乙一のおすすめランキング

プロフィール

1996年、『夏と花火と私の死体』で第6回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビュー。2002年『GOTH リストカット事件』で第3回本格ミステリ大賞を受賞。他著に『失はれる物語』など。

「2022年 『さよならに反する現象』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乙一のおすすめランキングのアイテム一覧

乙一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『夏と花火と私の死体 (集英社文庫)』や『暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)』や『失はれる物語 (角川文庫)』など乙一の全224作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

20358
3.58
乙一 2000年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こわっ!遠い遠い田舎の出来事、夏休みの花火大会で可愛い兄妹たちが私の死体を… #夏と花火と私の死体 ■レビュー 情景描写が素敵な中編、短編の二作品がした... もっと読む

暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)

15748
3.81
乙一 2002年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙から、著者特有の奇抜なホラー作と思いきや、盲目の女性と、殺人の容疑で警察に追われている男の共同生活から芽生える思い合いのヒューマンドラマ。 同じ空間... もっと読む

失はれる物語 (角川文庫)

15639
3.75
乙一 2006年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

単行本は読みレビューを書いていますが、文庫のみ収録の『ウソカノ』を読みたくて購入しました。 たった13ページの物語、めっちゃ良かった… 買って良かった、『... もっと読む

ZOO 1 (集英社文庫)

13799
3.65
乙一 2006年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一 著 初読みだった「平面いぬ。」が面白かったので、 作家、乙一さんの世界観をもっと感じたくて、 ブク友の土瓶さんに色々紹介して頂き、先ずはもう少し短... もっと読む

GOTH 夜の章 (角川文庫)

12763
3.63
乙一 2005年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一さんの、代表作ですね!! なおなおさんのお勧め本です。 やっと読めました~♪ 良かったです、ありがとうございました。 こちらは文庫本。「夜の章」。前... もっと読む

GOTH 僕の章 (角川文庫)

11653
3.69
乙一 2005年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こちらは後編。こちらも面白かった!連作短編三作品 【リストカット事件】 連続手首切断事件が起こっていている中……僕と森野夜も、それに関わっていくお話。 ... もっと読む

死にぞこないの青 (幻冬舎文庫)

11170
3.36
乙一 2001年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

H31.2.7 読了。  小学生のマサオ君のいじめがテーマのお話。首謀者は担任の先生。タイトルからして、もっとおどろおどろしいものを想像していたが、... もっと読む

ZOO 2 (集英社文庫)

10541
3.53
乙一 2006年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一 著 ZOO 1の続きのようで続きじゃない! こちらも6つの短編集で構成されている作品。 解説の島本理生さんも書かれてたように… 北上次郎さんの『何... もっと読む

暗黒童話 (集英社文庫)

10133
3.47
乙一 2004年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最初のアイのメモリーは、過去の童話の名訳を踏襲した様な感じが面白くて、そのままいくのかなと思ったのだけれど。 眼球を移植手術された少女が、眼球の記憶をたど... もっと読む

平面いぬ。 (集英社文庫)

9261
3.53
乙一 2003年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一 著 これはヤバい!面白い! “やばい”って言葉は元々、危険や不都合な危ない状況で使っていたはずだが、 今や「最高!」とか、「とてもいい!」って時の... もっと読む

きみにしか聞こえない―CALLING YOU (角川スニーカー文庫)

8630
3.64

感想・レビュー

乙一氏…やっぱり最高。 読み終わったあとに伏線を見たくてもう一度読み返してしまう。それくらい面白い。 ドリカムの曲と一緒だ!と思ったら、映画化されたとき... もっと読む

天帝妖狐 (集英社文庫)

8539
3.52
乙一 2001年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

“トイレの落書き”や“こっくりさん”を、見たりやったりしたことはないだろうか。それらに着目した設定なのか、よくこんな物語や展開を思いつくと思う。読みやすく... もっと読む

ZOO

7245
3.67
乙一 2003年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近、乙一作品を読んでます (絵本も含めてw) 土瓶さんから「GOTH」「ZOO」あたりから読んでみてはと勧められたの「GOTH」に続いて「ZOO」を読み... もっと読む

さみしさの周波数 (角川スニーカー文庫)

6870
3.54

感想・レビュー

4編の短編集。 好印象だった【さみしさの周波数】という表題。 しかし読み進めど、まったく感情が揺さ振られない、事前期待を超えてくれない。 読むことを諦め... もっと読む

GOTH―リストカット事件

6584
3.74

感想・レビュー

GOTHIC の略だが 建築様式とはあまり 関係がない それは文化であり ファッションであり スタイルだ 人間を処刑する道具や 拷問の方法をしりたがり 殺... もっと読む

失踪HOLIDAY (角川スニーカー文庫)

5722
3.51
乙一 2000年12月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙一氏が書いたものを古い順で読んでいる。 238ページ。先が気になる度★3。 評価厳しめ。 お嬢様を好きになれなかった。 主人公は好きでいたい。 〈目... もっと読む

箱庭図書館 (集英社文庫)

4848
3.71
乙一 2013年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「オツイチ小説再生工場」から、読者のボツ原稿リメイク連作短編集。 途中まで、連作になっている事に気付かなかったけれど、特に問題はなしです。 “青色絶縁体”... もっと読む

失はれる物語

4242
3.71

感想・レビュー

失はれる、…別れなどがテーマになっている短編集。 とっても良かったです!! 乙一さんが、書く主人公は人付き合いが苦手な孤独で内向的な人が多くて…、その描写... もっと読む

箱庭図書館

4218
3.70
乙一 2011年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

斬新な企画からうまれた6つの短編をさらに書籍化した作品。どれも良かった。 集英社のWEB文芸企画「乙一小説再生工場」で、読者の方にボツ原稿を送ってもらっ... もっと読む

銃とチョコレート (ミステリーランド)

4183
3.53
乙一 2006年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやぁ〜、 面白かったぁぁ〜(*^o^*) 子供の頃に胸ときめかせて読んだ 『少年探偵団』シリーズや、 『ハックルベリー・フィンの冒険』な... もっと読む
全224アイテム中 1 - 20件を表示

乙一のおすすめ記事

乙一に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×