島田雅彦のおすすめランキング

プロフィール

作家

「2018年 『現代作家アーカイヴ3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島田雅彦のおすすめランキングのアイテム一覧

島田雅彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『彼岸先生 (新潮文庫)』や『源氏物語九つの変奏 (新潮文庫)』や『僕は模造人間 (新潮文庫)』など島田雅彦の全326作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

彼岸先生 (新潮文庫)

573
3.45

感想・レビュー

もう人間はいなくなってしまった。人間の影だけだ。現実もまた消えてなくなってしまった。 日記は嘘しか書かない。ここに書かれた私はフィクションである。 ラ... もっと読む

源氏物語九つの変奏 (新潮文庫)

561
3.05
江國香織 2011年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

9人の現代作家が9帖の「源氏物語」に挑戦しましたが、残念ながら、原作のレベルに迫るものはなく、千年はおろか数十年先に残りそうなものすらありません。ただ、「... もっと読む

僕は模造人間 (新潮文庫)

531
3.54

感想・レビュー

作者のノッた筆進みが伺える軽薄なユーモアとジュブナイルの変態さ、比喩表現が楽しい。 終盤で作者の内面に触れるような思想小説にシフトチェンジし感覚的な表現... もっと読む

必読書150

530
3.36
柄谷行人 2002年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

選書者のみんな、ガチで薦めてくる。 1/3くらいはどうにか読んだことがあるものの、残り100冊の必読書を読むには寿命が足りない。プルーストの『失われ... もっと読む

わたしのなつかしい一冊

523
3.39
池澤夏樹 2021年8月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

毎日新聞の「今週の本棚」の中の「なつかしい一冊」というコラムを集めたもので、人気作家さんなど50人が紹介する50冊。 大きめの文字表記に、寄藤文平さんの... もっと読む

自由死刑 (集英社文庫)

518
3.31
島田雅彦 2003年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 島田雅彦さん、いろいろ読んでいるけどやっぱり長編小説が好き!文章の感じも好きだし、思いもよらないような奇想天外な展開も好きだし、そのユニークな世界観にで... もっと読む

パンとサーカス

482
3.91
島田雅彦 2022年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

整った美しい小説ではないけれど、著者が今作に込めた熱量に心動かされる。 しかし実際の日本はフィクションの更にずっと下を行き、パンとサーカスが与えられればま... もっと読む

優しいサヨクのための嬉遊曲 (新潮文庫)

461
3.27
島田雅彦 2001年7月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「サヨク」は「左翼」であり、全共闘運動や安保闘争などの学生運動を思い浮かべる。関連して思いつく小説は、柴田翔の「されどわれらが日々」、庄司薫の一連のシリー... もっと読む

悪貨 (100周年書き下ろし)

422
3.45
島田雅彦 2010年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

序盤の展開は面白くて引き込まれる。 でも、カラクリが分かってからは少し失速してしまった感がある。 ちょっともったいなかった。 もっと読む

つやつや、ごはん (おいしい文藝)

421
3.13
出久根達郎 2014年9月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人は同情する事が大好きだから 嘘を言って騙せば 簡単に<むすび>がもらえる。 嘘の話に うんうんと頷き 「さぞや大変だったろう。」 「これ... もっと読む

小説作法ABC (新潮選書)

404
3.52
島田雅彦 2009年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

引用をあまり読まない斜め読み。 東京をよそ目線から書く、という項目などは発見があった もっと読む

ぷくぷく、お肉 (おいしい文藝)

363
3.05
阿川佐和子 2014年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

元気のない時、弱っている時、そんな時はお肉だー! ……と言いたいけれど、実はあまりお肉=牛肉が得意ではない。豚は牛より食べられる。鶏は大好物。 この本... もっと読む

ニッチを探して

331
3.47
島田雅彦 2013年7月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

家族から職場から、突然の失踪。中年銀行マン、藤原道長は会社のカネを着服し、にわかホームレスとなり、誰も知らない自分だけの居場所「ニッチ」を求めて東京都内を... もっと読む

好色一代男/雨月物語/通言総籬/春色梅児誉美 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集11)

325
3.53
島田雅彦 2015年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

原文の一部が載ってるくらいので読みたいと思ったけれど、完全現代語訳。だけど、それぞれ訳された作家さんたちのセンスがキラリと光り、江戸文学のエッセンスがギュ... もっと読む

ちょこっと、つまみ: おいしい文藝

272
3.11
阿川佐和子 2020年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おいしい文藝シリーズで今回は、おつまみ。 読めば読むほど、お酒が欲しくなりますな・・・でも、胃を全摘してから丸六年、それまではビール党でしたが飲まない日... もっと読む

ナイン・ストーリーズ・オブ・ゲンジ

258
3.24
江國香織 2008年10月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

重要文化財の源氏物語絵巻を、薄紫の無地で惜しげもなく覆い 「九」の文字の部分だけ切り抜いてちらりと垣間見せるという、なんとも贅沢な表紙! 表紙を捲ると、見... もっと読む

もうすぐ絶滅するという煙草について

244
3.30
芥川龍之介 2018年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

煙草に一家言ある物書きはやはり面白い。 もっと読む

彗星の住人―無限カノン〈1〉 (新潮文庫)

243
3.75
島田雅彦 2006年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

蝶々夫人。JBから蔵人、4代目のカヲルへと至るアメリカと日本の間の憧れと不信の揺れ動き、音楽と若さと恋心。 時代をも変える個人的で秘めやかで強い愛。 フィ... もっと読む

ドンナ・アンナ (新潮文庫)

242
3.38

感想・レビュー

作者が自由に筆を走らせた4篇の短編集。ユーモアや発想が当時の作家としての充実を感じさせ、面白かった。 一見大衆文学の軽さだが、作品の主題は意外な程輪郭が... もっと読む

アンソロジー そば

237
3.24
池波正太郎 2014年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔はそばを食べるというのは今の喫茶店でお茶を飲むのと同じような行為で、もともとは腹を満たす食事ではなかった。店によっては蕎麦の量が異様に少ないのはこのせい... もっと読む
全326アイテム中 1 - 20件を表示

島田雅彦に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×