結城浩のおすすめランキング

プロフィール



「2023年 『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

結城浩のおすすめランキングのアイテム一覧

結城浩のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『数学ガール (数学ガールシリーズ 1)』や『数学ガール/フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)』や『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)』など結城浩の全285作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

4244
3.95
結城浩 2007年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校時代、こんな青春過ごしてみたかったなぁー。そしたらもっと数学が好きになれただろうに。 こんな風に自分が好きなものを、同じように好きな友達がいて、しかも... もっと読む

数学ガール/フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)

2097
4.12
結城浩 2008年7月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回からユーリという新しい登場人物が参加です。 主人公と共に数学について考える3人の女性たちは各々考え方、得意分野、視点がバラバラです。 その特徴が面白く... もっと読む

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)

1756
4.09
結城浩 2009年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学ガールシリーズの3作目に挑戦しました。  今回はゲーテルの不完全性定理論について主人公「僕」と三人の女の子が挑みます。数学を数学すると言うテーマはこれ... もっと読む

数学ガール/乱択アルゴリズム (数学ガールシリーズ 4)

1706
4.14
結城浩 2011年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学ガール第4弾。公理的確率論とアルゴリズムの話。 アルゴリズムにランダムな要素を導入することで「平均的に」良い結果を出すという発想が面白いなぁと。という... もっと読む

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

1657
3.94
結城浩 2004年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

android開発にて日常的にjavaを使うことが増えてきたこともあり、新卒1年目以来にこの本を読んだ。当時は本の3割くらいしか頭に入ってこなかったものの... もっと読む

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)

1159
4.23
結城浩 2013年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何か文章を書く際に役立ちます。理数系に関わっている方は特にお勧めです。 もっと読む

数学ガール/ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5)

1138
4.26
結城浩 2012年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 本書は個人的に数学ガールシリーズで一番読解が困難な一冊でした。  読了しましたが、正直数学的な解釈の部分は半分も理解できませんでした。  しかし、ガ... もっと読む

プログラマの数学

1109
3.57
結城浩 2005年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 今、プログラミング教育みたいなことが言われていますが、少なくともプログラミング自体を、小学生が全員やる必要はないと思います。  プログラミング自体... もっと読む

数学ガール 上 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

1046
3.47
結城浩 マンガ 2008年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

帯だけ見てると、もっとラブラブしてるかと思いきや、本気の数学コミックだった(苦笑) 数学ガールは主人公の男の子より、理路整然と数学の問題を解いていく。 ... もっと読む

暗号技術入門 第3版

956
4.46
結城浩 2015年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

難しくて完全に理解が追いつかなかったが、公開鍵暗号方式の設定と解読の方法は何となくわかった もっと読む

数学ガールの秘密ノート/式とグラフ (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

948
3.71
結城浩 2013年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『トップランナーの図書館活用術 才能を引き出した情報空間』(岡部晋典/著、勉誠出版)を読んだときに気になった「数学ガール」シリーズ。 挑戦してみようと思... もっと読む

数学ガール 下 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

821
3.57
日坂水柯 マンガ 2009年7月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数学が好きな人の学生生活漫画 もっと読む

新版暗号技術入門 秘密の国のアリス

713
4.29
結城浩 2008年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これは技術書的にも読み物的にも、手元に置いておきたい一冊になりましたんで… もっと読む

数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

661
3.84
結城浩 2013年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「整数で遊ぼう」の副題のとおり、数学というよりもパズルのような感覚で読み進めました。 自分で手を動かして"エラトステネスのふるい"を書いてみると、だ... もっと読む

数学ガールの秘密ノート/丸い三角関数 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

562
3.93
結城浩 2014年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安定のわかりやすさ。三角関数が円を表すための関数というのが目から鱗。 もっと読む

数学文章作法 推敲編 (ちくま学芸文庫)

557
4.25
結城浩 2014年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東北大学OPACへのリンク: https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_link/bibid/TT21928... もっと読む

数学ガールの秘密ノート/やさしい統計 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

553
3.86
結城浩 2016年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

統計について中学、高校、大学初歩までが丁寧に、読みやすく描かれている もっと読む

プログラマの数学第2版

515
4.00
結城浩 2018年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校で数学を学ぶ前にこの本を読んでいたら、もっと楽しく学べていたのかもしれないなぁ。 大きい問題は小さく分解して考える、パターンを見つける、分かりにくい... もっと読む

数学ガールの秘密ノート/数列の広場 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)

466
3.78
結城浩 2014年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「数列はあまり苦手じゃなかったよな~」と思いながら気軽に読み始めたのですが、Σ(シグマ)が出てきたあたりから読むペースが露骨に落ちた自分に苦笑い。 そう... もっと読む
全285アイテム中 1 - 20件を表示

結城浩のおすすめ記事

結城浩に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×