碧野圭のおすすめランキング

プロフィール

愛知県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。フリーライター、出版社勤務を経て、2006年『辞めない理由』で作家デビュー。ドラマ化もされた、累計57万部を超えるベストセラー「書店ガール」シリーズや、同じく累計10万部を超す「菜の花食堂のささやかな事件簿」シリーズ、その他「銀盤のトレース」シリーズ、「凛として弓を引く」シリーズ、『スケートボーイズ』『1939年のアロハシャツ』『書店員と二つの罪』『駒子さんは出世なんてしたくなかった』『跳べ、栄光のクワド』等、多数の著書がある。

「2024年 『レイアウトは期日までに』 で使われていた紹介文から引用しています。」

碧野圭のおすすめランキングのアイテム一覧

碧野圭のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『書店ガール (1) (PHP文芸文庫)』や『書店ガール 最強のふたり (2) (PHP文芸文庫)』や『書店ガール 託された一冊 (3) (PHP文芸文庫)』など碧野圭の全100作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

書店ガール (1) (PHP文芸文庫)

6367
3.61
碧野圭 2012年3月16日 本で見る

感想・レビュー

碧野圭さん初読み『書店ガール』の概要と感想になります。 概要です。 ペガサス書房の1号店という老舗の書店に勤めている書店員の理子と亜紀は、一回り年齢に差... もっと読む

書店ガール 最強のふたり (2) (PHP文芸文庫)

3336
3.79
碧野圭 2013年3月19日 本で見る

感想・レビュー

五十年後にも残したい本、なんだろうなぁ。 『書店ガール2』の概要と感想になります。 概要です。 吉祥寺という新たな舞台に立った理子と亜紀は、お互いに複... もっと読む

書店ガール 託された一冊 (3) (PHP文芸文庫)

2422
3.69
碧野圭 2014年5月12日 本で見る

感想・レビュー

亜紀の従姉妹の舞のような優秀な人が仕事を続けられる社会にしたい。でもどうすればいいのだろう。現場の現実解は難しい。 東日本橋大震災が残した心の傷は、当事... もっと読む

書店ガール パンと就活 (4) (PHP文芸文庫)

1794
3.68
碧野圭 2015年5月8日 本で見る

感想・レビュー

シリーズの途中で主人公が変わるとは思わなかった。 大学生でアルバイトの愛菜や、正社員に登用され店長に推薦された彩佳のそれぞれの悩みは、自分も身に覚えがある... もっと読む

書店ガール ラノベとブンガク (5) (PHP文芸文庫)

1377
3.98
碧野圭 2016年5月6日 本で見る

感想・レビュー

最悪の雰囲気になった職場が一致団結して好転していく。 永年、わだかまりのあった親子が融解していく。 どちらもど定番なストーリーなんだけど、どうにも面白い。... もっと読む

菜の花食堂のささやかな事件簿 (だいわ文庫)

1368
3.46
碧野圭 2016年2月10日 本で見る

感想・レビュー

日常の謎のお仕事ミステリーですね。 東京の武蔵野の住宅街の一画、昔ながらの細い街道沿いに、ふつうの住宅を改装して、小さな庭と、テラスのある昭和モダンな木造... もっと読む

書店ガール 遅れてきた客 (6) (PHP文芸文庫)

1150
3.85
碧野圭 2017年7月7日 本で見る

感想・レビュー

田中くんがしっかりしていて、じーん。 伸光が仕事でどんどん追い詰められる様子に、一緒に腹を立てながら、伸光の事を心配し、亜紀がそっと伸光の味方をするとこ... もっと読む

凜として弓を引く (講談社文庫)

1118
3.60
碧野圭 2021年10月15日 本で見る

感想・レビュー

さわやかな青春ストーリーでした。とても面白かったです。 弓道の魅力が伝わってきますね。 弓道は全く馴染みがないスポーツで、知識も全くなかったので、用具の説... もっと読む

書店ガール 旅立ち (7) (PHP文芸文庫)

