角野栄子のおすすめランキング

プロフィール

1935(昭和10)年、東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、出版社に勤務する。25歳の時からブラジルに2年間滞在し、その体験をもとにしたノンフィクション『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で作家デビュー。著書に『ズボン船長さんの話』『小さなおばけ』シリーズ、『魔女の宅急便』『ぼくびょうきじゃないよ』『おだんごスープ』『ラストラン』など数多くの絵本・児童文学作品がある。産経児童出版文化賞大賞、路傍の石文学賞、旺文社児童文学賞、野間児童文学賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞など受賞作品多数。

「2017年 『いろはにほほほ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

角野栄子のおすすめランキングのアイテム一覧

角野栄子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『魔女の宅急便 (福音館創作童話シリーズ)』や『魔女の宅急便 (角川文庫)』や『魔女の宅急便 (福音館文庫 物語 S-5)』など角野栄子の全679作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

魔女の宅急便 (福音館創作童話シリーズ)

2486
3.97
角野栄子 1985年1月27日 本で見る

感想・レビュー

映画とは別のお話として読んだ方がいいと聞いたので、そのつもりで読みました。 登場人物や時計台などの街並みなど映画のシーンと重なるところがあり、そうでないと... もっと読む

魔女の宅急便 (角川文庫)

2294
3.97
角野栄子 2013年4月25日 本で見る

感想・レビュー

母である正真正銘の魔女のコキリと 父である民俗学者で 普通の人間のオキノの間に生まれた もうすぐ13歳になる一人娘のキキ。 キキは満月の夜、 ... もっと読む

魔女の宅急便 (福音館文庫 物語 S-5)

1416
3.85
角野栄子 2002年6月7日 本で見る

感想・レビュー

 私の借りた本は、表紙の絵やデザインがブクログの画像とは異なるものの、発売日は合っているので、このまま登録いたしました。  所謂、私の中ではあまりに有名... もっと読む

魔女の宅急便 キキと新しい魔法 (2) (角川文庫)

1348
3.87
角野栄子 2013年5月25日 本で見る

感想・レビュー

のんびりと二巻目。 キキが自分の仕事を見つけたことの自負が出来る一巻から、何のために仕事をしているのか、魔女とは何なのかに、ふと立ち止まりを見せる。... もっと読む

魔女の宅急便 キキと新しい魔法 (その2) (福音館創作童話シリーズ)

1051
3.82
角野栄子 1993年6月16日 本で見る

感想・レビュー

学校の図書館にあった本キキの映画のその後?かな。映画と違う読み方があってとても面白かったです!カバ持ち上げたのすごい もっと読む

スパゲッティがたべたいよう アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ1 (ポプラ社の小さな童話 6)

1005
4.01
角野栄子 2015年1月2日 本で見る

感想・レビュー

アッチが、スパゲッテいがたたべたかったからおんなのこのへやをゆらしても女の子わ何にも怖くなっかったからそのペーヂもみのがさないでください もっと読む

カレーライスはこわいぞ アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ3 (ポプラ社の小さな童話 13)

976
4.04
角野栄子 2015年1月2日 本で見る

感想・レビュー

こわーくなりたいアッチと、いたずら大好きなチとキの話。 もっと読む

魔女の宅急便 キキともうひとりの魔女 (3) (角川文庫)

973
3.81
角野栄子 2013年7月25日 本で見る

感想・レビュー

キキ、16歳。突然現れたケケ(12歳)にかき乱され、宅急便のお仕事やグーチョキパン屋さんでの暮らし、ジジやとんぼさんとの関係にじりじり、ピリピリ。 ... もっと読む

魔女の宅急便 キキともうひとりの魔女 (その3) (福音館創作童話シリーズ)

966
3.81
角野栄子 2000年10月6日 本で見る

感想・レビュー

ライバルの魔女ケケに心がかき乱されるキキ。そして最後に自分の気持ちに気がつきます。思春期の苦しみと成長。誰かと比べて自分を卑下している人に読んでほしい。 もっと読む

