乙一のおすすめランキング

プロフィール

1996年、『夏と花火と私の死体』で第6回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビュー。2002年『GOTH リストカット事件』で第3回本格ミステリ大賞を受賞。他著に『失はれる物語』など。

「2022年 『さよならに反する現象』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乙一のおすすめランキングのアイテム一覧

乙一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『夏と花火と私の死体 (集英社文庫)』や『失はれる物語 (角川文庫)』や『暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)』など乙一の全230作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

22992
3.57
乙一 2000年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルに惹かれて… 爽やかな文言の中に「死体」… アリやな。 しかし、この作者、16歳の時に、この作品描いたとか! 凄いというか、何というか… 自分の1... もっと読む

失はれる物語 (角川文庫)

17552
3.75
乙一 2006年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

単行本は読みレビューを書いていますが、文庫のみ収録の『ウソカノ』を読みたくて購入しました。 たった13ページの物語、めっちゃ良かった… 買って良かった、『... もっと読む

暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)

17357
3.82
乙一 2002年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大抵夜は自分の機嫌を維持する為に酔っ払っている為、記憶が定かでないのだが、確か兄弟子一休さんがおすすめ下さったと思う(^◇^;) そしていつものように、... もっと読む

ZOO (1) (集英社文庫)

15341
3.66
乙一 2006年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 16歳のデビュー作に衝撃を受けながらも、沼にもハマらず、他の方の〝祭り〟にも加わらず(^^)、時間が経過してしまいました。  なにせ、我が愛しの積読本集... もっと読む

GOTH 夜の章 (角川文庫)

14084
3.63
乙一 2005年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

GOTHというタイトルから、残虐なイメージがあったけれど、ゴス文化を理解していたわけでないです。 乙一さん23歳ごろの作品。 本人もゴス文化の魂の部分を掘... もっと読む

GOTH 僕の章 (角川文庫)

12750
3.69
乙一 2005年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夜の視点から、僕の視点へ変わる短編3編。 本格ミステリー大賞受賞ということを軽視して、甘く読んでいたら、土の章からさっぱりわからなくなってしまい、2回読む... もっと読む

死にぞこないの青 (幻冬舎文庫)

11990
3.37
乙一 2001年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

またしても土瓶さんが覚えていない作品を発掘してしまった。 あとがきによると 本当に好きなものを自由に書いてしまった小説らしい。 おとなしめのどのクラスにも... もっと読む

ZOO (2) (集英社文庫)

11568
3.53
乙一 2006年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 分冊化その2です。映画化されなかった5編+単行本未収録の超短編(4p)1編が収められています。  『ZOO1』のレビューで、共通テーマはないと書いてし... もっと読む

暗黒童話 (集英社文庫)

10830
3.47
乙一 2004年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最初のアイのメモリーは、過去の童話の名訳を踏襲した様な感じが面白くて、そのままいくのかなと思ったのだけれど。 眼球を移植手術された少女が、眼球の記憶をたど... もっと読む

平面いぬ。 (集英社文庫)

9675
3.54
乙一 2003年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一のホラー・ファンタジー短編集。 ハマれなかった…ごめんなさい。 でも良かった話は以下の2話 【石ノ目】 その者と目を合わせると「石」になってしまうと... もっと読む

天帝妖狐 (集英社文庫)

8915
3.52
乙一 2001年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

“トイレの落書き”や“こっくりさん”を、見たりやったりしたことはないだろうか。それらに着目した設定なのか、よくこんな物語や展開を思いつくと思う。読みやすく... もっと読む

きみにしか聞こえない CALLING YOU (角川スニーカー文庫)

8770
3.64
乙一 2001年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久しぶりの帰省で見つけた本を備忘録として登録。 自分でも内容をよく覚えてないのでレビューが書けません。 もっと読む

ZOO

7356
3.67
乙一 2003年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近、乙一作品を読んでます (絵本も含めてw) 土瓶さんから「GOTH」「ZOO」あたりから読んでみてはと勧められたの「GOTH」に続いて「ZOO」を読み... もっと読む

さみしさの周波数 (角川スニーカー文庫)

6982
3.54
乙一 2002年12月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

4編の短編集。 好印象だった【さみしさの周波数】という表題。 しかし読み進めど、まったく感情が揺さ振られない、事前期待を超えてくれない。 読むことを諦め... もっと読む

GOTH リストカット事件

6685
3.74
乙一 2002年7月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なおなおさんと土瓶さんのお勧めで読んでみました『GOTH』 これが乙一さんの作風かぁ〜 先日読んだ『くつしたをかくせ!』とは全然ちがうなw いいですねぇ『... もっと読む

失踪HOLIDAY (角川スニーカー文庫)

5824
3.51
乙一 2000年12月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まぁ、よくあることですよね〜 家出なんて まぁ、よくあることですよね〜 思春期に親と喧嘩して衝動的に家出なんて まぁ、よくあることですよね〜 衝... もっと読む

箱庭図書館 (集英社文庫(日本))

5631
3.70
乙一 2013年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

物語を紡ぐ町、文善寺町が舞台となって、乙一さんが投稿者の作品をリメイクしてパッチワークのように仕上げた6つの連作短編。 活字中毒の潮音さんが変態すぎ... もっと読む

失はれる物語

4411
3.71
乙一 2003年12月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編を六話、もう、すごく良かった。 順番を付けるのは難しいけど、とくに好きだったのは、 『calling you』 『失はれる物語』 『しあわせは小猫のか... もっと読む

箱庭図書館

4344
3.69
乙一 2011年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

よかった〜(๑>◡<๑) ボツ原稿がどれくらいのレベルだったかわからないけど…あとがきにあるように何かしらのキラリとしたものがあったのだと思う。 「小説... もっと読む

銃とチョコレート (ミステリーランド)

4287
3.53
乙一 2006年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大富豪の家を狙い財宝を盗み続ける怪盗と国民的ヒーローの名探偵の対決! かと思いきや、ストーリーは二転三転する が…、なんだかちょっと物足りない感じ ... もっと読む
全230アイテム中 1 - 20件を表示

乙一のおすすめ記事

乙一に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×