1018
3.79
碧野圭 2018年9月7日 本で見る

感想・レビュー

愛菜の第1章がいい。 中村のビブリオバトルが良すぎて感動した。 おとなが子どもの気持ちを書くって偽善っぽい、と登場人物に喋らせた作者の碧野圭さんが、子ど... もっと読む

レイアウトは期日までに

907
3.70
碧野圭 2024年2月9日 本で見る

感想・レビュー

好きなことを職業にしたいと奮闘するめぐみ。 抜群の集中力と天才的な才能をもつ青。 出会った時の関係は、雇う青と雇われるめぐみだったが、やがてパートナーへ... もっと読む

書店員と二つの罪

863
3.34
碧野圭 2021年2月8日 本で見る

感想・レビュー

てっきりビブリオミステリーだと思って図書館にリクエストしましたが、読んでみたら全然違う未成年者による猟奇殺人の話だったのですが、せっかくリクエストした本だ... もっと読む

菜の花食堂のささやかな事件簿 きゅうりには絶好の日 (だいわ文庫)

853
3.62
碧野圭 2017年2月13日 本で見る

感想・レビュー

『ちょっとしたヒントから真実を見抜く、日本のミス・マープル』こと下河辺(しもこうべ)靖子先生は、ランチのみの<菜の花食堂>を一人で切り盛りする傍ら、月二度... もっと読む

エール! (1) (実業之日本社文庫)

810
3.63
アンソロジー 2012年10月5日 本で見る

感想・レビュー

好きな作家さんたちのお仕事アンソロジー 仕事をしている時には積読していたのに 「今」読みたくなったのでした 仕事っていいな と素直に感じました 色々ある... もっと読む

菜の花食堂のささやかな事件簿 金柑はひそやかに香る (だいわ文庫)

664
3.69
碧野圭 2018年6月9日 本で見る

感想・レビュー

野菜を中心にした〈菜の花食堂〉を営む傍ら定休日には料理教室も開いている下河辺靖子先生がタイトル通り「ささやかな事件」の謎解きをする第三作。 シリーズ... もっと読む

菜の花食堂のささやかな事件簿 裏切りのジャム (だいわ文庫)

531
3.80
碧野圭 2021年7月10日 本で見る

感想・レビュー

ランチと月に二回の料理教室を下河辺靖子先生一人でこなしていた〈菜の花食堂〉は、館林優希(営業・サポート)と和泉香奈(料理人)という二人の助手を得て予約制デ... もっと読む

凜として弓を引く 青雲篇 (講談社文庫)

526
3.62
碧野圭 2022年10月14日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ第2弾 高校2年生になった矢口楓が弓道部を復活させるために仲間たちと奔走します。 かつて廃部になった経緯が明らかに・・・。 面白かったです^_^ もっと読む

菜の花食堂のささやかな事件簿 木曜日のカフェタイム (だいわ文庫)

473
3.71
碧野圭 2022年11月12日 本で見る

感想・レビュー

図書館本 久しぶりの靖子先生 安定の面白さです! 奏太くんに料理や家事の基本を教える先生 子供はまだできないって思わずに、一緒にやる事で自信に繋がると思っ... もっと読む

駒子さんは出世なんてしたくなかった

422
3.61
碧野圭 2018年2月28日 本で見る

感想・レビュー

出版社勤務の女性は、夫が専業主夫という。 「書店ガール」が有名な碧野圭のキャリアウーマンもの。 といっても、タイトル通り、それほどやる気はない?(笑)... もっと読む

辞めない理由 (実業之日本社文庫)

366
3.71
碧野圭 2014年10月3日 本で見る

感想・レビュー

書店ガール著者のデビュー作! 本好きには、出版社が舞台、編集部の裏側の話というだけで楽しすぎる。 主人公が仕事と家庭、育児のバランスに揺らぎ、奮闘する姿に... もっと読む

凜として弓を引く 初陣篇 (講談社文庫)

339
3.76
碧野圭 2024年3月15日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ第3弾 武蔵野西高校の弓道部同好会の部長になった矢口楓。 高校生になって初めての試合に臨みます。 そして、ムサニ弓道の快進撃が始まります。 面白か... もっと読む
全100アイテム中 1 - 20件を表示

碧野圭のおすすめ記事

碧野圭に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×