魔女の宅急便 キキの恋 (その4) (福音館創作童話シリーズ)

886
3.85
角野栄子 2004年2月28日 本で見る

感想・レビュー

今まで角川文庫版を読んでいたのですが、続きを借りに行った図書館で見つけた、素敵な挿絵の福音館文庫版に変更!福音館ってなんか好きなんですよ。 この巻は、今... もっと読む

魔女の宅急便 キキの恋 (4) (角川文庫)

836
3.85
角野栄子 2013年9月25日 本で見る

感想・レビュー

あれ…3巻スルーしてしまっていたみたいです。キキ、17歳になりました。とんぼさんへの恋も自覚して、両想いながらプチ遠距離や魔女であること、宅急便のお仕事に... もっと読む

サラダでげんき (こどものとも傑作集)

800
4.02
長新太 2005年3月1日 本で見る

感想・レビュー

これまた、大好きな一冊。 動物が、具材や調味料を持って、 サラダづくりを手伝ってくれます! びっくりや、へんてこや、わらえてきたり ほんと、好き 読み... もっと読む

角野栄子の毎日いろいろ 『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし

743
3.89
角野栄子 2017年3月29日 本で見る

感想・レビュー

Eテレのドキュメンタリー・角野栄子「カラフルな魔女」の原点!(だと思う) あの放送の世界観が、この本のなかに広がっていた! 〜~~~~~~~~~~~~~... もっと読む

魔女の宅急便 魔法のとまり木 (5) (角川文庫)

683
3.84
角野栄子 2013年11月22日 本で見る

感想・レビュー

キキ、19歳。 独り立ちしたての後輩魔女にアドバイスが出来るお姉さん魔女になりました。 でも、何歳になっても悩みはあるし、イライラもしてしまう。 今... もっと読む

魔女の宅急便 魔法のとまり木 (その5) (福音館創作童話シリーズ)

682
3.89
角野栄子 2007年4月28日 本で見る

感想・レビュー

キキはとうとう19歳。10代最後の年。 最初は新鮮だったコリコの町も今はキキがいる事が当たり前の日常になっている。でも、そうやって魔女は魔女のいない町に... もっと読む

魔女の宅急便 それぞれの旅立ち (6) (角川文庫)

672
3.94
角野栄子 2013年12月25日 本で見る

感想・レビュー

いよいよ、最終巻。 一気に時間が経過して……キキととんぼさんに双子の子ども、ニニとトトに視点が移り変わります。 私としては、魔女に憧れを抱いていて... もっと読む

魔女の宅急便 それぞれの旅立ち (その6) (福音館創作童話シリーズ)

668
4.03
角野栄子 2009年10月30日 本で見る

感想・レビュー

魔女宅6 あーあ。もう終わりかー。 あーあ。 本編 5巻に次は15年後のお話ですって書いてあったから、え〜そんなに経つの〜って思って6巻読んだらもうキ... もっと読む

魔女の宅急便 キキと新しい魔法 (その2) (福音館文庫 物語 S-20)

626
3.80
角野栄子 2003年6月4日 本で見る

感想・レビュー

コリコの町で2年目を過ごすキキとジジ。 オソノさんやトンボさんをはじめ、しっかり信頼関係ができた人が何人もいることがわかり、勝手に親目線で安心。 個性豊... もっと読む

新装版 魔女の宅急便 (角川文庫)

614
3.90
角野栄子 2015年6月20日 本で見る

感想・レビュー

大好きなんです!魔女の宅急便。 映像では何度も見ました。一度原作を読みたい!と思っていたら、なんと並んでいたのですよ!皆さんもよく知ってらっしゃるBから始... もっと読む
全679アイテム中 1 - 20件を表示

角野栄子のおすすめ記事

角野栄子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×