町田そのこのおすすめランキング

プロフィール

町田そのこ
一九八〇年生まれ。福岡県在住。
「カメルーンの青い魚」で、第15回「女による女のためのR-18文学賞」大賞を受賞。二〇一七年に同作を含む『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』でデビュー。他の著作に「コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―」シリーズ(新潮社)、『うつくしが丘の不幸の家』(東京創元社)などがある。本作で二〇二一年本屋大賞を受賞。
近著に『星を掬う』(中央公論新社)、『宙ごはん』 (小学館)、『あなたはここにいなくとも』(新潮社)。

「2023年 『52ヘルツのクジラたち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

町田そのこのおすすめランキングのアイテム一覧

町田そのこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『52ヘルツのクジラたち (単行本)』や『夜空に泳ぐチョコレートグラミー (新潮文庫)』や『星を掬う (単行本)』など町田そのこの全63作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

52ヘルツのクジラたち (単行本)

28903
4.22
町田そのこ 2020年4月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『クジラ』と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか? “ホエールウォッチング”、とその生態を鑑賞するイメージが思い浮かぶ一方で、”捕鯨”、そして”食す”とい... もっと読む

夜空に泳ぐチョコレートグラミー (新潮文庫)

12251
4.13
町田そのこ 2021年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「波間に浮かぶイエロー」が衝撃的だった。重史の愛情の深さには感動する。 どれだけ周りから嫌われても一人だけは自分のことを好きでいてくれる人がいる。 これは... もっと読む

星を掬う (単行本)

9472
4.12
町田そのこ 2021年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『自分が変わらなければいけないのは、分かってる。でもだからって、ひとは簡単には変われない。幾重にも重ねたものを剥ぎとるのは、簡単じゃない』。 ... もっと読む

宙ごはん

7550
4.38
町田そのこ 2022年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、自分の親とどのような関係にあるでしょうか? このレビューを読んでくださっている方にはさまざまな方がいらっしゃいます。年齢も性別もマチマチです。... もっと読む

コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店― (新潮文庫nex)

5175
3.93
町田そのこ 2020年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北九州で展開するコンビニチェーン「テンダネス門司港こがね村店」とここに集まる常連客たちの日常と抱える問題が描かれた連作短編お仕事小説。 初町田そのこ作品... もっと読む

うつくしが丘の不幸の家 (創元文芸文庫 LA-ま 1-1)

4664
4.09
町田そのこ 2022年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブックオフで何冊か仕入れてきた本の一冊。 町田そのこ先生のお名前で購入。 町田そのこ先生もハズレが無い作家先生だなぁ。。。 何を読んでも美しい。。。... もっと読む

あなたはここにいなくとも

4125
3.85
町田そのこ 2023年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、目の前にいない存在に影響を受けたことはないでしょうか? 私たち人間は、人と人との関わりの中に生きています。朝起きてから、夜に眠りにつくまであな... もっと読む

コンビニ兄弟2 (新潮文庫)

2756
4.03
町田そのこ 2021年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたが行きつけの『コンビニ』を選ぶ理由は何ですか? 今や全国に57,000店もあるという『コンビニ』。都市部などでは今日の気分で行くお店を選べるくらい... もっと読む

52ヘルツのクジラたち (中公文庫 ま 55-1)

2729
4.34
町田そのこ 2023年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

届かないその声はなんのために、誰のために鳴き続けるのか・・・ 親からの愛情を知らない貴瑚とムシが紡ぐ愛の物語。 読んでいる時は苦しくて、哀しくて、悔しくて... もっと読む

うつくしが丘の不幸の家

2046
4.06
町田そのこ 2019年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、引っ越した先で   『ここが「不幸の家」って呼ばれているのを知っていて買われたの?』 と、通りすがりの人に言われたとしたらどう感じるでしょ... もっと読む

52ヘルツのクジラたち

1980
4.01
町田そのこ 電子書籍 2020年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本屋大賞をとって、とてもいい本だとは聞いていたのですが、設定が暗くって重そうだったので、なかなか読めなかった一冊。 虐待、LGBT、死。 読んでみると、... もっと読む

ぎょらん

1613
4.28
町田そのこ 2018年10月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、亡くなった方の『最期の言葉』を聞いてみたいと思いますか? 厚生労働省の”人口動態調査”によると、この国では一日あたり3,750人もの方がお亡く... もっと読む

夜空に泳ぐチョコレートグラミー

1441
3.88
町田そのこ 2017年8月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『死にたかった私と、生き残って吐息をつく私が存在している。でも、生き残った意味も分からない。苦しみ抜いてまで、生きなきゃいけない意味って何なの』 19,... もっと読む

夜空に泳ぐチョコレートグラミー(新潮文庫)

682
3.93
町田そのこ 電子書籍 2021年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 『52ヘルツのクジラたち』で本屋大賞を受賞した町田そのこさんのデビュー作。生まれ育った水槽の中で生きづらさを抱え、うまく呼吸ができずにいる魚のような登場... もっと読む

宙ごはん

407
4.33
町田そのこ 電子書籍 2022年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ハートウォーミングなタイトルに油断してた…。 ハートウォーミングの他に『重厚で』『リアルで』『複雑』な家族の話だった。 家族のような人も含めての家族の話。... もっと読む

星を掬う

305
4.00
町田そのこ 電子書籍 2021年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

母を介護することが怖い。育てられる上でかけらた酷い言葉、酷いことを仕返しそうで。 この本を読んで少しその気持ちがマシになった。 どんなに酷い目に遭っても... もっと読む

コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店―(新潮文庫nex)

251
4.11
町田そのこ 電子書籍 2020年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本屋大賞から追いかけ始めている町田そのこさん 図書館なのでゆっくりですが 少しずつ読み進めています そんな中届いた一冊 面白いー!! これは... もっと読む

うつくしが丘の不幸の家 (創元文芸文庫)

127
4.02
町田そのこ 電子書籍 2022年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美しが丘の「不幸になる家」と言われている家に住んだ人達の連作短編集。他人からの幸せか不幸かの基準なんて当てにならないなと思いました。 それぞれの家族の陰と... もっと読む

コンビニ兄弟2―テンダネス門司港こがね村店―(新潮文庫nex)

89
3.79
町田そのこ 電子書籍 2021年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コンビニ小説シリーズ第二弾。前作に引き続き、同じコンビニを接点とした心温まる短編集。前作中の登場人物がそれぞれに主人公となり、既出の登場人物や新たな登場人... もっと読む
全63アイテム中 1 - 20件を表示

町田そのこに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×