました。 因みにラストシ... もっと読む

腰痛放浪記 椅子がこわい (新潮文庫)

277
3.65
夏樹静子 2003年7月30日 本で見る

感想・レビュー

「病は気から」を筆者の経験から証明されており、同病者にとって元気づけられる一編です。 もっと読む

スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎007 桜庭一樹選 (講談社文庫)

221
3.45
日本推理作家協会 2012年10月16日 本で見る

感想・レビュー

古いのが良かった。 タンスの話はくどかったけど もっと読む

スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎004 京極夏彦選 (講談社文庫)

220
3.30
日本推理作家協会 2009年9月1日 本で見る

感想・レビュー

感想はブログでどうぞ http://takotakora.at.webry.info/201105/article_10.html もっと読む

心療内科を訪ねて 心が痛み、心が治す (新潮文庫)

165
3.52
夏樹静子 2006年7月28日 本で見る

感想・レビュー

著者の夏樹静子さん、ウィキペディアによると、 夏樹 静子(なつき しずこ、本名:出光 静子(いでみつ しずこ))、1938年12月21日 - 201... もっと読む

裁判百年史ものがたり (文春文庫)

158
3.89
夏樹静子 2012年9月4日 本で見る

感想・レビュー

明治22年(1889)明治憲法の公布以来行われてきた裁判の中で、のちの判決に影響を与えたものや、国・政府と対立したもの、冤罪だったものなど12件を取り上げ... もっと読む

そして誰かいなくなった (徳間文庫)

130
3.62
夏樹静子 2009年5月1日 本で見る

感想・レビュー

ミステリーという分野が大好きな私は、 当然アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」 も既読であった。 そんなことから、題名にそそられて購入した一冊。 ... もっと読む

てのひらのメモ (文春文庫)

130
3.60
夏樹静子 2012年2月10日 本で見る

感想・レビュー

裁判員かぁ、責任重大だなぁ。 これ、どう判断すればいいのか迷いそう。 他人の意見や見た目や雰囲気などに振り回されそうだ。 人の心の中なんて、他人からわかる... もっと読む

そして誰かいなくなった (講談社文庫)

112
3.44
夏樹静子 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

クローズドサークル系特有の心理作戦、うまく書けていたと思う。置物がひとつなくなって次は誰が?誰が犯人?なんてドキドキしながらあっという間に読んでしまった1... もっと読む

蒸発 ある愛の終わり (光文社文庫 な-1-24)

107
3.24
夏樹静子 2007年3月13日 本で見る

感想・レビュー

べトナム戦争の取材から日本に帰ってきた新聞記者・冬木悟郎は、不倫相手の人妻・朝岡美那子が蒸発したことを知る。その原因を、自らの死亡記事の誤報によるものだと... もっと読む

てのひらのメモ

103
3.37
夏樹静子 2009年5月15日 本で見る

感想・レビュー

裁判員制度を題材にしている。  夫を自損事故で亡くし、保育所に通う6歳の子どもを一人で育てている広告広告制作会社で働くキャリアウーマン千晶。息子は喘息の... もっと読む

裁判百年史ものがたり

103
3.73
夏樹静子 2010年3月25日 本で見る

感想・レビュー

日本の裁判の歴史を振り返る上で押さえるべき12の事件を、豊富な資料と丁寧かつドラマチックな筆致で描いており、非常に面白く、そして勉強になります。 学生時... もっと読む

天使が消えていく 長編推理小説 (光文社文庫)

101
3.33
夏樹静子 1999年4月13日 本で見る

感想・レビュー

読売の追悼欄で知る。この作者、美人と不倫書かないことには落ち着かないみたいね。女性が書いてるとは思えない!! もっと読む

孤独な放火魔

101
3.07
夏樹静子 2013年1月21日 本で見る

感想・レビュー

新米裁判官の視点で描く。 面白かった。 ひとつひとつの手続きが、丁寧に描かれていて、リアル。 絶対的な証拠が見つかり、すべての伏線がうまく回収される... もっと読む

量刑

98
3.75
夏樹静子 2001年6月20日 本で見る

感想・レビュー

何年か前に文庫で上巻だけ読んで、面白かったので下巻を買おうと思っていながら読めてなかった。 刑はどのように決まるのかが描かれている。胎児が法的にどのよう... もっと読む

量刑 長編推理小説 (上) (光文社文庫)

91
3.48
夏樹静子 2004年10月13日 本で見る

感想・レビュー

オススメ本。ボリュームがすごい。 妊娠している母とその娘を轢いてしまい、なおかつ愛人の指示で病院に搬送しようとした所、騒がれて二人とも殺してしまう。... もっと読む
全646アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×