瀬尾まいこのおすすめランキング

プロフィール

1974年、大阪府生まれ。大谷女子大学文学部国文学科卒。2001年「卵の緒」で坊っちゃん文学賞大賞を受賞し、翌年、単行本『卵の緒』で作家デビュー。05年『幸福な食卓』で吉川英治文学新人賞、08年『戸村飯店 青春100連発』で坪田譲治文学賞、19年『そして、バトンは渡された』で本屋大賞を受賞。『あと少し、もう少し』『春、戻る』『傑作はまだ』『夜明けのすべて』『その扉をたたく音』『夏の体温』など著書多数。唯一無二の、爽やかで感動的な作風が愛されている。

「2022年 『掬えば手には』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀬尾まいこのおすすめランキングのアイテム一覧

瀬尾まいこのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『そして、バトンは渡された (文春文庫)』や『そして、バトンは渡された』や『卵の緒 (新潮文庫)』など瀬尾まいこの全175作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

そして、バトンは渡された (文春文庫)

22722
4.24
瀬尾まいこ 2020年9月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

そして、レビューのバトンは渡された。 一周回って、今の時期に読んで、 「暖かな気持ちになった」「最後のシーンに涙した」「みんな愛に溢れている」 と書いても... もっと読む

そして、バトンは渡された

18418
4.25
瀬尾まいこ 2018年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『-子どもは親を選べない- 親を選べないなんて不幸だという意味だろうけど、親を選ばないといけない場に立つのだって、苦しい。』こんな悩みと向き合わなければな... もっと読む

卵の緒 (新潮文庫)

11364
4.01
瀬尾まいこ 2007年6月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 瀬尾まいこさんのデビュー作、未読でした。2つの短編が収められています。  表題作『卵の緒』は、捨て子疑惑を抱く小学生男児とその母親の絆を描いた心温まる... もっと読む

幸福な食卓 (講談社文庫)

11285
3.81
瀬尾まいこ 2007年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

バラバラな方向を向いているかなりマイペースな家族。でも心はちゃんと繋がっている。日々の食事で繋がっている。 一読後、身の回りには大切なも... もっと読む

夜明けのすべて

10810
4.12
瀬尾まいこ 2020年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

PMSの藤沢さんとパニック障害の山添くんがお互いを思いやりながら前に進んでいく話。 自分も同じ症状が出たらどんなに苦しいだろうと思いながら、二人には何とか... もっと読む

強運の持ち主 (文春文庫)

10362
3.52
瀬尾まいこ 2009年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

瀬尾まいこさんが好きです。 告白しているわけではもちろんありません。 大好きな作家さんの筆頭格のお一人という意味です。 柔らかく、優しく、温かみのある言... もっと読む

天国はまだ遠く (新潮文庫)

9385
3.67
瀬尾まいこ 2006年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R3.9.8 読了。  都会の暮らしや人間関係に疲れて訪れた山奥の民宿。広大な自然に囲まれて心身ともに健康を取り戻していく。野菜や魚や食肉の有難さや... もっと読む

あと少し、もう少し (新潮文庫)

7222
4.15
瀬尾まいこ 2015年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中学生の駅伝、6人で3Kmずつ、18Kmの物語。 何という青春なのでしょう。 構成も素晴らしく、走る区間の学生目線で物語りが進んでいきます。 子供たちは... もっと読む

君が夏を走らせる (新潮文庫)

6446
4.16
瀬尾まいこ 2020年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブックオフで、何か読む本ないかなぁ??と物色して見付けた本。 あんまり心が元気じゃない時は、瀬尾まいこ先生の作品は最高でしょ(^-^) この本は、、、... もっと読む

図書館の神様 (ちくま文庫)

6062
3.64
瀬尾まいこ 2009年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブクログの学校小説5選で紹介されていたので、読みました。 女教師が不倫をしているのは、ちょっと学校小説としてはどうかと・・・ でもその先生 清と中学時代... もっと読む

幸福な食卓

5384
3.82
瀬尾まいこ 2004年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R3.9.2 読了。  少し変わった家族の物語。家族の形ってどんなものがいいのかな? うちの家族には無いものがたくさんあり、読んでいて温かい気持ち... もっと読む

掬えば手には

5351
3.86
瀬尾まいこ 2022年7月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ほんわか、心温まる優しいストーリーです。 ナンバーワンにもオンリーワンにもなれる要素がないと思っているぼくこと梨木匠。 大学三年生。 だけど... もっと読む

おしまいのデート (集英社文庫)

4621
3.71
瀬尾まいこ 2014年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『玉子丼はにおいのとおりにおいしかった。長ネギも玉子もとろりとやわらかく、玉子と甘いだしが絡んだご飯はふっくらしていた』 かつて同じ時間を共にした人のこ... もっと読む

春、戻る (集英社文庫)

4462
3.78
瀬尾まいこ 2017年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

もし、出かけた先で『お兄様がお待ちですよ』と受付の人に言われたらどう思うでしょうか? 実際に『お兄さん』がいる方なら、”どうしてここに兄がいるのかな?”... もっと読む

戸村飯店 青春100連発 (文春文庫)

4304
4.08
瀬尾まいこ 2012年1月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きなラジオ番組で紹介されていて、面白そうだったので読んだ本。 タイトル通り、青春100連発。 兄と弟のそれぞれの想い。 それぞれの目線で一章ご... もっと読む

その扉をたたく音

4023
3.71
瀬尾まいこ 2021年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『あなたは普段は何されてるんですか?』…という唐突な質問にあなたなら何と答えるでしょうか? 仕事をしている、学校に行っている、そして無職だけど○○の... もっと読む

図書館の神様

3787
3.59
瀬尾まいこ 2003年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主人公・早川清の清い精神は至って健康。いつも正しくあることに一番重きをおいた。何にでも全力で品行方正、陰口、噂話も言ったことがない。その代わり、身体は厄介... もっと読む

おしまいのデート

3434
3.77
瀬尾まいこ 2011年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

親の離婚後、月に一度外で会うようになった孫とおじいちゃん、元不良の教え子と定年間近の老教師、などいろんな2人が最後のデートをする話の短編集 いろんな形の... もっと読む

傑作はまだ (文春文庫 せ 8-4)

3285
3.97
瀬尾まいこ 2022年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ハートフルストーリー!まさにそれ。 さらっと涙が出たり、ほんわかと温かい気持ちになれたり。 ものすごく心を揺さぶる訳ではないんだけど、人の温かさや登場人物... もっと読む

温室デイズ (角川文庫)

3261
3.40
瀬尾まいこ 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本屋大賞「そして、バトンは渡された」を読む前に。 本を開いた瞬間、いきなり世界に没頭した。 小説には、読み始めて数ページではっきりとした輪郭で迫っ... もっと読む
全175アイテム中 1 - 20件を表示

瀬尾まいこのおすすめ記事

瀬尾まいこに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×